


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H


ビックカメラに置いてあって、思わず衝動買いしたのですが・・・
使っているとメモリのところ中心に異常に熱くなります。もう手で持っていると火傷するくらいの温度です。512MBのメモリを増設してるものの、それがこの熱さと関係あるのかないのかわかりません。
購入された方、皆さんのLOOX君は持ち主に火傷の水ぶくれをつくらせたりしますか?
書込番号:2761933
0点

熱い>>暖かいの中間くらいでしょう。
火傷したりするほどならメーカー回収されています。
書込番号:2762038
0点



2004/05/03 11:55(1年以上前)
・・・ということは、私のLOOXは一度修理に出したほうがよいということでしょうか?
書込番号:2762955
0点


2004/05/03 16:44(1年以上前)
下スレのioのページ見ると、消費電力はメモリ量に比例するようですね。私のは純正256x2ですが既に暖かいというレベルを超えてます。
ましてや768や1Gとなればさらに輪をかけて熱くなるはず。
メモリカバーについてるビロード布は火傷防止用じゃないでしょうか。
書込番号:2763778
0点



2004/05/05 23:17(1年以上前)
・・・ということは、この発熱は正常ということですか。本体寿命が短そうですが、これが正常というのであれば致し方ないですね。
ありがとうございました。
書込番号:2774427
0点


2004/05/05 23:28(1年以上前)
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TK-CLNUB5&cate=3
これを使ってみてはどうでしょう。安いところで6千円強かな?
書込番号:2774501
0点


2004/05/07 02:02(1年以上前)
そもそも、放熱すべきメモリのカバー一面に断熱材?の布を貼った上
空気穴まで塞いでしまって、この先大丈夫とは私にも思えません。
私は剥がしてしまいました。
書込番号:2778967
0点


「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2013/07/15 6:42:58 |
![]() ![]() |
7 | 2009/10/28 18:58:31 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/21 1:06:23 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/13 14:08:21 |
![]() ![]() |
0 | 2007/04/30 14:13:45 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/02 17:24:43 |
![]() ![]() |
8 | 2006/01/28 23:38:49 |
![]() ![]() |
13 | 2006/02/27 2:45:47 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/21 7:19:43 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/21 21:53:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
