『ファン交換』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • eMachines J4320の価格比較
  • eMachines J4320のスペック・仕様
  • eMachines J4320のレビュー
  • eMachines J4320のクチコミ
  • eMachines J4320の画像・動画
  • eMachines J4320のピックアップリスト
  • eMachines J4320のオークション

eMachines J4320eMachines

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 4月 7日

  • eMachines J4320の価格比較
  • eMachines J4320のスペック・仕様
  • eMachines J4320のレビュー
  • eMachines J4320のクチコミ
  • eMachines J4320の画像・動画
  • eMachines J4320のピックアップリスト
  • eMachines J4320のオークション

『ファン交換』 のクチコミ掲示板

RSS


「eMachines J4320」のクチコミ掲示板に
eMachines J4320を新規書き込みeMachines J4320をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ファン交換

2004/08/15 09:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J4320

スレ主 バックホウさん

今日、e machines・J4325にHD200Gを増設し450Gにしました。
そのついでに、みなさんご存じの爆音マシンを少しでも静かにしたくて、CPUファンを交換しました。使用したファンはcyprumと言う製品。
まず、初めから付いていたファンを外そうとしてもなかなか取れなくて、汗ダクダクで格闘し30分位かかり取り外し、新しいファンの取り付けにも手こずりやっとケースを閉め電源ON。
すると、いままでと同じ様な音量を奏でる。くそ・・・
なかなか手強い。
このマシンの静音化はケースファン・電源などすべてを交換しなければ駄目なようだ。
しかし、金が底をついた俺・・・・来月こそは
みんなのPCは静音ですか。
ファン以外の静音方法など聞かせてくれませんか。よろしく

書込番号:3145555

ナイスクチコミ!0


返信する
Koji-kunさん

2004/09/11 11:39(1年以上前)

CPUファンの静音化の方法としては、ファンの回転数コントローラーをつけるってのがいいと思います。僕の場合は3.5インチベイにコントローラーをかぱっと入れて季節や室温やCPUの温度に応じて回転数をマニュアルで変えてます。π計算をさせたり、猛暑でもない限り回転数は2000RPM以下で大丈夫なので、CPUファンから出る音は常に20DBa以下です。とっても静かですよ。3.5インチベイに入れて正面からつまみを回せるコントローラー付きのCPUクーラーはSpeeze社等から出てますよ。

書込番号:3250337

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「eMachines > eMachines J4320」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

eMachines J4320
eMachines

eMachines J4320

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 4月 7日

eMachines J4320をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング