『電源の交換についてです』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Athlon 64 3200+ コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:VIA K8M800 eMachines J6424のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • eMachines J6424の価格比較
  • eMachines J6424のスペック・仕様
  • eMachines J6424のレビュー
  • eMachines J6424のクチコミ
  • eMachines J6424の画像・動画
  • eMachines J6424のピックアップリスト
  • eMachines J6424のオークション

eMachines J6424eMachines

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月22日

  • eMachines J6424の価格比較
  • eMachines J6424のスペック・仕様
  • eMachines J6424のレビュー
  • eMachines J6424のクチコミ
  • eMachines J6424の画像・動画
  • eMachines J6424のピックアップリスト
  • eMachines J6424のオークション

『電源の交換についてです』 のクチコミ掲示板

RSS


「eMachines J6424」のクチコミ掲示板に
eMachines J6424を新規書き込みeMachines J6424をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

電源の交換についてです

2006/03/12 19:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J6424

スレ主 reynsmanさん
クチコミ投稿数:22件

知識が浅くて
毎回こちらのサイトを利用させていただいてます。
どちらかわかる方いらしたら教えて下さい・・・

先日、グラフィックカードをつけました
それからWINDOWSの立ち上がりが遅くなったりソフト立ち上げの動作が鈍くなったりと、気のせいか使いづらくなりました
会社のパソコンに詳しい方に話したら
「電源が足りないのでは?そうなると不安定になるよ」と教えていただきました

購入後増設したものは
メモリ       512M
HDD       2台(内蔵型が3台ついています)
サウンドボード   ONKYO SE-150PCI
ビデオカード    WinFast A6600GT TDH 128MB
キャプチャーカード IODATA GV-MVP/RX2E

となんか楽しくて付けられるものはなんでもつけてしまいました・・・

もし電源が足りない場合、交換することはできるのでしょうか?
購入する場合どのようなものを購入すればよいのでしょうか?

毎回毎回 質問ばかりですみません
どちらさまかアドバイスお願いします

書込番号:4906144

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 reynsmanさん
クチコミ投稿数:22件

2006/03/12 19:22(1年以上前)

↑ すみません 肝心な事を書くのを忘れていました・・・
使っているのはもちろんこちらのj6424です

よろしくお願いします

書込番号:4906152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2006/03/12 21:01(1年以上前)

ふつう大手家電メーカーの独自仕様のPCでもない限り電源の交換はできます。ただ、電源の大きさやねじ穴の位置はPCケースの仕様に大きく依存することになります。まず、今ついている電源の規格(ATXかマイクロATXなのか)を確認しましょう。
また、電源の値段はピンからキリまでありますから、自分でも調べてみましょう。購入時に注意することは、その電源の出力(400Wか500W程度)と中のコンデンサが日本製のものがふんだんに使われているものを購入しましょう。海外製のコンデンサは熱に弱く破損しやすいので…。

書込番号:4906511

ナイスクチコミ!0


gozaruさん
クチコミ投稿数:58件

2006/03/12 21:41(1年以上前)

電源もそうですが、マシン内部の通気にも考慮したほうが、いいと思います。
なにか、CPUだけでなく、ドライブが熱くなって、不安定になることもクチコミでありました。

書込番号:4906686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2006/03/12 23:45(1年以上前)

J6424でしたら、普通のATX電源が入ります
(このマシンでSILENT KINGに交換して使ってたことがあります)

電源にもたくさん種類がありますが、
できるだけ12Vが20A以上の良質なものを選ぶといいと思います

書込番号:4907247

ナイスクチコミ!0


スレ主 reynsmanさん
クチコミ投稿数:22件

2006/03/13 10:24(1年以上前)

さすらいのジョージ 様、gozaru 様、silverarrow 様。ご親切にありがとうございます!

横のカバーを開いてしばらく使っていましたが
あまり変化が見られませんでした・・・

電源を変えてみる方向でチャレンジしてみます。
やはりそれが原因なんですね?!

ATX電源で探してみます

またなにかあったらお願いします

本当にありがとうございますっ!!

書込番号:4908102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2006/03/17 19:30(1年以上前)

12センチファンがいいよ。
先日95ワットでマシン組んだらさすがにフリーズしました。

書込番号:4920448

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「eMachines > eMachines J6424」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
教えてください!(メモリーを壊しました?) 7 2006/06/26 21:34:30
続 画面が・・・ 2 2006/06/26 1:34:22
画面が・・・ 2 2006/06/25 19:23:30
電源の交換についてです 6 2006/03/17 19:30:45
windowsが不安定です 8 2006/06/08 20:54:44
自作との差は。 3 2005/05/06 15:51:30
VIA最新ドライバ 1 2006/06/11 14:51:17
続報 2 2005/04/27 9:19:41
HDD電源切れてる? 0 2005/04/23 22:44:16
電源LEDについて 11 2005/04/22 12:19:38

「eMachines > eMachines J6424」のクチコミを見る(全 532件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

eMachines J6424
eMachines

eMachines J6424

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月22日

eMachines J6424をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング