『超特価!?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルSempron 2600+/1.6GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:SiS M760GX OS:Windows XP Home 重量:3.1kg LaVie L LL550/CDのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie L LL550/CDの価格比較
  • LaVie L LL550/CDのスペック・仕様
  • LaVie L LL550/CDのレビュー
  • LaVie L LL550/CDのクチコミ
  • LaVie L LL550/CDの画像・動画
  • LaVie L LL550/CDのピックアップリスト
  • LaVie L LL550/CDのオークション

LaVie L LL550/CDNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 4月21日

  • LaVie L LL550/CDの価格比較
  • LaVie L LL550/CDのスペック・仕様
  • LaVie L LL550/CDのレビュー
  • LaVie L LL550/CDのクチコミ
  • LaVie L LL550/CDの画像・動画
  • LaVie L LL550/CDのピックアップリスト
  • LaVie L LL550/CDのオークション

『超特価!?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie L LL550/CD」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL550/CDを新規書き込みLaVie L LL550/CDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

超特価!?

2005/09/05 20:01(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL550/CD

クチコミ投稿数:27件

3年半使っていたVAI○の液晶画面が不注意で割れ、修理に12万円とふざけた返事に激怒!!
なら新品のPC買えるわって、ヤ○ダ電気へ直行。

また、OSも来年には新しいのがでそうだし、一番安いので探してたら、そこでなんとこの製品が9万円の表示、そのうえ某ヤ○ーのプロバイダー同時加入で3万円引き。結果6万円以下の59,000円で購入できました。これって超特価?

ちなみに、新型の東芝の(型番忘れましたが)何チャラ530は、同様にプロバイダー加入で51,000円。ここまでPCも安くなったとは…。
結局は、液晶画面がきれいでHDDの容量の多い当機を購入しました。
すごく安く買えたことには、大満足ですが、壊れての出費には大ショックです。
それにしてもふざけた修理代を請求するソ○ーのには激怒です。二度とVAIOは買わん!!

書込番号:4403118

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/09/05 20:18(1年以上前)

>壊れての出費には大ショックです。
壊した・・・のでは
液晶の修理代はそんなものですよ
新しく購入したのも 壊せば新品より高い修理代になります

書込番号:4403156

ナイスクチコミ!0


kunioさん
クチコミ投稿数:1339件Goodアンサー獲得:51件

2005/09/05 20:18(1年以上前)

伏せ字は使わないでください

書込番号:4403161

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2005/09/05 20:58(1年以上前)

んで、また壊したら今度はLaVieの番だな。

書込番号:4403286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/09/05 21:34(1年以上前)

↑確かに。次は、二度とLaVieは買わん、ですね。

書込番号:4403430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2005/09/05 21:46(1年以上前)

なぜ、<ご自分の不注意>を責めないのでしょうか?‥(謎)

書込番号:4403482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2005/09/05 21:53(1年以上前)

3年半使われたのならそろそろ買い替え時だったのでは。液晶壊してしまい残念かもしれませんが、新しいPCを安く買えたのですからSonyさんに激怒せず顔アイコンのように穏やかな気持ちでいられては。

LaVie大切に使ってください。

書込番号:4403514

ナイスクチコミ!0


VKさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:21件

2005/09/05 22:05(1年以上前)

液晶画面を壊しただけならば、HDDは無事かもしれません。
取り外して確認してみては。

書込番号:4403567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2005/09/06 10:48(1年以上前)

弁護する気はこれっぽっちもありませんが。。。
ソニーの修理代設定はどうかと私も思います。

ただ、買う前に保証を付けるかどうか考えたので知ってましたが。(壊れたらアキラメと判断して保証は付けず3年半快調ですよ)

アドバイスは
『もう少し丁寧に使いましょう』
以外ないです(^_^;)

書込番号:4404812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2005/09/06 20:34(1年以上前)

みなさんのおっしゃることは充分わかっています。
壊した責任は自分自身にあり、3年半使ったなら充分という意見も、パソコンではわからないではないですが。
当時20万以上もしたパソコンが3年半の命とは…。
テレビだったら10年は持つのに…。と考えるとやはりショックです。そのうえ修理に12万のかかっていたのでは…。
おそらくこう書いたらパソコンってもんはそういうもんですよって返事が来るとは思いますが。普通の家電で考えると明らかにおかしい。(家電と比較するなって声も聞こえますが…。)
まあ、あきらめるしかないのですね。ぼやいていてもしょうがない。

この件はこのくらいにして、
で、言いたかったのは、お題にあるように以前20万円もしたパソコンが今や、性能も見劣りしない(部分的にはそれ以上の性能も)、この当機が6万で実質買えたってことが、安いかどうかってことを聞きたかったんですが?ちょっとは自分の慰めにでもなればって思ってるんですが。
皆さんの意見をお願いします。

PS.伏せ字は失礼いたしました。
PS2.壊れたPCは、HDDは生きていますんで子供が使っています。

PS3.台風がだいぶひどくなってきました。いま突風がふきました。

書込番号:4406037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/09/06 20:50(1年以上前)

4405941]バックライト故障の、sonnys さんスレッドを参考にしては

ヤフオクあたりで気長にジャンク物を探せばパーツとして見つかりますよ、後は秋葉のジャンクショップに頼めば探してくれるかも

後は自分で直す。

Silver jack

書込番号:4406083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2005/09/06 22:03(1年以上前)

絶対的な価格からいえば安いでしょうね。

安いか高いかというのも感じ方一つですから,過去に20万も出して買った機種と遜色ないどころかそれ以上の動作をしてくれる,これはいい買い物をした,と思えば安かったということになるのでしょう。
逆に,なんだこれ,だめだわ,もう少しいいのを買えばよかった,と思えば高い買い物だったのでしょう。

書込番号:4406361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/09/06 22:22(1年以上前)

>当時20万以上もしたパソコンが3年半の命とは…。
>テレビだったら10年は持つのに…。と考えるとやはりショックです。

ご自身で壊しておいて、この感覚は良く分かりません。
テレビだって引っ掛けてテレビ台から落としたりすれば簡単に壊れますが?・・・

「不注意で割れ」でなく「不注意で割り」ですし
「壊れた」のではなく「壊した」のです。

>今や、性能も見劣りしない(部分的にはそれ以上の性能も)、
>この当機が6万で実質買えたってことが、安いかどうかってことを

3年半といえば、モデルチェンジが年4回あることを考えれば10世代以上前のモデルとの比較ですし、プロバイダ同時加入はプロバイダが補助金を代わりに払っていて実質9万ですから、そのようなものでしょう。

このパソコンに対する支払いということだけで見れば安いと思います。

書込番号:4406438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2005/09/07 08:51(1年以上前)

今の相場は相当下がっていますが安く買えた方だと思います。
パソコンは修理を有償でする場合は昔から新しいのが一台買えるのでは?
という費用がかかります。
その最たるものがノートの液晶です。どこのメーカーでもそうです。
今度は気をつけてください。
大事に使えば物理的には5年は大丈夫ですよ!

書込番号:4407413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2005/09/08 21:17(1年以上前)

使用中の人 さん ありがとうございます。

書込番号:4411469

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > LaVie L LL550/CD」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スペックを超えて 1 2010/03/10 14:46:08
モノのついでに人柱報告(CPU換装) 3 2009/06/22 10:03:47
熱暴走の解決方法 3 2009/06/15 19:54:43
ひどいファン音とCDドライブの音 0 2008/04/28 12:59:17
超特価!? 14 2005/09/08 21:17:00
CPU換装について 0 2005/08/16 19:56:15
ファンの稼動音について 6 2005/08/22 1:36:00

「NEC > LaVie L LL550/CD」のクチコミを見る(全 34件)

この製品の最安価格を見る

LaVie L LL550/CD
NEC

LaVie L LL550/CD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 4月21日

LaVie L LL550/CDをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング