


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB12A FMVNB12A


初期不良の場合、pcボンバーだと3日以内に持ち込めば交換してくれるとあったと思うのですが、富士通ではそれ以降でも、迅速かつ容易に初期不良の対応をしてくれるのでしょうか。まだ買っていないのですが、不安なので教えてください。
書込番号:792517
0点

富士通を含めた多くのメーカーには
「初期不良」というカテゴリで別途に保証規定を制定してはいないと思います。
ですから初期不良でも通常使用における故障でも
いわゆる「保証書」に明記されているとおりの保証内容でしょう。
そもそも初期不良交換というのは
メーカー保証の付かない、バルクのPCパーツが壊れていたときの救済措置です。
現状で交換に応じてくれるのは上記の延長ですから
販売店独自のサービスであると認識して下さい。
ですから販売店によって期間等が異なります。
当然、交換でなく無償修理しか受け付けない販売店もあります。
書込番号:792533
0点

PCボンバー フリーダイヤル0120−858517
NEC、富士通、SONYの全製品についてはメーカーでの交換、
もしくは修理対応となります。
PCボンバーのコピペです,残念ながら富士通はメーカーでの交換か修理になるでしょう,殆どが修理扱いです
初期不良で交換扱いは大手量販店のほうがいいですよ,私はヤマダで不具合の為,他の機器の交換か返品のどちらかを選ぶことが出来ました
販売店の店員さんと仲良くなって,ある程度のわがままをとうせるようにした方がいいですよ
書込番号:792544
0点



2002/06/25 15:08(1年以上前)
こんなに早く返信していただいてありがとうございました。私の周囲にはあまりパソコンに詳しい人がいないので、助かりました。
私も当初は近くの大手量販店で購入しようと思っていたのですが、kakaku.comを見るとほしい商品が割引き還元を考慮しても2〜3万円違うので、どうしようか考えていたところです。高い買い物を通販でするのは勇気がいるので、ちょうど東京に行く予定もあったので秋葉原によって買おうかなと思っていたのですが。
しょっちゅう大手量販店に行ってはパソコンチェックをしてはいますが、どうしたら販売店の店員さんと仲良くなれるのでしょう。
価格をとるか、安心をとるか・・・。どうしましょう。
書込番号:792584
0点

2〜3万の格差ってのは通販と比較してですよね。
メーカー製のPCなら
秋葉原と地方の量販店ではそんなに格差はないと思います。
下手すると地方で競合させた方が安くなる事も・・・。
書込番号:792610
0点

私が購入するときの比較検討は,こちらのサイトの平均価格です
そのページをコピーして量販店と交渉しますが,最初はなるべく平日の午前中になるべく人懐こい店員と和やかに談笑してパソコンの説明程度にします,ポイントは同じ店員と交渉することですね,2回ぐらい説明と価格交渉して,買うのは金曜日の弊店時間前からです,そのときある程度価格を煮詰めます,NB12Aでしたら197,000円ぐらいから5000円引きぐらいが目安で交渉できると思いますよ,弊店時間前がポイントです
後はだめもとでマウスとかCD-Rのメディアのサービスおねだりした方がいいですよ,小奇麗な女性なら男性店員ならもう少し安く出来るのでは
その点でボーナス商戦前の今週は狙い目ですね,ではp(^^)gガンバッテ!
書込番号:792678
0点



2002/06/25 18:41(1年以上前)
私は、今、地方に住んでいるんですが、ラオックス・ヨドバシカメラではNB12Aは23万9000円ぐらいなんです。還元率はヨドバシのホームページで見ると13%になっていましたが。ここから19万7000円までねぎれるんでしょうか?ラオックスやヨドバシカメラでも交渉できるんですか?以前、腕時計を買うときに交渉してみたのですが、これ以上は無理ですと言われたので、こういうところでは交渉はできないのだなと諦めてしまったのですが。
書込番号:792887
0点

私の住んでいる所には,ヨドバシ,ラオックスがないのでコメントできません,ただポイント還元の店でヨドバシの条件を告げたら,ポイント還元率は同じでしたがデジカメを買うとき5000円の値引きと64MBのSDメモリーカードをつけてくれました,条件的にはヨドバシより1万やスは出来ましたが,何事にもチャレンジです,安く買いたいならそれなりに汗をかいてください
書込番号:792976
0点


2002/06/26 08:33(1年以上前)
reo-310さん
>そのページをコピーして量販店と交渉しますが,(以下略)
一般的な大手量販でこの手は通じませんよ。
ここの平均価格はたいてい大手量販の仕切より安いですから。
うまくいけば多少の値引き、下手したら相手にされないカモ!(店員もこの手の客には慣れてる)
書込番号:793969
0点

>一般的な大手量販でこの手は通じませんよ。
>ここの平均価格はたいてい大手量販の仕切より安いですから。
>うまくいけば多少の値引き、下手したら相手にされないカモ!(店員も>この手の客には慣れてる)
量販店によっては成功しないかもしれませんが,私はこの商談の仕方で
価格.COMの平均価格よりは5000円安くは出来ました,うそを書いてるわけじゃないですよ,いいじゃないですか人それぞれの交渉の仕方があっても,私としたら最安値のお店と5000円の差ならアフターの問題で量販店で購入しますが,ある程度スキルの高い方は,通販,オークションで安く買えばいいことですから
書込番号:794326
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NB12A FMVNB12A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2002/12/12 1:00:01 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/05 8:44:23 |
![]() ![]() |
7 | 2002/11/23 23:07:04 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/08 12:33:50 |
![]() ![]() |
3 | 2002/11/22 9:37:53 |
![]() ![]() |
4 | 2002/10/28 23:41:43 |
![]() ![]() |
0 | 2002/10/21 11:54:48 |
![]() ![]() |
2 | 2002/10/20 15:44:54 |
![]() ![]() |
9 | 2002/10/15 16:47:54 |
![]() ![]() |
8 | 2002/10/16 2:54:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

