『通信の不具合でしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルPentium 4-M/2.0GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9000 OS:Windows XP Home 重量:3.6kg LaVie C LC700/6Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie C LC700/6Dの価格比較
  • LaVie C LC700/6Dのスペック・仕様
  • LaVie C LC700/6Dのレビュー
  • LaVie C LC700/6Dのクチコミ
  • LaVie C LC700/6Dの画像・動画
  • LaVie C LC700/6Dのピックアップリスト
  • LaVie C LC700/6Dのオークション

LaVie C LC700/6DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月16日

  • LaVie C LC700/6Dの価格比較
  • LaVie C LC700/6Dのスペック・仕様
  • LaVie C LC700/6Dのレビュー
  • LaVie C LC700/6Dのクチコミ
  • LaVie C LC700/6Dの画像・動画
  • LaVie C LC700/6Dのピックアップリスト
  • LaVie C LC700/6Dのオークション

『通信の不具合でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie C LC700/6D」のクチコミ掲示板に
LaVie C LC700/6Dを新規書き込みLaVie C LC700/6Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

通信の不具合でしょうか?

2003/09/08 21:24(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie C LC700/6D

スレ主 ぴゅう太さん

LC7006Dを使用しております。

突然、FFFTPが使用できなくなりました。
(以前は使えてました)
FTPサーバーに接続しています、との表示から進まなく
なってしまいました。
作者のHPのトラブルシューティングも読みましたし、
アンインストール、再インストールも試してみましたが
ダメでした。

リアルワンプレーヤーも使えなくなってることに気付きました。
(これも以前は使えてました)
ストリーミング再生しようとすると「サーバーに接続できませんでした
ネットワークに障害が起きている可能性があります」
と表示されます。
(メーカーが用意しているテストファイルでもダメでした)

こういうことってよくあるのでしょうか。
設定は変えてないつもりです。
PcGateはアンインストールしました(今もそのままです)
WIN XPのファイアウォールはオフにしてます。
IEによるHP閲覧、アウトルックによるメール送受信は
出来ております。
NECのルータのイニシャライズもやってみましたが、
同じでした。

アンチウィルスでスキャンしましたが感染は認められませんでした。

一体どうしたら復旧するのでしょうか。
ハード的に壊れてるという訳ではなさそうなのですが。

どなたか心当たりのおありの方が居られましたら、どうぞ、
ご教示をお願いいたします。

ほとほと疲れました。自分ではもう限界です。

よろしくお願いします。

書込番号:1926009

ナイスクチコミ!0


返信する
楼蘭さん

2003/09/08 21:41(1年以上前)

FTPに関しましては、サーバーの方の障害が考えられます。
リアルプレイヤーの方も、サーバーにアクセスが集中しているせいで一時的につながらなかったのではないでしょうか?
ローカル側の音楽ファイルが再生できるのならとくに問題はないと思います。
まれに、データが破損していたりする場合がありますが、これの場合は上書きインストールで解決します。

書込番号:1926055

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/09/08 23:36(1年以上前)

IEの一時ファイルをすべて削除してみるとかはどうですか。必要なものはコピーしておくとかして。

書込番号:1926547

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴゅう太さん

2003/09/09 21:12(1年以上前)

楼蘭さん、違ってたらごめんさん、レス、ありがとうございました。

結論から申しますと、つながるようになりました。

ただ、復旧の仕方がまた不可解だったのです。
みなさん、どうぞ、聞いてください。

これはもう自分では対処できないと判断し、ISP(サンネット
ってバレバレですね)のサポセンに電話しました。

それでもやはりよく分からない、と。
ルータとPCの切り分けを試してほしいだのなんだと言って
ました(ダイヤルアップでつないでみろ、ということですね)

これはらちがあかないと判断し電話を切りました。
NECに電話するか、と意気消沈しつつも、あきらめきれず
「接続」をクリックしてみたら、なんと、つながったのです!

それで、これは邪推になりますが、なにかプロバイダ側で
やらかしていたのではないでしょうか。

なにかのひょうしに直るというのも考えられなくはないですが
あまりに非科学的ですし、タイミングがよすぎます。

なにか問題があったのなら素直に謝罪してほしかったです。

私としても事を荒立てるつもりはないのに。

どうも釈然としない、後味の悪さが残りました。

サンネットでこういうことがあった、という事実を、みなさん、
胸にとどめておいても損はないと思います。

最後にレスをいただいた楼蘭さん、違ってたらごめんさん、ありがとうございました。

私も分かることがあったら教えてあげたいと思います。

書込番号:1928825

ナイスクチコミ!0


6D買ったよさん

2003/09/10 02:13(1年以上前)

別のプロバイダですが、先月のウィルス騒ぎ以降ポートの封鎖などをしているように感じます。
MSブラスター対応のポートや一部のメール添付ファイルに制限がかかっているようです。
もしかすると、これに似たものではなのでは?

書込番号:1929947

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > LaVie C LC700/6D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
LC700/6で内蔵無線LANを使う方法をおしえてください。 5 2010/09/15 1:02:00
ついにファンが…? 12 2008/01/27 14:45:23
まだまだ使えますね 33 2007/11/08 10:13:42
CRTで映画を観たい。 7 2007/05/02 0:58:19
外部モニター 16 2007/02/10 1:44:19
マルチーワードDMAモード2・・・ 16 2006/05/16 23:34:58
いつの間に・・。 3 2005/10/08 20:46:29
UJ-840 9 2005/09/15 21:04:02
前の方の質問で 3 2005/08/06 15:30:06
ディスプレイの不具合でしょうか? 1 2005/04/19 14:57:04

「NEC > LaVie C LC700/6D」のクチコミを見る(全 2215件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie C LC700/6D
NEC

LaVie C LC700/6D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月16日

LaVie C LC700/6Dをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング