『疑問。。』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX S9/70 FMVLS970の価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX S9/70 FMVLS970のスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX S9/70 FMVLS970のレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX S9/70 FMVLS970のクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX S9/70 FMVLS970の画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX S9/70 FMVLS970のピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX S9/70 FMVLS970のオークション

FMV-BIBLO LOOX S9/70 FMVLS970富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月17日

  • FMV-BIBLO LOOX S9/70 FMVLS970の価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX S9/70 FMVLS970のスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX S9/70 FMVLS970のレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX S9/70 FMVLS970のクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX S9/70 FMVLS970の画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX S9/70 FMVLS970のピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX S9/70 FMVLS970のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX S9/70 FMVLS970

『疑問。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO LOOX S9/70 FMVLS970」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX S9/70 FMVLS970を新規書き込みFMV-BIBLO LOOX S9/70 FMVLS970をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

疑問。。

2002/04/30 09:58(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX S9/70 FMVLS970

スレ主 かんと〜さん

WINODWS2000をインストールしたいと思いドライブを買ったはいいが
BOOTにてXPのリカバリーディスクでのリカバリーは出来るものの
WINDOWS2000のBOOTによるインストールが出来なくて悩み中。。

*** STOP: 0x0000007B (0xF4763848,0xC0000034,0x00000000,0x00000000)
INACCESSIBLE_BOOT_DEVICE
If this is the first time you've seen this Stop error screen,
restert your computer. If this screen appears again, follow
these steps :
Check for viruses on your computer. Remove any newly installed
hard drives or hard drive controllers. Check your hard drive
to make sure it is properly configured and terminated.
Run CHKDSK /F to check for hard drive corruption, and then
resart your compuer.

Refer to your Getting Started manual for more infomation on
troubleshooting Stop error.

ドライブはTEACのDW-285PU
良い解決法は無いのだろうか。。( ̄ヘ ̄;)ウーン

書込番号:684734

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/04/30 10:17(1年以上前)

英語の文を和訳して実行したでしょうか?
簡単に書くとまずウイルスチェックをして状況が変わらなければchkdsk /fを実行してという文面ですね。解決できるか分かりませんが一応試してみてください。

書込番号:684763

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/04/30 11:46(1年以上前)

2000のインストールCDはUSBからではダメなんじやないの。

書込番号:684870

ナイスクチコミ!0


スレ主 かんと〜さん

2002/05/02 16:35(1年以上前)

まずウイルスチェックですが掛かってない事が確認できました。
chkdsk /f に関してはどの時点でコマンドを実行すればよいのか
分からず未実施です。結局WIN98をインストールした後にUpGrade
をする事によってインストールいたしました。

返事下さった方ありがとうございました。



それにしても。。。OSってなんであんなに高いんでしょうね。。

書込番号:689392

ナイスクチコミ!0


がんばってさん

2002/05/08 00:55(1年以上前)

私も純正USBのCDRを買ってWin2000のインストールを試みたところ、インストール途中でWin2000の管理下に入ったと思われるところ(再起動ごだったか?)で、ドライブを認識せずで、いくらやってもダメ。
 パーティションを切って、Dドライブにいったんコピーをして、そこからインストールをかけようとしてもダメ。
 さらに、ガードディスクカードに一旦インストールして、そこからブートをかけようとしてもダメ。
 と、さんざん苦労しましましたが、一旦Win2000のマシーンである東芝Librettoにハードディスクを取り付け、Win2000をインストールし、インストール途中の再起動前に電源を切ってガードディスクを取り出して、looxに取り付け、再起動でlooxのディバイスを認識させる方法でインストールしました。最終的にメールのワンボタンだけが不明なディアイスになっていますが、後はOK。
 正直XPのままでは、そのとろさに投げ出していたと思いますが、Win2000なら実用域です。

書込番号:700325

ナイスクチコミ!0


がんばってさん

2002/05/08 00:59(1年以上前)

すいません、上の発言なぜか、「ハードディスク」が全て「ガードディスク」になっていますが、読み替えてください。

書込番号:700334

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO LOOX S9/70 FMVLS970」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CDROMドライブの認識 9 2004/02/17 1:09:18
LOOX S8 0 2002/09/01 18:36:49
このモデルのキーボードカバーは? 0 2002/09/01 13:43:39
どなたかご存じありませんか 7 2002/06/20 18:38:26
後悔してます 9 2002/05/25 16:23:25
騒音 3 2002/06/17 22:15:40
疑問。。 5 2002/05/08 0:59:23
買いました 0 2002/04/23 22:58:14
他社製CD-ROMドライブの使い方 0 2002/04/22 13:12:53
反射型液晶LOOX S 2 2002/07/08 0:16:36

「富士通 > FMV-BIBLO LOOX S9/70 FMVLS970」のクチコミを見る(全 180件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX S9/70 FMVLS970
富士通

FMV-BIBLO LOOX S9/70 FMVLS970

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月17日

FMV-BIBLO LOOX S9/70 FMVLS970をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング