ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DV
2年前に主人にプレゼントしてもらって、あまり使用していないのに子供に液晶を壊されてしまいました。電器店に見積りをとったら2店は7〜8万くらい、1店は14万くらいと言われました。プレゼントしてもらったので修理をと考えていたんですが、主人が新しいのを買ったらと言うんですが...。修理代が結構掛かるから。何かいい方法はないでしょうか?
書込番号:4505516
0点
同じ液晶でなくても良いなら 修理業者に頼むといくらか安くできるかも
およそ半額くらい
外部ディスプレイ端子(アナログRGB ミニ D-SUB 15ピン)使って 液晶モニターを購入するとか・・・(ノートとしては不便ですが)
書込番号:4505540
0点
新品を買った方がいいかも…。
これ↓なんか安くて、評判もいいですね。
http://www1.jpn.hp.com/products/portables/nx6120ct/model_c.html
書込番号:4505542
0点
「1店は14万くらいと言われました」コレはメーカー修理だと思われ
修理業者はその半額だから7〜8万くらい・・・とすでに聞いていたんですね
失礼しました。
書込番号:4505551
0点
液晶修理のご質問の時はいつも貼り付けてます。上の真ん中辺りの「液晶修理」をクリック。
私も新品を買ったほうが良いかなとは思いますが、ご主人にプレゼントしてももらったPCを大切にしたいと思われるなら修理も良いかなと思います。
http://www.direct-world.com/
書込番号:4505579
0点
はい、私も買い替えをお勧めします。
> これ↓なんか安くて、評判もいいですね。
はい、このモデルの「512MB & Comboキャンペーン・モデル」がお勧めです。79800円ですから、安いお店の液晶交換と同じ価格ですね。
私もこの機種(CPUはPen M)を使っていますが、筐体やキーボードの造りはしっかりしていますし、ファンの音は静か、端子類(拡張性)も十分で、とても良いパソコンです。
お使いの機種は3年前に発売のようですので、HPのこの機種のほうが性能は上だと思います。
http://www1.jpn.hp.com/directplus/promotions/notebooks/nx6120ct_campaign_4th/
書込番号:4505721
0点
> お使いの機種は3年前に発売のようですので
ごめんなさい、訂正です。2年前の機種でしたね。
書込番号:4505742
0点
私は
機能や物理的には買い替えが良いと思いますが、あまり使ってない(特に機能的に不足を感じてなかったと思います)、プレゼントで大事にしたい、子供への影響を考えると10万円前後出しても良いかなぁと思います。
みなさんがオススメするように液晶をメーカー(この場合は富士通)で修理しても液晶修理業者(最近、すごく増えて来たので)で修理しても質はあまり変わりませんので修理する場合は後者をオススメします(^◇^;)。。。
書込番号:4506000
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DV」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2006/01/27 23:34:06 | |
| 9 | 2006/01/15 23:29:58 | |
| 8 | 2005/10/16 0:03:50 | |
| 2 | 2005/03/21 13:30:08 | |
| 4 | 2005/02/24 1:33:52 | |
| 3 | 2004/05/31 18:13:25 | |
| 4 | 2004/05/27 11:12:41 | |
| 5 | 2004/01/21 18:48:46 | |
| 0 | 2003/11/03 23:26:31 | |
| 3 | 2003/10/31 23:34:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








