ノートパソコン > NEC > LaVie N LN500/4D
そろそろ自宅用にノートを買おうかと検討を始め、LN500/4Dが良さそうに思えました。
値段と、ちょっとコンパクトでUSBが2.0というのに魅力を感じてます。
FDDはそんなに使わないような気がしますし、HDもバックアップもかねて外付けのを、メモリも増設しようと思ってますが、この機種の弱点をあげるとすると、どんなことがあるでしょうか?
用途は当面、メールとHP閲覧、エクセル程度で、いずれはDVD鑑賞やビデオ(DV)編集までしたいとは思っています。
比較対象にはLL550/4D、LL700/4D、LC500/4Dを考えています。(まだ雑誌でしかみてないので、実物は触ってません)
書込番号:1099721
0点
2002/11/30 11:51(1年以上前)
自分がスペック表などをちょろっと見て気づいたことを
キーボードの数字キーの大きさが変則的。(以下のページを参照)
http://121ware.com/product/pc/200210/personal/lvn/appearance/front.html
付属品としてリカバリCDが無い。(最近の機種ではこういうのが多くなってきていますが。。)
過去の書き込みでかかれていたことですが、バッテリをはずしているときに設置の安定性が悪いかも。
音声入力端子が、モノラルのマイク入力しか無い。
FF11のプレイはかなり厳しいと思われる。(この機種に限ったことではありませんが。)
書込番号:1099774
0点
デザインだけですね、12インチ液晶で2.4キロの重さはモバイル向きではないし
据え置きで使用するなら14インチ以上の方がメリットはあるのでは?
書込番号:1100188
0点
2002/12/01 07:35(1年以上前)
LN500ユーザーです。思い切って、夏モデルからこれに買い換えましたが、大変気に入っています。キーボ−ドの配置については、Lavie Mシリーズと同じで、ELECOM製のM用のキーボード防塵カバーを付けています。
起動音等も他のWindowsPCと少し違って、軽快な音♪が鳴ります!他メーカーは良く知りませんが、リカバリーCDはこの機種に限らず付いてませんよ。HDDの中にあります。PC本体だけで再セットアップができます。作ろうと思えば、作ることもできるようになっています。弱点とは思いませんが、スタンドは個人的には要らなかったですね。そろそろ購入したいさんの使用用途(私も同じような使用用途です)なら、充分満足いく製品だと思いますよ!
書込番号:1101737
0点
2002/12/01 17:47(1年以上前)
みなさんありがとうございます。
実物を触ってきました。キータッチの感じでは、どれも大差なく思えましたが、LN500/4Dのenterキーが小さいのがちょっと気になったくらいでした。
あとは、CPUとディスプレイの違いですが、慣れも考えると、あんまり気にする必要もないのでしょうか。
Celeron 1.2GHzと1.5GHz、Athlon 1400+の違いが想像できないんですよねぇ。
展示状態でバッテリをはずしてありましたが、そんなに不安定とは思えませんでした。
リカバリCDは、自分で作ればいいんですよね?
それとマイク入力がモノラルなのはLaVieシリーズ共通ですから、しょうがないですねぇ。
モバイルで使うつもりはないですが、家族にも使わせるなら少しでも小さくて軽いほうがいいかなと。
しかしnacchy〜さん、夏モデルからの買い替えって、早いですねぇ...
書込番号:1102925
0点
2002/12/02 02:15(1年以上前)
〉LN500/4Dのenterキーが小さいのがちょっと気になったくらいでした。
→すぐ慣れますよ!私はA4ノートからこのB5ノートに買い換えましたが、もう慣れました。
〉あとは、CPUとディスプレイの違いですが、慣れも考えると、あんまり気にする必要もないのでしょうか。
→日立のラスタービュー液晶・NECの高輝度液晶よりは確かに劣ります。
しかし、これもすぐ慣れますよ!コストパフォーマンスを考えれば、充分だと思います。
〉Celeron 1.2GHzと1.5GHz、Athlon 1400+の違いが想像できないんですよねぇ。
→CPUは、Intel社の高級モデルがPentium、廉価版がCeleron、一方、AMD社の高級モデルがAthlon、廉価版がDuronですね。一般的に動画に強いのが、両者とも高級モデルですね。しかし、クロック周波数が1.2GHzありますので、よほど凝った動画編集・加工をしないのなら問題ないでしょう。
〉リカバリCDは、自分で作ればいいんですよね?
→はい、そうです。しかし、作らなくてもPC本体だけで再セットアップができます。
〉しかしnacchy〜さん、夏モデルからの買い替えって、早いですねぇ
→この製品の発売を知った時、これこそ私の求めていたものだ、と思いました。この掲示板の下の方に、買い替えの際の私の書き込みがあります。僅か6万円強で買い替えすることができましたし、とっても満足しています。
書込番号:1103924
0点
2002/12/02 23:10(1年以上前)
>〉リカバリCDは、自分で作ればいいんですよね?
>→はい、そうです。しかし、作らなくてもPC本体だけで再セットアップができます。
今時はどうなのか知りませんが、同じディクスの中にバックアップって、
心配じゃないのでしょうか。
手の模様みたいのが付く、あの自慢の外装が、私は弱点かと思います。
書込番号:1105556
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie N LN500/4D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2003/12/24 14:02:35 | |
| 4 | 2003/06/17 0:28:14 | |
| 2 | 2003/05/28 4:08:55 | |
| 1 | 2003/05/16 20:36:11 | |
| 1 | 2003/05/11 13:40:55 | |
| 6 | 2003/05/14 1:01:01 | |
| 3 | 2003/04/18 13:46:27 | |
| 5 | 2003/04/29 12:09:21 | |
| 5 | 2003/04/06 14:35:38 | |
| 1 | 2003/03/19 4:02:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








