『CD・DVDドライブって。。。』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALの価格比較
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALのレビュー
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALのオークション

FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10AL富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月14日

  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALの価格比較
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALのレビュー
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10AL

『CD・DVDドライブって。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10AL」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALを新規書き込みFMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

CD・DVDドライブって。。。

2002/06/05 01:45(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10AL

スレ主 Yusuke22さん

CD・DVDドライブにCDいれたら、ウィーーーーンって最初に
高速で読み込みますよね。そしたら静かになりますよね?!
僕のはそのままずーーーっとCDがかかっている間中、この
ウィーーーーンが続くんですよ。これって正常なんですか??
はっきりいってめちゃうるさい。今キーボード打ちながら
手に振動が響いてきます。
誰かくわしい方教えてください。皆さんのはどうですか??
まだDVDはためしてないんですけど、こんなだったらかなり
気がちりそうです。よろしくお願いします。

書込番号:754029

ナイスクチコミ!0


返信する
ほらさん

2002/06/05 02:47(1年以上前)

CDドライブに入っているCDって、具体的にどんなCDなんでしょう?。
ウィーンって鳴るのは、PCがCD内のデータを読もうとしているから
鳴る音だと思うのですね。
だから、例えば、音楽CDや未フォーマットのCD-R等、明らかに
コンピュータ関係のデータが入っていないメディアを入れた時
CDドライブがどういう動きをするのか?。
そこら辺の情報が聞きたいですね。

書込番号:754084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/06/05 06:50(1年以上前)

ドライブによりますよ。ある程度回り続けるドライブと、すぐに止まるドライブ

書込番号:754209

ナイスクチコミ!0


SHIGE2002さん

2002/06/05 09:19(1年以上前)

ご意見、ありがとうございます。
CDは普通の音楽のCDです。別に映像とかは入ってません。
曲を聴きながら、ワードとか使おうと思ったら、
あまりに振動がするんでびっくりしたんです。
しばらくたったらおさまるかな〜、って思ったんですけど、
CDが終わるまでおさまりませんでした。
なんとか静かにさせたい!
ずっとファンが回っているような感じです。

書込番号:754339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2002/06/05 10:47(1年以上前)

昔のCDロムドライブは速度が遅かったので静かでした。速くしてもあまり意味がないのに、24倍速とか48倍速とか書くと喜ぶやつがいるので、速くして代わりにうるさくなって振動がふえました。
 ハードディスクと違ってあまり交換用のものがありませんから我慢するしかないですね。

書込番号:754426

ナイスクチコミ!0


SHIFTさん

2002/06/05 13:55(1年以上前)

CDがうるさいのは、CDの音楽再生が「デジタル再生」になっているからじゃないですか?
メディアプレイヤーとかデバイスのプロパティで「アナログ再生」に変えたら1倍速でドライブされるので静かになると思いますけど。
(但し、「アナログ再生」ではメディアプレイヤーのエフェクトは効かないし、電気的に「アナログ」では聴くことが出来ないCDドライブの場合は仕方ありません。)

書込番号:754643

ナイスクチコミ!0


Yusuke22さん

2002/06/05 14:07(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうです。
デジタル再生からアナログ再生にしたら、音質とか
かわりますか??なるべくいい音でききたいですよね。
実は一回コンピュータごと交換してもらってるので、
また交換、というのはちょっと心苦しいのです。
交換前のやつは最初の読み込みだけうるさくて、
あとは静かだったので、なんかしっくりこないんですよね。
前のがよかったな〜、って思ってしまいます。。
ちなみに前は東芝で、今回は松下のドライブみたいです。
メーカーの違いなんでしょうか?!
あと、CDRに書き込みたいんですけど、どーやってすればいいか
教えてくれませんか??いろいろ試してみたんですけど
うまくできません(汗)なんせコンピュータ音痴なんで、笑

なにかとくだらないことばっかききますが、よろしくお願いします!

書込番号:754654

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yusuke22さん

2002/06/05 18:27(1年以上前)

デジタルからアナログに変えてみましたが、まったく変わらず。。。
ウィーーーーーンってずっと回ってます。なんかへこみます。
一回気にしだしたら、ますます気になります。
ちょっと小さい音で聞こうものなら、ウィーーーンの音で
聞こえないです。
DVDはまだ再生させてないんですけど、こんなだと楽しめない。。
だれかーーー!!ほんま解決法わからないですか?
変えてもらうべき??よろしくお願いします。。

書込番号:754952

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yusuke22さん

2002/06/05 18:35(1年以上前)

おかしい!!!絶対おかしい!!
「ちょっと静かになって」って軽く横がわから
たたいたら、静かになったんです!!!
絶対なんかおかしくないですか?これマジです!
何回かCDとか変えてやってみたんですけど、
軽く横からたたくと静かになります。。
こ、こんなもん??なんかしっくりきませんが。
もちろん、たたかなかったらうるさいままです。
???です。。

書込番号:754971

ナイスクチコミ!0


ほらさん

2002/06/05 19:23(1年以上前)

そうなってくると、サポートに利用した方が良さそうですね。
保証期間中なのですし、使用上問題が起きている訳ですから
遠慮せず利用しましょう。

書込番号:755064

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10AL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
HDDが壊れました。 7 2007/07/07 0:15:44
スペック 6 2005/01/15 14:21:47
バッテリ 4 2004/07/14 1:05:36
DVD−Rが見れない 2 2003/02/17 22:56:17
教えてください! 4 2003/01/27 8:08:36
がっかり 1 2002/12/04 13:27:38
質問です。 1 2002/10/10 12:21:05
MDについて 7 2002/10/14 0:28:11
それさえなければ・・・ 0 2002/10/06 16:24:39
アドバイスお願いします 4 2002/10/06 17:25:07

「富士通 > FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10AL」のクチコミを見る(全 316件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10AL
富士通

FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10AL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月14日

FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング