ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18C
はじめまして、こんばんわ。18Cのメモリを増やそうと思っているんですけど、256MBが現状です。それを512MBか768MBに変更しようと考えているんですが、768MBにする時は、512MBのメモリを購入すれば良いんですよね?〔初心者なもんで、すいません。〕
それと、メモリ増設したからといって、いままでDLしたソフトや動画などが無くなったりはしないんですか?あと、メモリなどはコジマ電気とかでも、買えるんですか?(初めてなので、ネット通販だと、どのメモリを買えば良いのか解らないもんで、、)
書込番号:1646334
0点
メモリーを増設したぐらいではデータは消えないです
買ったお店にPCを持参してこれに合うメモリーくださいといえば取り付けてくれますよ。
(reo-310でした)
書込番号:1646352
0点
2003/06/06 20:49(1年以上前)
…おいらが答えを入力する前にレスがついた(ドテッ
書込番号:1646360
0点
2003/06/06 20:54(1年以上前)
reo-310 さん早速のレス感謝します。
そうですよね、初心者はそれが一番間違えないですよね。
最近PCにかなり、はまってきたので過去ログ見ながら勉強させてもらいます。
書込番号:1646372
0点
心配なら、メモリーを買ったお店で、有償で取り付けてもらってはいかがでしょう?
しかし、秋葉原の量販店なら有料でやってくれるのですが、郊外の量販店は
やってくれるんでしょうか? 予め、その辺を電話で確認した方が良い
かもしれませんね。
書込番号:1647060
0点
メモリー増設でデータが消えるわけではありませんが、それに起因する不具合が生じた場合、ハードディスクをフォーマットしリカバリーし直さなければならないことはありえます。
何度も言ってますけど、修理に出したり、改造するときは、というより、普段から、大事なデータは必ずバックアップを取っておくことが肝要です。
たとえば、ソフマップで増設してもらうと手数料は2000円だと思います。
書込番号:1647579
0点
2003/06/24 18:34(1年以上前)
メモリを増やす気持ちがあるのなら、メモリやHDDの役割も知るとよいでしょう。
書込番号:1698366
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NB18C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2013/03/02 17:35:58 | |
| 8 | 2008/11/16 18:33:11 | |
| 5 | 2008/04/05 14:23:51 | |
| 5 | 2008/02/02 16:59:28 | |
| 3 | 2004/11/17 11:48:57 | |
| 0 | 2003/09/19 20:30:10 | |
| 0 | 2003/09/19 20:22:50 | |
| 7 | 2003/09/02 20:29:32 | |
| 1 | 2003/08/03 6:15:47 | |
| 1 | 2003/07/30 19:22:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








