デスクトップパソコン > Gateway > Gateway GT5062j
先日GT5062jを購入しました。
処理速度も速く快適なのですが、
付属のスピーカーで音楽を聞いた所、多少ノイズが入ります。
(イヤホンなどで聞いた場合でも少し入ります)
ちなみに背面のオーディオ端子から接続しています。
オンボードだとノイズが入るのは仕方がないのでしょうか?
詳しい方、ご教示くだされば幸いです。
書込番号:5649418
0点
ノイズについて
GT5062jを使用して10日たちましたがノイズについては、音楽を聴く限り、ほとんど気になりません。
ただ、付属のSPを繋いで見ましたが、音質的に音楽を聴く気になりませんでしたので、BoseのSPに変えました。
ソフトはウィンドウ付属のメディアプレィヤを使っているのですが、iTunesより、高域が少し強調されたように聞こえますが、
個人的にはこの方が好きです。
PCIバスが空いているのでサウンドカードを挿そうかとも考えていましたが、私は今のままで満足しています。
年寄りのため、耳の特性はかなり劣化していますが(高域は8kHzどまりかな)、この辺も考慮に入れておいてください。
ただし、オーディオ暦は50年余りです。
でわ・・・73
書込番号:5649815
0点
散歩カメラ爺さん、回答ありがとうございます。
付属のSPの音質がいまいちのようですね。
BOSEかONKYOあたりのSPを別途購入しようと思います。
書込番号:5650403
0点
蒼い鳥さん
High Definition Audioは、DVD世代のオーディオ機能を考慮して、192kHz/32bitのマルチチャンネルに対応、動的な帯域制御、オーディオ機器のソフトウェア上での設定などをサポートしていますが、コスト効率を優先した設計なので音質に関しては良いものとは言えません。
SONYのPCは、この性能の悪さを嫌って独自のチップを使用しています。
良いスピーカーを使うと音質関係の性能の悪さを感じると思います。
私の場合は、SoundBlaster Audigy2+BOSEを使用していますが、全然音質は違います。
書込番号:5653401
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Gateway > Gateway GT5062j」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2014/02/15 9:53:51 | |
| 3 | 2012/07/10 5:05:48 | |
| 12 | 2012/07/06 18:56:37 | |
| 15 | 2011/11/28 11:09:03 | |
| 3 | 2009/11/05 9:21:54 | |
| 42 | 2009/08/11 17:04:26 | |
| 4 | 2009/04/15 18:54:12 | |
| 3 | 2009/03/04 21:56:37 | |
| 27 | 2008/04/17 1:22:46 | |
| 6 | 2008/01/12 0:55:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








