『グラフィックボードについて』のクチコミ掲示板

2008年 4月16日 発売

Gateway GT5650j

[GT5650j] Core 2 Quad Q6600/500GB HDDなどを搭載したデスクトップPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core 2 Quad Q6600 コア数:4コア メモリ容量:2GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:Intel G33 Express Gateway GT5650jのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Gateway GT5650jの価格比較
  • Gateway GT5650jのスペック・仕様
  • Gateway GT5650jのレビュー
  • Gateway GT5650jのクチコミ
  • Gateway GT5650jの画像・動画
  • Gateway GT5650jのピックアップリスト
  • Gateway GT5650jのオークション

Gateway GT5650jGateway

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月16日

  • Gateway GT5650jの価格比較
  • Gateway GT5650jのスペック・仕様
  • Gateway GT5650jのレビュー
  • Gateway GT5650jのクチコミ
  • Gateway GT5650jの画像・動画
  • Gateway GT5650jのピックアップリスト
  • Gateway GT5650jのオークション

『グラフィックボードについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Gateway GT5650j」のクチコミ掲示板に
Gateway GT5650jを新規書き込みGateway GT5650jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

グラフィックボードについて

2008/06/11 12:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway GT5650j

スレ主 voryanさん
クチコミ投稿数:5件

現在 Gateway GT5650j 使っているのですが、グラフィックボードを挿したいと思っています。
用途としてはオンラインゲームを円滑にできるようにしたからです。
相談したらPCI対応のグラフィックボードしか付けれない。なので増設しても効果は期待できないと言われました。

このPCに増設でき、オンラインゲームを円滑に操作できるようになるグラフィックボードはあるのでしょうか?

書込番号:7926171

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/06/11 12:42(1年以上前)

PCI Express x16が1本空いているはずだけど。
なので、電源や冷却が許せばかなりの性能になります。
1万円くらいで倍くらいの性能になるんじゃないかな。

書込番号:7926209

ナイスクチコミ!1


スレ主 voryanさん
クチコミ投稿数:5件

2008/06/11 14:23(1年以上前)

きこりさん ありがとうございます。

それならGeForceのようなグラボも増設するコトが可能と言うことでしょうか?
そこら辺には疎いのですみません。

書込番号:7926514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/06/11 15:17(1年以上前)

こんにちは、voryanさん

きこりさんの仰る様にグラフィックボードの増設は可能です。
電源は400Wなので、GF8800GT辺りまでですかね。
オンラインゲームをされるとのことですが、ゲームの推奨動作環境に合わせて選ぶことになると思います。
予算と推奨動作環境、又はゲームのタイトルの明記をされたほうがいいですよ。

書込番号:7926633

ナイスクチコミ!1


スレ主 voryanさん
クチコミ投稿数:5件

2008/06/11 20:35(1年以上前)

空気抜きさん こんばんは。

なるほど。それを聞けてよかった。
予算はは2万円前後でなんとかしたいと思っています。
ゲーム名はCABAL ONLINEです。

書込番号:7927632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/06/11 20:54(1年以上前)

こんばんは、voryanさん

http://www.cabal.jp/begin_spec.aspx
によると、GF8600GTあたりで十分であると思います。(この辺りならば、1万円切りますね。)
これよりも重いゲームをする予定があるのでしたらGF9600GTも考えられますが・・・
Vistaにも対応していますね。

書込番号:7927725

ナイスクチコミ!1


スレ主 voryanさん
クチコミ投稿数:5件

2008/06/12 08:59(1年以上前)

なるほど。よくわかりました。
今のところ、他にゲームする予定はないので8800を購入視野に入れてみます。
ありがとうございました。

書込番号:7929767

ナイスクチコミ!0


スレ主 voryanさん
クチコミ投稿数:5件

2008/06/12 11:46(1年以上前)

↑ 8600です^^;

書込番号:7930206

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Gateway > Gateway GT5650j」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
グラボにつきまして 7 2014/04/18 17:06:47
Windows8 10 2012/11/24 20:57:10
SSDに換装しました。 1 2012/03/22 16:14:05
フロントケースの外装部の劣化 2 2012/03/22 16:12:51
立ち上がりに4、5分かかります。 6 2010/04/10 20:30:03
7へのアップグレード 1 2009/12/07 20:26:59
ウィンドウズ7への対応 0 2009/10/20 7:11:41
グラフィックボードについて 7 2009/10/18 12:44:19
バックアップ 3 2010/07/06 21:39:21
リムーバブルHDD対応にすることは可能でしょうか 10 2009/08/18 7:01:50

「Gateway > Gateway GT5650j」のクチコミを見る(全 704件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Gateway GT5650j
Gateway

Gateway GT5650j

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月16日

Gateway GT5650jをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング