『最近の富士通』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NE12A FMVNE12Aの価格比較
  • FMV-BIBLO NE12A FMVNE12Aのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NE12A FMVNE12Aのレビュー
  • FMV-BIBLO NE12A FMVNE12Aのクチコミ
  • FMV-BIBLO NE12A FMVNE12Aの画像・動画
  • FMV-BIBLO NE12A FMVNE12Aのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NE12A FMVNE12Aのオークション

FMV-BIBLO NE12A FMVNE12A富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月14日

  • FMV-BIBLO NE12A FMVNE12Aの価格比較
  • FMV-BIBLO NE12A FMVNE12Aのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NE12A FMVNE12Aのレビュー
  • FMV-BIBLO NE12A FMVNE12Aのクチコミ
  • FMV-BIBLO NE12A FMVNE12Aの画像・動画
  • FMV-BIBLO NE12A FMVNE12Aのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NE12A FMVNE12Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE12A FMVNE12A

『最近の富士通』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO NE12A FMVNE12A」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NE12A FMVNE12Aを新規書き込みFMV-BIBLO NE12A FMVNE12Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

最近の富士通

2002/05/18 22:31(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE12A FMVNE12A

スレ主 HDD交換さん

NE6〜NE9、NB9と引き続き、ハードディスクの騒音で悩む方が多いようです。半年くらい使い続けると、何とも言えない「キーーンキーーーン」とHDDが唸り始めるんですよ。
 NB9の使用者の方も書かれていましたが、中には頭痛薬を飲む方まで居るそうです。販売店の店員に言わせると、それはHDDがこなせてきた時の音だということですが、キーイーイーイーンとハウリングするようになると、HDDが飛ぶ前兆だとか。
 皆さんはどうですか?富士通も高速回転のHDDを使うのは良いのですが、騒音対策もしっかりして欲しいものです。
 また、もしかしたら、2流メーカー(東南アジアで台湾以外の国)での部品や中にはバルク品の流用などという話までありますが、どうなんでしょうねえ?
 とにかく、音関係には気を付けましょう。
 ちなみに、私は今月、昨年購入したBIBLOのNEをHDD交換で修理に出しています。

書込番号:720525

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2002/05/18 23:00(1年以上前)

生産国で2流とか決め付ける理由は???
後半は初心者を惑わせるだけのような投稿ですね。

書込番号:720591

ナイスクチコミ!0


DK東京さん

2002/05/18 23:18(1年以上前)

バルク品の流用ってのも可笑しいですね。
そもそも工場が大量に仕入れた生産用のHDDなどが秋葉原へそのまま流出するのがバルク品なのだから、いうなればどのメーカーもBULK仕入れであるといえます。あたりまえですよ。
頭が痛くなるくらいなら薬飲んでないでもっとメーカーにクレームを入れるべきですね。一人で頭が痛いと騒いでいる程度ではメーカーは『変な人』扱いかもしれませんが、大勢が申告すればメーカーも腰を上げるでしょう。

書込番号:720642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/19 02:09(1年以上前)

何処のメーカーも一緒。
気に入らないなら流体軸受けのモデルに載せ替える

書込番号:720972

ナイスクチコミ!0


不実ウッさん

2002/05/19 10:17(1年以上前)

生産国がどうとか言ってるあんたが二流

書込番号:721407

ナイスクチコミ!0


ほらさん

2002/05/19 11:27(1年以上前)

騒音がイヤなら、5400回転のHDDを使えば良いんじゃないのかな?。
普通に使う分には十分だと思うのだけど。
あと、バルクだろうがリテールだろうが、生産国がどこだろうが
壊れる時は壊れるよ。
それは、メジャーだろうがマイナーであろうが関係なくね。

書込番号:721507

ナイスクチコミ!0


2000Proさん

2002/05/19 15:19(1年以上前)

生産国で2流と判断したり、バルク品の流用なんて訳のわからない相談をする前に、PCについて勉強しなおしてはいかが?
ちょっと聞きかじったような情報や、知識をひけらかしてもみっともないだけです。そもそも、本来メーカー用に供給されているOEMのパーツをバルク品というんですが?
2流の書き込み内容だな。

書込番号:721850

ナイスクチコミ!0


2000Amaさん

2002/05/19 20:54(1年以上前)

とりあえずは、頭痛薬の飲み過ぎには注意ってことでしょうか?
ん〜、良い教訓だ。

書込番号:722437

ナイスクチコミ!0


ふざけた野郎さん

2002/05/26 03:27(1年以上前)

ウ〜ン、ふざけた書き込みしかできない連中にも呆れるね。大体、他人の書き込みに対して、こんな批評にもならない事を書いて、喜んでいる奴の顔を見たいものだ。そざかし暇人なんだろうねえ。
 このサイトには多いねえ。

書込番号:734791

ナイスクチコミ!0


星熊さん

2002/06/15 21:04(1年以上前)

HDD交換さんのコメント、おおむね理解できます。富士通ノートでは
昨年秋からのモデルで(?)HDDの「キーン」という音や、液晶左下辺りから
聞こえる「ジリジリ」いう雑音など、音に関するクレームが見られます。
私はNE9/1000をこの3月に買った当時、HDDの「キーン」や液晶まわりで
の「ジリジリ」に悩まされ修理に出し、メインボード交換で「ジリジリ」
は小さくなりました。私のPCもあと3ヶ月位したら「キーン」が始まるの
かな・・・・・
 以前使っていたNECのLC800/84DFではHDDの「キーン」は全く聞こえな
かったので、富士通が使っているパーツの問題だろうと思います。
NECの方は買ってから2〜3ヶ月おきにHDDが故障し立ち上がらなくな
って、2回HDDを交換しました。初めと2個目のHDDは東芝製、3個目
が松下製と、このサイトで教わりました。
日本のメーカーでも東南アジアなどコストの安い国で作っていて、
イメージで「品質が今一」という点は衆目の一致するところでは?
要点は、不満な点は皆でどんどんクレームを主張し、メーカに重い腰を
上げさせることです。それがメーカーの製品改良にもつながるんだから。

書込番号:774045

ナイスクチコミ!0


星熊さん

2002/06/15 21:10(1年以上前)

続き:HDDの「キーン」は購入後2週間くらいで消えました。「flash plug in(?)がインストールされていないと見られません」というサイトへ行く
と「キーン」が強く出ていたんですが、ワイヤレスLANカードのドライバを
更新したら消えました。何故だか・・・

書込番号:774055

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO NE12A FMVNE12A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
御教えください 2 2003/03/22 0:23:26
USB2.0 5 2003/02/18 20:48:34
テレビ・・・ 1 2003/02/02 16:42:38
付属のカメラの性能は? 2 2003/01/12 18:34:39
音質について。 4 2002/11/30 13:42:01
バッテリー 5 2002/11/01 19:12:00
モニタの電源だけを切るには・・・ 1 2002/10/18 13:44:26
新機種情報わかるかた 7 2002/10/10 0:35:29
富士通のサポートはどうですか? 3 2002/10/05 13:10:32
NE12AとNB12Aの価格の違い 1 2002/09/19 23:29:47

「富士通 > FMV-BIBLO NE12A FMVNE12A」のクチコミを見る(全 224件)

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NE12A FMVNE12A
富士通

FMV-BIBLO NE12A FMVNE12A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月14日

FMV-BIBLO NE12A FMVNE12Aをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング