


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway FX4710-JB002A
現在3年前に購入したNECのPC(HDD250GB/メモリ2GB)を使っているのですが、
最近、画像編集や動画編集を良く行うようになり、
物足りなくなっているので買換えを考えています。
更に近々、仕事で使用するため、新たに動画作成と画像編集ソフトを入れる予定です。
eMachines5年前のモデルを使用している人から
換えるならeMachinesかGatewayが良いと言われ色々調べていたら
FX4710-JB002Aが発売されていることを知りました。
そこで質問です。
上記のような用途に、このモデルは向いているのでしょうか?
それとも、他のGatewayまたはeMachinesモデルが良いのでしょうか?
アドバイスよろしくお願い致します。
書込番号:8375435
0点

用途的にはGT5686j(+1万位のグラボ)かFX4710-JB002Aでしょうねぇ。スペック的にはFX4710-JB002Aの方が良いですが、ゲーム用にハイエンドのグラフィックボードが付いてるんでその分騒音も消費電力も大きくなります。仕事場が静かな場所だと多少音が気になるかもしれませんね。
書込番号:8376345
0点

こんにちは、hi666さん
CPUは動画編集に向いたQ9450ですね。
ただ、Cinquecentoさんが仰る様にグラフィックが過剰ですね。
いっそのことグラフィックボードを取ってしまうとか・・・
(オンボードグラフィックがあるので、グラフィックボードを取っても使用することができますが・・・)
書込番号:8376729
0点

>Cinquecentoさん
回答ありがとうございます。
FX4710-JB002A、騒音が大きいのですね。
ケー○デンキで実物を触ったのですが、
店内の音楽やら何やらで、そこまで確認できませんでした。
作業場所は比較的静かなので・・・。
GT5686jも含め、もう一度確認してみます。
書込番号:8377152
0点

>空気抜きさん
回答ありがとうございます。
やはり、グラフィックボードが曲者(?)なんですね。
取ってしまっても使用できると聞いて
FX4710-JB002A購入に対して前向きになってきました。
書込番号:8377175
0点

こんばんは、hi666さん
音や発熱が余りにも酷かった場合ですので・・・
元がゲーム用なのでグラフィックは悪くはないのですが、そうでないのなら無駄に・・・
書込番号:8377220
0点

>空気抜きさん
ゲームは全くしないので・・・。
使ってみてからの判断ということですね。
近いうちに、再度デンキ屋へ見に行ってきます。
書込番号:8377424
0点

わたしはFX7028jですが、同じく動画編集に使ってます。
クワッドコア対応の動画編集ソフト(TMPGEnc 4.0 XPressなど)を使うと超快適にサクサク作業できます。
旧PCだとエンコード時にコーヒー飲んで、あくびして、あきらめて寝てましたが、FX7028jだとコーヒー半分飲んだところであっけなく終わってしまいます。動画編集で一切苦労しなくなりました。
過剰なGPUって意見もありますが、「ダークナイト」のフルHD画質の予告編が滑らかに観れた時は感動しましたよ。GPUのおかげです。デモ機でぜひ観てくださいね。
http://www.apple.com/trailers/wb/thedarkknight/
書込番号:8382506
1点

かぎじぃさん こんにちは
私はFX4710なんですが、リンク先の「ダークナイト」みてきました。
私のディスプレイはワイドタイプでは無いんですが、映像物が
比較的見やすいといわれてる三菱のRDT197Sでして、購入してから
今まで一度も動画を見たことが無かったのですが、綺麗過ぎる映りに
驚きました (*^^)v
TVのDVDを家族に占有されたときに十分使えそうなので
楽しみが一つ増えました (*^^)v
書込番号:8383635
0点

>かぎじぃさん
回答ありがとうございます。
デモ機見に行った後で書込みに気付きました。
後日また見に行く予定なので、リンク先見てみます。
私の場合、今のPCだとエンコード中に外出できたりします。
コーヒー半分飲んだところで終了に憧れます。
書込番号:8386417
0点

昔ライダーさん どもです。
凄いでしょ?w。これを知らずにFXを使うのはFXに失礼です!(おおげさ)。
USA AppleのMovieTrailersサイトにHD予告編がたくさんありますから、秋の夜長に楽しんでください。
私も三菱のディスプレイですよ。RDT194LM-E2+Corega17インチのデュアルディスプレイにしてますが、ご覧のとおりはみ出してしまいます。ワイドディスプレイ・・・猛烈に欲しいですネ。
書込番号:8386757
0点

>過剰なGPUって意見もありますが、「ダークナイト」のフルHD画質の予告編が滑らかに観れた時は感動しましたよ。
>GPUのおかげです。デモ機でぜひ観てくださいね。
動画の再生支援に関してはグラフィックボードの世代の差は有ってもハイエンド・ミドルクラスで差はないです。と言うか、最新のものならオンボードでもBDの再生がCPUにあまり負荷をかけずに出来る様になってきています。ゲーム以外でハイエンドのグラフィックカードが役に立つのはCUDAをつかってエンコードをやる場合くらいではないかと思いますよ。
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/press/08_0825.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0305/graph15.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0305/tawada133.htm
書込番号:8387204
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Gateway > Gateway FX4710-JB002A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/10/26 1:41:37 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/19 12:20:05 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/01 9:40:05 |
![]() ![]() |
1 | 2009/04/30 9:34:36 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/13 20:12:11 |
![]() ![]() |
5 | 2009/03/01 21:47:42 |
![]() ![]() |
1 | 2009/02/08 22:38:40 |
![]() ![]() |
5 | 2009/02/02 21:27:03 |
![]() ![]() |
4 | 2009/02/08 14:55:21 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/31 0:06:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





