『音が 聞こえなくなるのですが?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.5GHz メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9600 OS:Windows XP Professional 重量:2.1kg LaVie RX LR700/8Eのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie RX LR700/8Eの価格比較
  • LaVie RX LR700/8Eのスペック・仕様
  • LaVie RX LR700/8Eのレビュー
  • LaVie RX LR700/8Eのクチコミ
  • LaVie RX LR700/8Eの画像・動画
  • LaVie RX LR700/8Eのピックアップリスト
  • LaVie RX LR700/8Eのオークション

LaVie RX LR700/8ENEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月29日

  • LaVie RX LR700/8Eの価格比較
  • LaVie RX LR700/8Eのスペック・仕様
  • LaVie RX LR700/8Eのレビュー
  • LaVie RX LR700/8Eのクチコミ
  • LaVie RX LR700/8Eの画像・動画
  • LaVie RX LR700/8Eのピックアップリスト
  • LaVie RX LR700/8Eのオークション

『音が 聞こえなくなるのですが?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie RX LR700/8E」のクチコミ掲示板に
LaVie RX LR700/8Eを新規書き込みLaVie RX LR700/8Eをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

音が 聞こえなくなるのですが?

2004/10/09 04:09(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie RX LR700/8E

スレ主 ドイツひろ 場祖さん

音が 30分くらいで 聞こえなくなるのですが、なぜでしょうか?これは 故障ですかね? ソフト的に なんか 直せるのかな?

それと WINDOW XP PACK 2を 入れてから WINDOWの OPENに5分くらいかかるときが あります。 どうすれば いいのでしょうか?
教えてください。

書込番号:3364347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/10/09 04:33(1年以上前)

AUDIOドライバの削除〜再インストールをしても一緒なら、
パーツの不良かケーブルの不良のいずれかです。

これはメーカー修理になります。

モバイルせずに据え置き使用ならAUDIOインターフェイスと
云われるUSB接続のを別途\10,000ほどで買えば外付けデバイス
で音が出るようになります。

SP-2のことはメーカーのHPに修正バッチなどがないのなら、
アンインストールして戻せば済みます。
SP-2インストール時にアーカイブにしていないとアンインストール
出来ないらしい。

書込番号:3364361

ナイスクチコミ!0


kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2004/10/09 06:24(1年以上前)

http://www.kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12

書込番号:3364447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2004/10/09 11:20(1年以上前)

>SP-2のことはメーカーのHPに修正バッチなどがないのなら、アンインストールして戻せば済みます。
アンインストールは一時凌ぎで、根本的な解決にはなりません。今後マイクロソフトはSP2を対象にサポートして行くことになるはずですから。

http://121ware.com/support/pc/winxp/aftersp2.htm
↑NECのSP2サポート情報のページですが、質問の様な情報はないですね。
NECのサポートに直接聴いてみては。

書込番号:3365104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/10/09 21:16(1年以上前)

SP-2に流れが変わるものの、安定しないのなら戻せばいいと
思うけどね。

来年になってSP-2にすればいいことだし、別にSP-1で使って
困る問題ってないです。

書込番号:3367021

ナイスクチコミ!0


LR70000さん
クチコミ投稿数:7件

2005/06/23 17:03(1年以上前)

わたしも似たような症状なので修理に出したらなおりましたよ。

書込番号:4239437

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > LaVie RX LR700/8E」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SuperAG対応について。 6 2005/11/06 21:42:05
音が 聞こえなくなるのですが? 5 2005/06/23 17:03:24
アレから数ヶ月・・・ 7 2004/12/19 22:24:50
起動しません。 10 2004/09/24 11:44:46
VideoStudioがインストールできません 1 2004/09/20 1:22:35
突然画面が真っ白に! 2 2004/12/15 22:19:08
CPUが100%に 4 2004/09/10 23:49:02
DVD-MULTI 作動せず 2 2004/08/28 4:16:35
バッテリーの持ち 0 2004/08/14 15:10:32
ぴりぴりします 4 2004/09/06 15:17:56

「NEC > LaVie RX LR700/8E」のクチコミを見る(全 1942件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie RX LR700/8E
NEC

LaVie RX LR700/8E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月29日

LaVie RX LR700/8Eをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング