『メモリ増設方法』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T86Aの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T86Aのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T86Aのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T86Aのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T86Aの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T86Aのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T86Aのオークション

FMV-BIBLO LOOX T86A富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月23日

  • FMV-BIBLO LOOX T86Aの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T86Aのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T86Aのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T86Aのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T86Aの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T86Aのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T86Aのオークション

『メモリ増設方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO LOOX T86A」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T86Aを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T86Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリ増設方法

2002/06/22 12:42(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T86A

スレ主 めもりーなさん

昨日やっとT86Aが届き、本日既に購入してあったメモリ(MS133・256MB)を増設しようとオンラインマニュアルを頭にインプット(まだ印刷できない環境なので。)して作業に取り掛かりましたが、ステップ5の「カバーをはずす」の項目がどうしてもクリアーできません。手前に引くまたは戻すような矢印が記入してあり、それに従おうとしても、カバーが外れる気配は全くなく、逆にちからを入れすぎると折れてしまいそうになり、ちから加減が一定以上になると止めざるを得ない状況です。
そこで、メモリを増設した方でステップ5をスムーズに攻略できた方からのアドバイスを頂きたいのです。どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:786099

ナイスクチコミ!0


返信する
さいでんさん

2002/06/24 14:24(1年以上前)

めもりーなさん、こんにちは。
最近のノート、特に小型のノートのメモリの増設って骨が折れますよね。
私は先日ここに載ってるPC-faiというお店でT86Aを買い、同時にメモリの
増設も行ってもらいました。手数料は3000円の税別でした。
自分でするのもいいですが、セットアップをお店にお願いした方が安心
じゃないかと私は感じます。
あと、このPCはPC-faiの担当の方が仰っていましたが、一本ねじで固定
されている部分があるようで、力を入れて引くとカバーを割ってしまったり
とか良くあるそうです。
参考になればと思います。
(ねじは裏からはずすそうです。)

書込番号:790514

ナイスクチコミ!0


スレ主 めもりーなさん

2002/06/25 00:23(1年以上前)

さいでんさん。御丁寧に有難うございます。
実は、何とか自分で格闘した挙句どうしても攻略できなかったので、富士通のサポートセンターに連絡してみたところ、「同じ機種で増設作業してみますので少し時間が経過したらまたTELします。」とのこと。約15分後にTELがあり、「表現しづらいですが、マイナスドライバーの先をセロテープで止め、本体に傷をつけないよう保護策を行ったうえで、カバーとクリックに使用する手前のクイックポイント側との間の隙間に入れ、ディスプレイ側に、てこの原理で動作させるとはずれました。」と非常に親切に教えてくれました。ディスプレイ側に・・・というのは実はマニュアルの矢印の方向とは正反対であり、そのことを告げると「申し訳ございません。」と謝っていました。
 しかし結論としてはこの方法で何とかカバーを取り外し、メモリー増設に成功。なによりサポートセンターの人も非常に丁寧で好感を持ちました。
もし自分で増設する方は参考にして下さい。(あくまで自己責任です。)
 ただし、時間のない方・不安な方は「さいでんさん」の仰っている通り、お店にお任せした方が良いと思います。(確か私は2時間ぐらい費やした気がする・・・。)それではまた・・・。

書込番号:791712

ナイスクチコミ!0


FOLIOさん

2002/07/09 01:50(1年以上前)

めもりーなさん。私もカバーが空けれなかったので
大変助かりました。マイナスドライバーを使うよりよい方法が
見つかったのでお知らせします。ビデオ屋のカードや銀行のカードを
マイナスドライバーの代わりに使用して、”めもりーな”さんが説明
した方法を実行すると、全工程が5分ぐらいで終了します。
業者に任せるほど難しい作業ではないと思います。メモリーを増設される方はぜひ試してみてください。

書込番号:820305

ナイスクチコミ!0


メモ蔵さん

2002/08/15 00:29(1年以上前)

私もメモリ(MS133-256MB)増設を自分で行いました。
オンラインマニュアルとここの書き込みのニュアンスは助かりました。
「マイナスドライバーで…」や「銀行カードで…」のニュアンスはやってみて納得できます。
カバーを外すところの力加減は難しいかもしれないので、ノートPCの中を開けたことがない方の
場合は店に頼むのがやはり無難でしょう。
もちろんチャレンジってのもアリかと思います。

余談ですが、
最大メモリ増設が384MBと値札に書いてあり、「初期256MBに増設256MB買って何で384MBなの?」と
聞いたところ、「128MBが2枚あって、一枚を外して入れ替える形になる」とショップの店員が答え
たので大分購入を悩んだのですが、結果的には空スロットがあり256MB+256MBとして使っておりま
す。若干うれし目の誤算でした。

書込番号:890376

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2002/08/15 09:45(1年以上前)

参考までに、カタログで最大容量が384MBとなっているのは、富士通がそこまでしか保証していない為です。
256MB増設、したんですね^^
きちんと512MB(-16MBですね)になっていますか?
少し心配なので(マイクロDIMMはスロットとモジュールの寸法誤差が大きいので)聞いてみました。

書込番号:890913

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T86A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
HDD交換 7 2003/11/05 7:36:26
FD 5 2003/01/07 20:42:11
調べてもらえませんか? 2 2002/12/16 11:20:53
T86AかT93Bか 5 2003/01/27 14:21:29
139,800円! 2 2003/03/22 18:12:42
メモリの取り付け方を教えて下さい 7 2002/10/21 1:46:17
T93は買いか? 4 2002/10/14 2:03:36
メモリ 0 2002/10/10 17:17:35
新LOOX 6 2002/10/10 17:19:42
秋モデル 4 2002/10/10 9:39:45

「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T86A」のクチコミを見る(全 446件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T86A
富士通

FMV-BIBLO LOOX T86A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月23日

FMV-BIBLO LOOX T86Aをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング