ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB16B/M
windowsXPで ハングルを入力する場合、Global IMEをダウンロードする必要がありますか?友達に聞いたら不要だって言ってたんですが、電気屋ではGlobal IMEが必要といわれました。
それと、FMV-BIBLO NB16B/Mに韓国版のwindows98を入れようと思うんですが、容量は問題ないんでしょうか?これを入れることでパソコンの処理能力が不便を感じるほどに落ちたりはしませんか? 基本的なことばっかり聞いてすみませんが、以上おしえてください
書込番号:1158264
0点
韓国版のwindows98を入れようと思うんですが、容量は問題ないんでしょうか?これを入れることでパソコンの処理能力が不便を感じるほどに落ちたりはしませんか?
ドライバを入れるのと設定するだけで何日かかることか。なんだか、面倒な気がしますが。
設定が完璧なら結構楽です。韓国版XPの方が楽かもしれないです。
解決的にグローバルIMEのDLと韓国語環境のセッティングで普通に韓国語が日本語OS上で動くようにはできるんですが、わざわざdualブートするんですか?
書込番号:1158299
0点
XPだと別にダウンロードしなくても、GlobalIMEは最初から入ってたような気がします・・・入ってました(今確認 ^^;)
書込番号:1158581
0点
2002/12/24 16:58(1年以上前)
>解決的にグローバルIMEのDLと韓国語環境のセッティングで普通に韓国語が日本語OS上で動くようにはできるんですが、わざわざdualブートするんですか
すみませんが、”グローバルIMEのDLと韓国語環境のセッティング”ってどういう状態ですか? 現在韓國版windows98のCDをもってますが、それ以外は手に入らないんです。またインターネットの閲覧やメールの送受信なら韓国語のエンコードを選択すれば解決できますが、韓国のソフト(”ハングル97”とか、MP3を聴くためのプログラム等)の中の文字や,ホームページの警告メっセージが文字化けして全く表示できないのでとても不便なんです。この文字化けの問題を解決するもっと簡便な方法はありますか?
書込番号:1158866
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NB16B/M」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2003/04/17 12:49:19 | |
| 4 | 2003/04/22 22:14:12 | |
| 8 | 2003/04/11 1:53:47 | |
| 5 | 2003/02/03 19:58:47 | |
| 0 | 2003/01/16 9:56:54 | |
| 4 | 2003/01/15 17:38:45 | |
| 1 | 2003/01/11 11:13:39 | |
| 5 | 2003/01/24 21:27:33 | |
| 5 | 2003/01/06 22:53:45 | |
| 10 | 2002/12/31 15:35:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








