


デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J6446
ツクモのネット限定販売のマシン(OSなしで39800円から、)で同じように
XPRESS 200マザーボード 、MSI製 RS480M2-IL/ ATX / USB2.0、IEEE1394、PCI-Exp.対応、
というものがあるのですが、こちらは、カスタムでNVidiaの6600GTなどが出てきます。
何か違うんですかね?
チップセットは同じでもマザーが違うのでしょうか?
ちなみに同じような構成にすると83800円ぐらい(税込み)になりますね。
もっとも向こうは400W電源ですが。
書込番号:4449495
0点

言ってることがイマイチ飲み込めないんだけど、後者についてはビデオカードが付いてる分、3Dゲームに有利ということなんですが。
違ったかな?
書込番号:4449529
0点

>XPRESS 200マザーボード
>カスタムでNVidiaの6600GTなどが出てきます
価格comの書き込み情報ではnVIDIA製グラフィックカードはチップセットの相性が悪く使用不可の所が 多いけど
本当に使えるのか九十九に確認したほうがいいかもよ
違いはオーダーメードか既製品の違いだから
Silver jack
書込番号:4449640
0点

曖昧な書き込みで申し訳まりません。
質問の趣旨は、同じチップセットと思われるのになぜツクモは、NvidiaのカードはOKで、eMachinesはだめなのかということでした(過去ログ見る限りでは皆さんだめのようでしたから)。
昨日から電話していたのですが、先ほどツクモに通じました。
カスタムにでているものに関しては動作確認済み、ということでした。
6600GT,6800GT,7800GTXなどがOKということになります。
BIOSのバージョンとかでしょうか? 電話にでた人に訊いたのですが、そこまでは把握していないようでした。
書込番号:4449838
0点

そこまで聞いているなら
J6446のマザーは
マザーボード名 MSI RS480M2 (MS-7093) (3 PCI, 1 PCI-E x16, 4 DDR DIMM, Audio, Video, LAN, IEEE-1394)
と判明していますから、J6446でもnVIDIAが使えるのか聞いてみてください、使えるなら朗報ですね。
書込番号:4449866
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「eMachines > eMachines J6446」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/12/03 12:29:39 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/09 0:25:35 |
![]() ![]() |
3 | 2007/06/13 22:22:41 |
![]() ![]() |
8 | 2009/07/23 23:05:50 |
![]() ![]() |
5 | 2007/05/08 13:41:05 |
![]() ![]() |
4 | 2016/01/15 16:03:41 |
![]() ![]() |
4 | 2006/11/07 9:15:19 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/15 20:52:42 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/14 19:05:29 |
![]() ![]() |
6 | 2005/11/16 1:18:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





