『お力を貸してください』のクチコミ掲示板

2007年11月20日 発売

XPS One

Core 2 Duo E4500などを選択可能な20型WSXGA+液晶一体型デスクトップPC

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XPS Oneの価格比較
  • XPS Oneのスペック・仕様
  • XPS Oneのレビュー
  • XPS Oneのクチコミ
  • XPS Oneの画像・動画
  • XPS Oneのピックアップリスト
  • XPS Oneのオークション

XPS OneDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月20日

  • XPS Oneの価格比較
  • XPS Oneのスペック・仕様
  • XPS Oneのレビュー
  • XPS Oneのクチコミ
  • XPS Oneの画像・動画
  • XPS Oneのピックアップリスト
  • XPS Oneのオークション

『お力を貸してください』 のクチコミ掲示板

RSS


「XPS One」のクチコミ掲示板に
XPS Oneを新規書き込みXPS Oneをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

お力を貸してください

2009/07/19 23:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > XPS One

クチコミ投稿数:2件

1年ほど前から XPS Oneを使っています。

インターネットを開いたときに
リンクの貼られている画像の一部が表示されません。


色々調べてみて 履歴のクリアとか 本当に全部試してみましたが改善されません。


たとえば
mixiで言うと マイミク一覧の画像が表示されない

とか

YAHOOのページなら
TOPページの一番上の YAHOO!って書いてある赤い文字だけ表示されて
本来季節ごととかに変わる画像が表示されなかったり・・・


ネットでどのページ見ても 基本的に白いんです・・・



何か 解決方法など知ってる方 いらっしゃらないでしょうか?

お手数をおかけいたしますが 何卒よろしくお願いいたします

書込番号:9879181

ナイスクチコミ!0


返信する
miki--さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:77件

2009/07/19 23:49(1年以上前)

とりあえず

ツール インターネットオプションから、一時ファイルの削除でどうでしょう

書込番号:9879235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/07/19 23:52(1年以上前)


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2009/07/19 23:52(1年以上前)

IEだとして、ツール→インターネットオプション→詳細設定タブ→下の方のマルチメディアの設定のところを、すべてチェックする。
またはブラウザを変える。
http://mozilla.jp/firefox/

書込番号:9879248

ナイスクチコミ!0


YangPaさん
クチコミ投稿数:90件

2009/07/20 00:51(1年以上前)

実際に何をやったのかがわからないですね。
キャッシュのクリアは基本として
ひとつだけ質問。
高速系のソフトは使っていますか?
窓の手やWin高速化 PC+など。

書込番号:9879548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/07/20 09:45(1年以上前)

スレ主です


早速のレスポンス感謝しております
ありがとうございます


一時ファイルの削除をしても改善されず・・・
グッゲンハイム+様の教えてくださったsymantecのサイトも以前やってみたことがあるのですが改善されず・・・(先ほどもやってみました)
高速系のソフト等 特に使用していません
(基本的に購入時から ツール系のソフトはインストールしてない)



以前DELLに問い合わせしたところ
対策は有料になる・・・と言われ

大事なデータのバックアップを取って
WINDOWSを初期化してみるといいかも

と言われたのですが
大丈夫なのかな・・・と悩んでいます


そもそも購入して インターネットに初めてつないだ時からの現象なので
製品に問題があるんじゃ・・・?と思ってしまいます



みなさまどう思いますか?

引き続きご指導よろしくお願いいたします

書込番号:9880518

ナイスクチコミ!0


YangPaさん
クチコミ投稿数:90件

2009/07/20 11:17(1年以上前)

「HTTP1.0」か「HTTP1.1」がらみかと思ったのですが違うようですね。
ハードとの切り分けのためインストールしなおすことをお勧めします。

書込番号:9880793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2009/07/20 11:23(1年以上前)

スレ主さん

ヒメマルカツオブシムシさん がレスされている方法は試されましたか?
あと、ブラウザは何をお使いですか?(IE6,7,8、Firefoxなど)
画像が表示されないページのURLと写真を幾つか載せて頂けると分かりやすいです。
高速系のソフトは導入すれば確実に速度向上しますが、現状に不満がないなら使用しなくてもよいです。(お勧めしますけど)

IEなら以下のいずれかにある設定項目を変更すれば解決すると思いますが、全部列挙するのは無茶ですよねー。
ツール→インターネットオプション→詳細設定タブ
ツール→インターネットオプション→セキュリティタブ→インターネット→レベルのカスタマイズ

DELLのWebサイトでキーワード「インターネット 画像」で検索すると以下がヒットしました。

http://supportapj.dell.com/support/topics/topic.aspx/jp/shared/support/dsn/jp/document?c=jp&l=ja&s=gen&docid=37C430011383370FE040A68F5B2841A3&journalid=6F0C7D416242571CE040AE0AB6E11974&Query=JWUzJTgyJWE0JWUzJTgzJWIzJWUzJTgyJWJmJWUzJTgzJWJjJWUzJTgzJThkJWUzJTgzJTgzJWUzJTgzJTg4KyVlNyU5NCViYiVlNSU4MyU4Zg==&SystemID=XPS_ONE_A2010&ServiceTag=&contenttype=-1&os=-1&component=-1&lang=-1&doclang=ja&toggle=false

古いIEを使われているなら、思い切ってIE8にバージョンアップしてみてはどうでしょうか。
(大抵は設定で何とかなるので古くても問題ない)

書込番号:9880812

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > XPS One」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
カスタム 5 2018/11/12 12:11:50
DELL XPS One A 2010 CPU交換 0 2018/06/08 16:14:51
備忘録を兼ねて、SSDとWindows10とプチフリ 1 2016/02/24 19:37:45
ディスプレイ故障の原因について 3 2014/06/30 13:43:30
Windows Business 8 2012/01/19 21:52:02
DVDドライブとHDD交換しました 0 2012/01/01 9:34:11
サイドバーのボタンが 0 2011/02/27 1:58:42
無線ルーターについて 3 2010/06/02 15:24:18
BIOS2.0.6にしたのですが... 4 2010/03/23 20:20:26
RECOVERY (:D) 容量不足の表示について 13 2010/08/19 11:31:06

「Dell > XPS One」のクチコミを見る(全 432件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

XPS One
Dell

XPS One

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月20日

XPS Oneをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング