ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75G FMVNB75G
購入してから3ヶ月程なのですが内蔵ドライブでCDやDVDが焼けなくなってしまいました。CDを聞いたりDVDを読み込むことは出来るんですが、メディアに記録できません。メディアは以前焼けたものや色々なメーカーを試しました。HDDも10G以上空きは作りました。
書き込みソフトも過去成功していたものを含め各メーカー試しましたが
ドライブエラーとか出たりします。機械的に壊れてしまったんでしょうか?それともPCを初期化したりすれば回復するんでしょうか?どなたか同じ様なトラブルが発生した方やくわしい方どうかアドバイスお願いします。
書込番号:3240534
0点
リカバリしてみて、それでもダメなら故障でしょうね。
お決まりの回答で申し訳ないですが (^^;
書込番号:3240821
0点
自分は経験ないけど起こるんだね、3ヶ月で・・・
やはり不良と見るのが自然でしょうね。
メーカー修理になります。
自分で交換出来ればコンピュータを手放さずに済むけど
光学ドライブだけなら期間は数日ですね。
書込番号:3240926
0点
2004/09/09 19:27(1年以上前)
まきにゃんさん、満天の星さん早々のアドバイスありがとうございます。残しておきたいデータが40ギガ程あるので外付けのHDDとか購入して移動してからリカバリーディスクを試してみて、駄目なら富士通に持って行きたいと思います。初期不良でないと自己負担修理金ってかかるんですかね?ちょっと悲しい…。
書込番号:3243661
0点
>初期不良でないと自己負担修理金ってかかるんですかね?
5,6万って所でしょうか?
自分で交換するなら2万円までですね。
書込番号:3247568
0点
2004/09/18 22:00(1年以上前)
富士通に修理依頼して三日後ドライブ交換されて戻ってきました。
保証書に店舗印が無く価格.COMのどの店で買ったかもおぼえておらず
納品書も無くしてたので、どうかと心配でしたが全額無料で修理してもらいました。故障しないPCが一番ですが、機械ものですからどのメーカーでもあたりハズレはあると思います。そうなった時対応の良いメーカーだと安心ですね☆サポートセンターの対応が感じよくて修理も迅速だったので富士通にして良かったと思いました。
書込番号:3281948
0点
どうころんでも保証期間内なので特に問題視しなかったんでしょう。
直ってよかったですね (^^
書込番号:3283248
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NB75G FMVNB75G」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 17 | 2011/09/08 22:52:20 | |
| 6 | 2007/10/19 22:04:22 | |
| 3 | 2007/03/23 12:38:26 | |
| 2 | 2007/03/07 0:07:44 | |
| 5 | 2007/02/12 20:49:39 | |
| 21 | 2006/01/06 22:20:17 | |
| 4 | 2005/01/13 21:43:43 | |
| 2 | 2004/10/17 11:44:56 | |
| 5 | 2004/10/10 22:20:05 | |
| 6 | 2004/10/08 21:31:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








