


ノートパソコン > NEC > LaVie C LC700/6D


ドライブが故障して修理に出しドライブを交換して返ってきました。ところが、起動したとたん「ドライブにディスクがありません。ディスクを\Device\Harddisk1\DRC4\に挿入して下さい」とエラーが出ます。しかもなかなか消えてくれません。対処法を教えて下さい!
書込番号:3484425
0点



2004/11/10 22:22(1年以上前)
何が原因なのでしょうか?
書込番号:3484926
0点


2004/11/10 23:48(1年以上前)
>何が原因なのでしょうか?
そうだよね。もっともだ。(w
書込番号:3485380
0点



2004/11/11 18:01(1年以上前)
みなさん返信ありがとうございます。転送モードとは何ですか?
書込番号:3487699
0点

質問:
>起動したとたん「ドライブにディスクがありません。
って言うのは、電源投入後と言うことでしょうか?
(じゃないとは思うけど)
YES:のばやい⇒BIOSで起動順位を確認する。
CD-ROMを起動ドライブにする。
ついでにHDD/光学ドライブが認識されて
いるか確認。
NO:のばやい ⇒WIN起動済みなら デバイスマネージャ
光学ドライブが認識さ
れているか確認。
IDEコントローラで該当ドライブにDMA
当たっているならPIOに
切り替えてみる。
デスクの管理でドライブ割り当てを確認。
思いっきりはずしていたらごめんなさい。
書込番号:3488077
0点



2004/11/11 21:39(1年以上前)
ドライブを使ってみましたが、普通に動きます。しかし、エラーを消すのに強制終了を30回くらい連打しなければ消えないので面倒です・・・。やはりドライブの交換が原因ですよね?
書込番号:3488496
0点



2004/11/14 20:39(1年以上前)
はい。連絡してみます。
書込番号:3500806
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie C LC700/6D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/09/15 1:02:00 |
![]() ![]() |
12 | 2008/01/27 14:45:23 |
![]() ![]() |
33 | 2007/11/08 10:13:42 |
![]() ![]() |
7 | 2007/05/02 0:58:19 |
![]() ![]() |
16 | 2007/02/10 1:44:19 |
![]() ![]() |
16 | 2006/05/16 23:34:58 |
![]() ![]() |
3 | 2005/10/08 20:46:29 |
![]() ![]() |
9 | 2005/09/15 21:04:02 |
![]() ![]() |
3 | 2005/08/06 15:30:06 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/19 14:57:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


