デスクトップパソコン > NEC > ValueOne G タイプMT PC-GV32HTZR6
■CPU Core2Duo E6400 2.13GHz
■OS Vista Home Basic 正規版
■ソフトウェア ミニマムソフトウェアパック
■キーボード・マウス PS/2フルサイズキーボード、PS/2ボールマウス
■メモリ 2GB(1GB×2)デュアルチャンネル対応
■ハードディスク 約500GB(250GB×2、RAID0)
■DVD/CDドライブ DVDスーパーマルチドライブ
■保証 PC3年間安心保証サービスパック
■グラフィック nVIDIA社製GeForce 7600GT
■カードスロット 7メディア対応カードスロット
■IEEE1394 IEEE1394ボード
■TV I-ODATAの22型ワイド(LCD-AD221XW)
の構成で注文を入れようと考えています。
で、モニターの選択についてですが
NEC Dirctのカスタマイズの中で選択できる他社ディスプレイの
使用感について、お聞きしたいのです。
現在、I-ODATAの22型ワイド(LCD-AD221XW)を考えています。
毎日仕事で朝から夜まで使用し、
主に、ワード、エクセル、パワーポイント、図面作成、画像処理等に使うことが多いです。
近い将来、外付けで、TVチューナーを付けることも考えていますので、TVやビデオの観賞の面でも、気にならないものが希望です。
3Dゲームもすることがあります。
使用頻度の順位は、
第1に、ワード等の文字、線画
第2に、3Dグラフィック
第3に、TV・ビデオの動画
といった感じです。
鮮明度、ちらつき、等、使用感について、おしえてください。
当方、秋葉原などの電気街には遠い環境ですので、みなさんの意見を聞かせて下さい。
書込番号:6454727
0点
失礼しました。そうかもしれませんね。
しかし、「LCD-AD221XW」だけでなく、
NEC Dirctのカスタマイズの中で選択できる他社ディスプレイの
全般について、意見を聞きたかったのですが・・・。
書込番号:6455094
0点
ショールームに行って見比べた人や、複数を買って見比べた人がいるとは思いにくいので、社外モニターのそれぞれの機種の掲示板に行って、評判を読んでみてはどうでしょうか?
書込番号:6456157
0点
書き込みを待つよりは自分で調べないとね、それと価格も探せば安いところはいくらでもあるような気がするな。
3万6800円送料込みで買えるよ。
http://nttxstore.jp/_II_IO12069269?LID=mm&FMID=mm
書込番号:6456986
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > ValueOne G タイプMT PC-GV32HTZR6」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2008/03/03 0:57:18 | |
| 3 | 2008/03/02 13:06:39 | |
| 7 | 2007/12/30 10:39:29 | |
| 4 | 2007/11/24 10:20:29 | |
| 5 | 2008/10/27 22:02:39 | |
| 9 | 2007/11/09 1:17:27 | |
| 4 | 2007/10/06 12:10:59 | |
| 6 | 2007/08/02 16:56:51 | |
| 4 | 2007/06/21 9:23:34 | |
| 3 | 2007/06/12 22:08:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









