『3.5インチベイ金具入手不可対策』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Vostro 200 スリムタワーの価格比較
  • Vostro 200 スリムタワーのスペック・仕様
  • Vostro 200 スリムタワーのレビュー
  • Vostro 200 スリムタワーのクチコミ
  • Vostro 200 スリムタワーの画像・動画
  • Vostro 200 スリムタワーのピックアップリスト
  • Vostro 200 スリムタワーのオークション

Vostro 200 スリムタワーDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月11日

  • Vostro 200 スリムタワーの価格比較
  • Vostro 200 スリムタワーのスペック・仕様
  • Vostro 200 スリムタワーのレビュー
  • Vostro 200 スリムタワーのクチコミ
  • Vostro 200 スリムタワーの画像・動画
  • Vostro 200 スリムタワーのピックアップリスト
  • Vostro 200 スリムタワーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > Dell > Vostro 200 スリムタワー

『3.5インチベイ金具入手不可対策』 のクチコミ掲示板

RSS


「Vostro 200 スリムタワー」のクチコミ掲示板に
Vostro 200 スリムタワーを新規書き込みVostro 200 スリムタワーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

3.5インチベイ金具入手不可対策

2008/02/19 18:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Vostro 200 スリムタワー

スレ主 AABBCCDさん
クチコミ投稿数:1件

3.5インチベイ金具ですが、私もこのクチコミを読む前に3.5インチオプションを付けずに購入していまい、あとから市販カードリーダを購入して付けようと思ったところ、皆様と同じような状況に陥ってしまいました。
 やはりサポートにTELしてもベイの金具単品では売ってもらえませんね。大体の方は金具を自作されているようですが、もっと簡単な方法を発見しました。

 やり方としては、とりあえず固定されていれば良いので、A5ぐらいの大きさの普通の紙を折りたたんでベイの幅にし、カードリーダの両端にくさびの様に挟みます。3.5インチのドライブがフロントベゼルから見える用に折りたたんだ紙の厚みを変えて高さを調整します。
 このままだと、スロットにメディアを差し込んだときにカードリーダ本体がおくには入っていきます。それを防止するためにカードリーダのネジをとめる箇所の前側2ヶ所だけにネジを取り付けます。
 そうすると両端に挟んだくさびの紙の前にネジが来るようになりますので、それ以上奥にカードリーダが入らなくなります。
 あとは、カードリーダ両側に挟んだくさびの紙とネジの間にさらに紙を挟みこみ、手前への出っ張り具合を調節するだけです。
 実際にこの方法で取り付けましたが作業時間15分ほどでした。とりあえず固定させたいという方は試してみてはいかがですか?

書込番号:7416323

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「Dell > Vostro 200 スリムタワー」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Vostro 200 スリムタワー
Dell

Vostro 200 スリムタワー

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月11日

Vostro 200 スリムタワーをお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング