デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J6424
本日、J6424をジョーシンにて購入しました。
早速、音楽CDのバックアップをneroでとってみたのですが、CDに書き込まれた部分の色の濃さが場所ごとに微妙に異なるのです。
つまり内周部の色が薄く、大体1cmごとに色が濃くなって、4段階のグラデーションになってます。ドライブの回転数が上がった時にその境目ができているようです。特に安物のDISCではかなりはっきりと確認できます。マクセルのようなメーカー製CD−Rでもわずかに確認できました。
ためしにオーディオで音を聴いてみましたが、安物もマクセル製も音には問題はありませんでした。
これは、J6424だったらどのドライブでも起きている現象なのでしょうか?
ドライブ名は「HL−DL−ST DVD RAM GSA−4163A」で、J6424の標準的なドライブだと思います。
機能的には問題がなければいいのですが、その焼き上がり具合が妙に気になります。ドライブの不良だったら悲しいので。どなたか教えてください。お願いします。
書込番号:3917152
0点
ZoneCLV方式だから。
http://www.sbpnet.jp/vwalker/series/testlab/art.asp?newsid=4187
何でもかんでも速いが一番とは限らない。
ムラ焼けが気に入らないから、16倍速以下で焼けば普通に焼けると思う。
書込番号:3917280
0点
2005/02/12 11:05(1年以上前)
あぽぽさん、お返事ありがとうございます。
書き込み方にいくつか種類があるなんで、まったく知りませんでした。
この焼きむらが正常なことならば、気にしません。
アルバムが5分で焼けてしまうのは、大きな魅力です。
ありがとうございました。
書込番号:3919311
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「eMachines > eMachines J6424」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2006/06/26 21:34:30 | |
| 2 | 2006/06/26 1:34:22 | |
| 2 | 2006/06/25 19:23:30 | |
| 6 | 2006/03/17 19:30:45 | |
| 8 | 2006/06/08 20:54:44 | |
| 3 | 2005/05/06 15:51:30 | |
| 1 | 2006/06/11 14:51:17 | |
| 2 | 2005/04/27 9:19:41 | |
| 0 | 2005/04/23 22:44:16 | |
| 11 | 2005/04/22 12:19:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









