


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H


購入時から、外付けマウス愛用派で、
本体のタッチパッドはWEBスクロールぐらい。
本体のクリックボタンは1ヶ月近くまで
触ったこともなかったのですが
右クリックボタンが陥没した感じでした。
クリックはなんとかできるものの
1mm弱沈んだまま。
結局初期不良をサポートに申請し
本体のみ新品と交換してもらうことに。
一月前に気づいていれば、
キーボード交換に技術屋さんが
来られた折、持参していた新品に
交換してもらっていたのに。
富士通さん申し訳ありません。
但し、初期不良の対応は他のどのメーカーより
親切であること、ここで宣伝しておきます。
・・・というか、初期検品もっとしっかりしてください
お互い非生産的だから。
書込番号:2874556
0点


2004/06/01 23:39(1年以上前)
それで結局何が言いたいの?
端的に言ってください。
書込番号:2874690
0点


2004/06/01 23:42(1年以上前)
メーカの対応はいいけど、
検品が悪いって聞こえるけど・・・。
書込番号:2874708
0点


2004/06/01 23:43(1年以上前)
クリックボタンの不良に気づかないご自分の愚かさですか?
書込番号:2874718
0点



2004/06/01 23:54(1年以上前)
森の石松2さん、えぷとさん
合いの手ありがとうございます。
ご指摘すべてが言いたかっただけです。
まだ購入されていない方に
・比較的ハード不具合が多いこと
・一ヶ月間のみの初期対応期間中は
引き取り修理ではないOnsite対応も
状況によりしてくれること
・基本機能の確認はユーザもしっかりしないと
いけないという反省
・・・です。
いい機種だから敢えて書き込みしただけです。
富士通の技術者の方も閲覧していると思ったので。
書込番号:2874780
0点


2004/06/03 07:53(1年以上前)
そんだけ不具合だらけで、どこを見ていい機種だと判断してるの?
その寛大さに拍手w
書込番号:2878857
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2013/07/15 6:42:58 |
![]() ![]() |
7 | 2009/10/28 18:58:31 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/21 1:06:23 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/13 14:08:21 |
![]() ![]() |
0 | 2007/04/30 14:13:45 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/02 17:24:43 |
![]() ![]() |
8 | 2006/01/28 23:38:49 |
![]() ![]() |
13 | 2006/02/27 2:45:47 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/21 7:19:43 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/21 21:53:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

