『裏で何か仕事をしているのか』のクチコミ掲示板

Gateway GT5062j 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core 2 Duo E6600 コア数:2コア メモリ容量:1GB OS:Windows Media Center Edition 2005 ビデオチップ:GeForce 7600GS Gateway GT5062jのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Gateway GT5062jの価格比較
  • Gateway GT5062jのスペック・仕様
  • Gateway GT5062jのレビュー
  • Gateway GT5062jのクチコミ
  • Gateway GT5062jの画像・動画
  • Gateway GT5062jのピックアップリスト
  • Gateway GT5062jのオークション

Gateway GT5062jGateway

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月26日

  • Gateway GT5062jの価格比較
  • Gateway GT5062jのスペック・仕様
  • Gateway GT5062jのレビュー
  • Gateway GT5062jのクチコミ
  • Gateway GT5062jの画像・動画
  • Gateway GT5062jのピックアップリスト
  • Gateway GT5062jのオークション

『裏で何か仕事をしているのか』 のクチコミ掲示板

RSS


「Gateway GT5062j」のクチコミ掲示板に
Gateway GT5062jを新規書き込みGateway GT5062jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

裏で何か仕事をしているのか

2006/11/27 17:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway GT5062j

クチコミ投稿数:125件 Gateway GT5062jのオーナーGateway GT5062jの満足度4

皆さんコンバンハ

5062j購入して20日過ぎましたが、最初から気にしていたことなのですが、この機種使用されている皆様にお尋ねします。

電源ONしてから、約15分くらいアクセスランプがつきっぱなしです。どうやらハードディスのアクセスのようですが、しかし1分以内に、マウスも動くし、ソフトも当たり前に立ち上がりますが、
皆様のも、同じような状態でしょうか・・・・

DELLも同じように立ち上げておりますが、このような状態になったことはありませんが、・・・

別に不具合ということではないでしょうね・・・・
自動的にバックアップなのかな・・・・

よろしく・・・

書込番号:5685145

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/11/27 17:57(1年以上前)

ん〜、恐らくウイルスのワクチンソフトが動いているのではないでしょうか?
Windowsが起動したらCtrl+Shift+Escを押してタスクマネージヤを開き、プロセスタブを押して「CPU」の列で高い数字を示しているプログラムが何か見てください。
しかし、15分というのは長いなぁ。普通はワクチンソフトでも数分でスキャンが終わるんですが・・・。

書込番号:5685212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件 Gateway GT5062jのオーナーGateway GT5062jの満足度4

2006/11/27 18:13(1年以上前)

♪ぱふっ♪さん

早速のレポートありがとうございます。
おっしゃるとうりだと思います。時々ウィルスソフトのアップデートが完了しました・・・というようなメッセージが出ますので、

それにしても、時間がかかりすぎですね・・・・
短い時でも5-6分、長いときには20分ぐらいかかります。
それも、最初はランプのつきっぱなし、終わりごろに点滅に変わり、ハードディスクの音が少しします。


別段不便は感じていませんので、原因がわかればと思って、書き込みさせていただきました。ありがとうございました。



書込番号:5685279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:210件

2006/11/27 19:34(1年以上前)

この機種、HDDのアクセス時には音が聞こえますよね。
ウイルススキャンでしたらかなり激しい音になっていると思われますが、どうでしょうか?

このランプ、光学ドライブ使用時にも点灯しますよね。
ものすごく読みにくいDVD-Rとかが入っているという事はありませんか?

最後にGoogleデスクトップがインデックス作るときも、ランプつきっぱなしで激しい音がします。これは操作をすると止めるので何となく分かります。

自分のでランプつきっぱなしといえば、こんなんところです。

書込番号:5685552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件 Gateway GT5062jのオーナーGateway GT5062jの満足度4

2006/11/27 20:47(1年以上前)

しゅがあさんコンバンワ

アクセスランプがつきっぱなしの状態のときはほとんど無音です。
点灯し始めると少し音は出ますが、ひどい音ではありませんよ。
DELLと同じくらいかな・・・

DVD-R書き込みはこの機種ではまだやったことはありませんが、読むのは毎日のように、写真(4GHz)位を一度に読み込んでいますが、気になるような音はしません。これもDELLくらいかな・・・

しゅがあさんのはひどい音でしょうか。
音だけは文字で表すのがむづかしいですが、気にするような音ではないということです。


書込番号:5685884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:210件

2006/11/27 22:17(1年以上前)

無音と言うことは、HDDが読み書きしているわけではないようですね。

本当に動いているか、ただ固まっているだけなのか、すぐ分かって個人的には好きです。かりかり。

書込番号:5686383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件 Gateway GT5062jのオーナーGateway GT5062jの満足度4

2006/11/27 22:43(1年以上前)

しゅがあさん

今現在ランプつきっぱなしで、掲示板につないで文章を作っています。
CPU使用率0-10%ぐらいをうろうろしています。
PF使用量は549MBです。

ということは、ハングアップはしておりません。
今ランプが点滅を始めましたので、シーク音が聞こえだしました。
断続的な音です。いまはCPU使用率は0-5%です。

以上現在の状況です。(アクセスランプ消灯しました。)


書込番号:5686561

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Gateway > Gateway GT5062j」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Gateway GT5062j
Gateway

Gateway GT5062j

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月26日

Gateway GT5062jをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング