


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX S80C/W


先日、LOOXS80C/Wを購入しました。
Windowsが立ち上がるのに、5回起動する内、2回は10分以上、2回は7〜8分
1回は2〜3分という状況で驚いています。
これがこのパソコンの実力なのでしょうか?
LOOXSを愛用の方、どのような状況か教えていただけませんでしょうか?
販売店/メーカーに問い合わせてみようと思っていますが、こちらがある程度の
知識を持っていないと、たらい回しにされそうで、事前にこのコーナーで質問
をさせていただいています。
使用状況ですが、特殊なソフトのインストールは行っていません。購入時に
もらったMicrosoftのセキュリティ対策ソフト(2003.9.9バージョン)と
Excel2000をインストールしたのみです。
もちろん、マニュアルの注意にありましたので、終了後に直ぐに起動する
ようなことはしていません。
情報提供をお願い致します。
書込番号:2017822
0点

サポートに言うより買ったお店の人に実機の症状を見せた
ほうが早くないですか?
そのまま交換してもらったらどうかと。
書込番号:2018158
0点

S73持ってるけど起動時間にばらつきはないなぁ、出来るなら一度リカバリしてみるとか?
書込番号:2018319
0点

いくらクルーソーでもそこまでは遅くないでしょう
リカバリーしてみて初期の状態で起動時間がどのようなのかだね
それでも遅いようなら故障でしょう修理依頼です。
(reo-310でした)
書込番号:2018343
0点

買った新品を起動してかかる時間としては異常そのもの。
リカバリーしても要は同じじゃないかな?
リカバリーで直ったら初期化状態のインストール環境は何だろうか?
書込番号:2018396
0点

何処のサポートセンターのオペレーターも言うことは同じだと思いますが
工場出荷時の状態で故障しているのか、それ以降カスターがアプリケーションソフト、接続機器などを接続しても不具合なのかを確かめなければ故障かどうかを分からないよ
オペレーターがまずはリカバリーしてみてくださいというのは当然でしょうね、リカバリーしても同じ現象なら故障と判断できますから
おいらの予想ではネット関係の接続機器が認識しないからOSが何時まで経っても起動できないんじゃないかな?
書込番号:2018418
0点

自分の機種でまったく明後日なIPアドレス入れてても起動
するけどね。
ネットには繋がらないけど起動はちゃんとするよ。
書込番号:2018447
0点



2003/10/11 23:27(1年以上前)
今日も仕事だったのでレスがこの時間になっています。
情報ありがとうございます。
やっぱり普通じゃないんですね。良かったです。
(普通じゃないということは、直せるということでしょうから)
まだBootのできるCDドライブ入手していないのです。純正にしようか
ノバック製にしようかなどど考えていたところで。。。
ともかく、販売店に行って相談してみます。
書込番号:2020337
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX S80C/W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/06/26 15:48:38 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/04 12:04:54 |
![]() ![]() |
5 | 2003/11/03 2:35:29 |
![]() ![]() |
2 | 2003/11/02 11:03:42 |
![]() ![]() |
0 | 2003/10/30 10:30:04 |
![]() ![]() |
14 | 2003/11/23 11:52:31 |
![]() ![]() |
9 | 2003/11/23 11:29:00 |
![]() ![]() |
1 | 2003/11/23 12:15:12 |
![]() ![]() |
5 | 2003/10/24 9:43:53 |
![]() ![]() |
7 | 2003/10/17 22:06:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
