ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX S73A
S970を今まで使っていたのですが
液晶部分を破損してしまい
修理するか、新しいのを買うか迷ってます…
そこで質問なんですが
新しいS73Aを買ったとして、S970に使ってたHDD(40G)を
入れ替えてそのままの内容で使えるものでしょうか?
ちなみにOSはwin2000です。無線LANが問題かな〜?
書込番号:898680
0点
2002/08/19 18:08(1年以上前)
「そのままの内容で」って,フォーマットしないでということ?
それはいくらなんでも無理でしょう。
書込番号:898779
0点
2002/08/19 20:04(1年以上前)
http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvlist.cgi
にあるドライバを使えば可能だと思います。物理的にHDDの換装が可能だとしての話ですが・・・・・。
書込番号:898974
0点
返信ありがとうです
む〜正反対な意見が二つ^^;
結構悩ましい〜
物理的なHDDの換装はS970でやった限り、非常に簡単だったのですが
S73Aは違うんでしょうか?(ねじ1ッコ外すくらいだったような・・・)
書込番号:899109
0点
2002/08/19 22:27(1年以上前)
S9とS73A、HDDへのアクセスの仕方は同じです。
自分はそのままでもいけると思います。
でも、チャレンジするなら、データのバックアップだけは・・・しますよね、当然。
書込番号:899266
0点
2002/08/20 18:41(1年以上前)
そのまま、交換は可能だと思いますよ。
ノートではあまりそう言う事はしませんが、ディスクトップ型のPCでは良くある事ですから!
ただ、ドライバー等の問題もあるのでSAFEモードで立ち上げてドライバーを入れ直す必要はあるでしょうね。
書込番号:900527
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX S73A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2003/04/17 2:08:51 | |
| 6 | 2003/03/18 21:07:12 | |
| 1 | 2003/03/02 20:20:29 | |
| 2 | 2003/02/18 0:45:40 | |
| 1 | 2002/12/17 2:32:52 | |
| 4 | 2002/12/18 13:19:38 | |
| 1 | 2002/10/21 13:06:00 | |
| 5 | 2002/10/15 10:52:45 | |
| 2 | 2002/10/09 7:44:38 | |
| 1 | 2002/10/08 18:52:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








