


ノートパソコン > NEC > LaVie C LC700/6D


以前も質問しましたが、フォルダやファイルをクリックしたり、ダブルクリックするとファイルの削除と確認というのが出て、削除しますか?というものが出ます。delキーが押しっぱなし等の意見がありましたがそんなことはあり得ません。どうしてでしょうか?
書込番号:2757258
0点

rererei さんこんばんわ
スパイウェアが入り込んでいると言う事は有りませんでしょうか?
こちらで駆除ソフトをDLされて見ては?
http://beam.to/spybotsd
書込番号:2757283
0点

ウィルス感染している可能性があるので、CD-ROMからお手持ちのウィルス検知ソフトを起動し、コンピュータ全体でウィルススキャンしてみましょう。
お手持ちのウィルス検知ソフトがなければ、BRDさんが過去ログで紹介されていたフリーのウィルス検知ソフトを使用するとよいですよ。
フリーのウィルス検知ソフトに関しては大御所のあもさんにお聞きになってもよいでしょう。
お二方ともフリーのアドレスを公開されているようなので、直接お聞きになってみてください。
なお、当方はフリーのウィルス検知ソフトを使用していないので、使用感に関しては差し控えます。
書込番号:2757698
0点



2004/05/01 23:57(1年以上前)
あもさん、満面の笑みさんありがとうございます。ノートンアンチウイルスが入っていて、定期的にチェックしているのですが・・・。満面の笑みさん、CD-ROMからソフトを起動しないといけないのでしょうか?今からウイルススキャンを行ってみます。
書込番号:2757880
0点

感染前でしたら、CD-ROMから起動する必要はありませんが、感染してしまった後ではCD-ROMから起動しなければなりません。
これで異常なしならば、spy-wareの可能性もあるので、あもさんご推薦のspy-botでスキャンしてみてください。
spy-botの使用感は、実際に使用していないので、差し控えます。
あもさんが公開されているメルアドまで直接お尋ね下さい。
あもさんの名前をクリックするとメールを送れます。
以上念のため。
書込番号:2758024
0点

スパイウェアなんでしょうか。
現象からしてスパイウェアとは違うでしょ。
情報を盗む目的のソフトウェアがスパイウェアです。
Windowsのレジストリが壊れていると、このような現象が起こることがあります。
通常は『開く』になっているデフォルトの動作が、『削除』になってしまっているのでしょう。
書込番号:2758280
0点

ウィルスとスパイウェアの定義は違いますので、ウィルススキャンでスパイウェアは検出されません。
私の場合もNorton Internet Security2004を入れていますけど、スパイウェアの検出は出来ませんので、Spybotでスキャンしますと、スパイウェアが検出されます。
広告サイトや、アダルトサイト、海外のサイトなどをサーチしたりしますと入り込む事が多いようです。
書込番号:2758440
0点

「これで異常なしならば、spy-wareの可能性もあるので、あもさんご推薦のspy-botでスキャンしてみてください。」
↑失礼致しました。きこり様ご指摘の通り、spy-wareでこのような現象は発生しません。訂正してお詫び申し上げます。
書込番号:2758843
0点


2004/05/02 22:29(1年以上前)
例えば、ワードやメモ帳などで文字を入力した場合はどうなりますか?
書込番号:2761093
0点



2004/05/04 19:10(1年以上前)
ワードで文を打っていると、知らないうちにどんどん削除されていくときがあります。あもさん推薦のspy-botを試してみようと思います。またご報告いたします。皆様、いろいろなご意見ありがとうございます。
書込番号:2768714
0点

お話を伺った限り、スパイウェアというより、ウィルス感染の疑いが強いと思いますよ。
書込番号:2769584
0点



2004/05/04 22:45(1年以上前)
いろいろありがとうございました。spybotというのも行ってみましたところ、何かいっぱい出てきましたので、削除しました。不定期に症状は起こっていますので、また報告します。ありがとうございました。
満面の笑みさん:ウイルスだとすると、CD-ROMから行うんですよね。そちらもやってみます。
書込番号:2769651
0点



2004/05/04 23:37(1年以上前)
>ワードで文を打っていると、知らないうちにどんどん削除されていくときがあります。
その症状はほぼ間違いなく、DELキーが押しっぱなしになることで生じる現象です。
そんなはずは無い、と思われているようですが、外見上は特に異常が無くても
キー内部の接点不良により押しっぱなしと同じ状態になることがあります。
メーカーに修理を依頼しましょう。
書込番号:2769928
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie C LC700/6D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/09/15 1:02:00 |
![]() ![]() |
12 | 2008/01/27 14:45:23 |
![]() ![]() |
33 | 2007/11/08 10:13:42 |
![]() ![]() |
7 | 2007/05/02 0:58:19 |
![]() ![]() |
16 | 2007/02/10 1:44:19 |
![]() ![]() |
16 | 2006/05/16 23:34:58 |
![]() ![]() |
3 | 2005/10/08 20:46:29 |
![]() ![]() |
9 | 2005/09/15 21:04:02 |
![]() ![]() |
3 | 2005/08/06 15:30:06 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/19 14:57:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


