ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T93C
はじめまして
今まではVAIO(PCG-FX55/BP)を使っていました.
最近調子が悪いし,持ち運ぶには重いので,LOOX T93Cの購入を検討しています.
私はパソコンにあまり詳しくないのでよくわからないのですが
T93Cはルークスを積んでいるから速さは求めてはいけないという書き込みを読みました.
主な用途は家に仕事を持ち帰ったときにword,Excelで書類を作成したり、
出張先でのPowerPointを使ったプレゼンテーション(ときどきデジカメでとった写真を見せたりします)などです.
このような用途で作業速度について強いストレスを感じることがあるのでしょうか?
MG12Cも検討したのですが,やはり重さが気になります.
夏モデルを待ったほうがよいのでしょうか?
よろしくお願いします.
書込番号:1482281
0点
2003/04/12 16:26(1年以上前)
>T93Cはルークスを積んでいるから
おそらくはCrusoeだと思います。
パワーポイントの重いスライドでは、若干ラグが出ると思います。
Wordとかでは十分だと思いますが。
梢
書込番号:1482312
0点
2003/04/12 16:31(1年以上前)
このような用途で作業速度について強いストレスを感じることがあるのでしょうか?
問題ないと思います。
Dynabook SS は考えてみましたか?
書込番号:1482333
0点
2003/04/12 18:24(1年以上前)
ありがとうございます
>梢雪さん
Crusoe(クルーソー?)の間違いでした(笑)
ごめんなさい
>yo___さん
Dynabook SSは検討していませんでした.
CPU,メモリとかは申し分ないのですが(すごくいいです),
CD,DVD内臓型が良かったので・・
よくわからないのですが,外付けって軽くなっていいと思うんですけど,
なんとなく不便そうな気がするのですが・・・
そんなことないですか?
私の用途ならむしろ外付けのほうがいいのでしょうか?
書込番号:1482681
0点
2003/04/12 18:38(1年以上前)
光ドライブ内蔵で、軽量を求めるなら、確かにT93Cが最有力候補ですね。
ドライブが内蔵されていると、確かに重量的に不利ですが、色々と便利な事もあります。出先や移動中に光ドライブでの読み込み/書き出しを必要とするなら、内蔵している方がいいです。リカバリやソフトのインストールも楽。
「不便そうな気がする」と思うのであれば、内蔵型を購入して、しばらく使ってみる事をお勧めします。
現行モデルを購入するか、夏モデルを待つか、という話では、「いつまで待てるの?」という事になります。
夏モデル、といっても、実質5月中旬を軸に展開すると思われます。そこまでのあと1ヶ月〜1ヵ月半を我慢できるかどうかは、ご自身の都合もあるでしょう。
僕が「明日にでも必要というわけではないが、ドライブ内蔵型のできるだけ軽量な装置を買いたい。でもできるだけ早い時期がいい」という状況だとすれば、やはり夏モデルを見てからにしようかな、で動きます。
書込番号:1482730
0点
2003/04/12 21:25(1年以上前)
TM−8000
DVDマルチ
スーパーファイン液晶
258000円也
万能LOOX誕生!
とかでたらT93C買ったばかりだけど気持ちぐらつきますな。
でも実際TM8000ってどうなんでしょうか?
最近話題に出てこないけど・・・
2スピンドルでモバイルならLOOXTシリーズ以外の選択肢は私は思い浮かびません。
書込番号:1483329
0点
2003/04/12 22:12(1年以上前)
ネーム通りT86Aを使っていますが、メール、ネットやオフィス系は特にストレスを感じません(当然個人差はあるでしょうが)
他のPCは、PEN4の2GのD.T(自作)とPEN3で1Gのノート(FMV)ですが上記の用途に関しては、比べても、もしあってワンテンポの遅れがあるかどうかです・・・気になる人は、クルーソー以外のまっとうな?インテルやAMD搭載PCにしなはれ。
書込番号:1483522
0点
2003/04/13 13:28(1年以上前)
みなさん,ご親切に教えてくださってありがとうございます.
すごく参考になります.
>Tailmonさん
>T93Cが最有力候補ですね。
やはりそうですか.
今すぐにでもというわけではないので,少し待ってみようかなと思います.
(夏モデルに期待!)
>カルスロットさん
>万能LOOX誕生!
ほ,ほしい!!
こんなのあったら最高ですね.
夏モデルがこれに近いものであることを祈ります.
でも,私だと宝の持ち腐れになってしまうかな・・・
>LOOX T86Aさん
>メール、ネットやオフィス系は特にストレスを感じません
なるほど,現行モデルでも十分そうですね.
ただ,今すぐにというわけでもなく,今回は会社の経費で買ってよいといわれているので,
多少値が張っても時期型を待ってみようかなと思っています.
ただ,25万円以下といわれているので,それ以上の価格だったときは93Cにしようと思います.
書込番号:1485536
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T93C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2004/10/29 15:50:50 | |
| 1 | 2003/10/23 20:37:09 | |
| 5 | 2003/09/27 12:03:17 | |
| 4 | 2003/08/18 20:24:16 | |
| 4 | 2003/08/25 21:26:38 | |
| 2 | 2003/07/24 19:51:41 | |
| 5 | 2003/08/04 20:27:18 | |
| 1 | 2003/06/30 17:08:16 | |
| 1 | 2003/06/17 15:36:10 | |
| 4 | 2003/06/18 20:14:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








