『ハードディスクへのアクセス音?』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995Lの価格比較
  • FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995Lのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995Lのレビュー
  • FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995Lのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995Lの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995Lのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995Lのオークション

FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995L富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月17日

  • FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995Lの価格比較
  • FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995Lのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995Lのレビュー
  • FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995Lのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995Lの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995Lのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995Lのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995L

『ハードディスクへのアクセス音?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995L」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995Lを新規書き込みFMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995Lをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ハードディスクへのアクセス音?

2002/05/12 18:25(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995L

スレ主 はいどー。さん

先日NB9/95Lを購入したのですが、ハードディスクの音が、すごく、うるさくて、かなり不快なんですけどー。私はノートPC4台目なんですけど、今までのとは全然次元の違う、うるさい音なんです。ショップの店員さんにも聞いたところ、「富士通のPCはハードディスクがうるさいって苦情は結構あるんですけど、コストの関係で仕方ないんでしょうね。」とのこと。せっかく、高いお金出して、買ったのにーショックです。
で、購入した方に質問なんですけど、この95Lは他のノートPCに比べて、ハードディスクの音うるさいですか?初期不良の修理の参考までに、お聞かせください。ちなみにマウスを動かしただけでも、「ジジジジ・・・」とか音がします。ソフト立ち上げたときなんか、「ガリガリガリ・・・ガタッ」とか、すごい音です。

書込番号:709308

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/05/12 18:30(1年以上前)

HDDの機種名を教えてください。

コントロールパネルの デバイスマネージャーで 見れます。

書込番号:709318

ナイスクチコミ!0


スレ主 はいどー。さん

2002/05/12 18:53(1年以上前)

返信ありがとうございます。
95LのハードディスクはTOSHIBAでした。
他のハードディスクに交換してもらえれば、音、少しはマシになるのかな?

書込番号:709372

ナイスクチコミ!0


あれあれ?さん

2002/05/12 19:09(1年以上前)

去年当たりから、ノートの内蔵HDDは五月蠅いのが増えてますね。

>他のハードディスクに交換してもらえれば
誰に交換してもらうの?
動作に支障がなければ交換対象ではないでしょ?

*静かなHDDに交換すれば、静かになりますね、当然。

書込番号:709400

ナイスクチコミ!0


KUSさん

2002/05/12 20:25(1年以上前)

メーカーに言っても多分交換してくれないので自分で交換するしかないですね。
やっぱり流体軸受けモーター搭載機種は猛烈に静かです。
回転音はほとんど聞こえないです。
逆にヘッドの作動音が大きく聞こえますが…(SRXの場合)

普通のHDDと比べたら次元の違う静かさらしいです。

書込番号:709522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3882件

2002/05/12 21:21(1年以上前)

TOSHIBAのHDDは比較的静かなほうと思うのですが個体差があるようですね、ズバリ流体軸受けモデルへ交換しかないでしょう、余ったのはオークションで売るなり2ndHDDで活用するなりすればいいでしょう。

書込番号:709639

ナイスクチコミ!0


スレ主 はいどー。さん

2002/05/13 21:50(1年以上前)

返信してくれた方々、どうもありがとうございました。
うーん、やっぱり自分で静かなハードディスク買って付け替えるしかないですかね。流体軸受けっていうのが静かなんですね。けどこのPCのハードディスクうるさすぎー!。これ使ってる方どうなんですかー?かなり嫌な音じゃないです?出来ればうるさいか静かか教えてください(音のことなので色々と個人差はあると思いますが)。もし良ければ、そのハードディスクのメーカー名も教えてください。私のはTOSHIBAの入ってるんですけど、95Lに使われてるハードディスクで、それ以外のは、そんなに、うるさくないようでしたら、他のメーカーのハードディスクに交換してもらえればいいんだけどー。マイコンピュータ→ローカルディスク(C)のプロパティで見れますよー
流体軸受けって言うのに交換したらいいんだろうけどー、高いみたいだし、ハードディスクの交換とか自分で出来るかどうか不安です。
色々と質問ばっかですみません。

書込番号:711473

ナイスクチコミ!0


東芝PC開発Gさん

2002/05/14 01:09(1年以上前)

初期不良の可能性がありますね。
1週間以内にショップに行き、
「ハードの音がうるさ過ぎるので、このPCを
使う度に頭痛薬を飲んでいるんですよ」と店員に
強く言う。(一人で行けなければ友達とショップに行く)
新品または同じ価格帯の他社製品と交換する。

実は、妻のPCがNB8/90DRを
使っていますが静かです。(ハードは富士通MHN2300AT)
ですが、ネズミは入っていますよ!!

書込番号:711963

ナイスクチコミ!0


それっておかしいさん

2002/05/22 21:37(1年以上前)

ジジジとかガリガリとか よくそんなPC使ってますね(笑)
貴方と同じ機種ですが静かです。
ちなみに富士通のMHN2300ATです。

書込番号:728446

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995L」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
XP-M 1500+ FQQ3B動作可能! 3 2007/10/25 10:21:45
CPUをAthlonに 5 2006/11/13 0:48:17
メモリー増設 1 2002/06/14 12:13:08
Dドライブ容量の変更方法 3 2002/06/02 0:20:19
この機種 17,100円でありました。 2 2002/05/28 15:18:55
省電力機能から 2 2002/05/13 8:07:30
ハードディスクへのアクセス音? 8 2002/05/22 21:37:06
購入タイミングについて 4 2002/05/09 5:49:48
DVDの画像と音のズレについて 4 2002/05/18 18:29:41
全画面表示 0 2002/05/02 18:18:40

「富士通 > FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995L」のクチコミを見る(全 130件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995L
富士通

FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月17日

FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995Lをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング