『この機種でのRAID5』のクチコミ掲示板

2008年 3月27日 発売

XPS 630

Core 2 Quad Q9550やGeForce 8800GTXなどを実装可能なゲーマー向けのタワー型PC

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XPS 630の価格比較
  • XPS 630のスペック・仕様
  • XPS 630のレビュー
  • XPS 630のクチコミ
  • XPS 630の画像・動画
  • XPS 630のピックアップリスト
  • XPS 630のオークション

XPS 630Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月27日

  • XPS 630の価格比較
  • XPS 630のスペック・仕様
  • XPS 630のレビュー
  • XPS 630のクチコミ
  • XPS 630の画像・動画
  • XPS 630のピックアップリスト
  • XPS 630のオークション

『この機種でのRAID5』 のクチコミ掲示板

RSS


「XPS 630」のクチコミ掲示板に
XPS 630を新規書き込みXPS 630をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

この機種でのRAID5

2009/01/26 10:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > XPS 630

スレ主 tukeyさん
クチコミ投稿数:39件

HDDを500GBで購入し、あとから1TBのHDDを増設しました。
900GBぐらい使ってしまったので、さらに増設を考えましたが安全を考えRAID5を起動ドライブとは別に構築しようと考えました。そこで、すでにあるデータをそのままでRAID5に移行できないか考え、現在の1TBのHDDにさらに1TBのHDDを増設して、いったんRAID1を構築し、Nvidia MediaShieldを使ってまた1TBのHDDを増設し、RAID5を組もうと思ったのですが、移行のところにRAID5という記載が出てきません。(ストライプのみしか選べませんでした)
マニュアルには、RAID5の記載があるようなのですが、RAID1もしくはRAID0からの移行ができません。RAID5は無理なんでしょうか?

書込番号:8992129

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tukeyさん
クチコミ投稿数:39件

2009/01/27 14:21(1年以上前)

自己レスです。

Dellに問い合わせたところ、RAID5サポートなしとの返事をいただきました。

お騒がせしました。

書込番号:8997965

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「Dell > XPS 630」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

XPS 630
Dell

XPS 630

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月27日

XPS 630をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング