『CDメディアが認識されにくい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.6型(インチ) CPU:Pentium M/1.1GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Home 重量:1.49kg FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのオークション

FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月24日

  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hのオークション

『CDメディアが認識されにくい』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CDメディアが認識されにくい

2004/12/11 01:52(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H

はじめまして。
T70Hを購入して使っていて起きている現象を書きます。
CDソフトや音楽CDをドライブに挿入しても、認識されないメディアが多数ありメディアの不良かと思って他のドライブで確認したら問題無く認識しました。
そこで、何度かT70Hに挿入したら認識しました。大体20回挿入しなおして1度認識するといった割合です。
一度認識しても、再度挿入しなおしした場合、認識しない事が多いです。ドライブを本体に再度挿しなおししても現象は変わりません。
ただ、DVDやCD-Rといったメディアだとちゃんと認識します。購入したCDやCD-ROMが認識しにくいといった現象が出ています。皆さんのマシンは問題無いですか?

書込番号:3614353

ナイスクチコミ!0


返信する
私はDVDです。さん

2004/12/11 09:17(1年以上前)

下のほうにも記入ありますが、私はDVDがなかなか読み取れません。
初めは、レコーダーで録画したビデオ等を見ようとしたのですが、見れたり、見れなかったりでした。メディアの相性の問題かとも思ったのですが、レンタルDVDも同じ症状だったので、我慢できずサポートセンターに連絡しました。いろいろ試しましたが、機械上の故障ではないとのことで、リカバリをしてくださいと・・・。高いお金払って買ってなんでそこまでこちらがしないといけないのか、と文句を言って結局取りにきてもらうことになりました。初期不良は初めてですが、こちらがここまでしなくてはならないのでしょうか?

書込番号:3615016

ナイスクチコミ!0


スレ主 Heyaaさん

2004/12/12 12:17(1年以上前)

返事ありがとうございます。
こんな現象が出ていても不良ではないと言い張るサポートが信じられない気がします。
僕もサポートに連絡したら、同じような回答がありました。
メインで使っているパソコンだから簡単にはリカバリーとかできないのが現状です。
でも、サポートに言って何らかの対策を取った方がいいのかもしれませんね。

書込番号:3620807

ナイスクチコミ!0


SC−SCさん

2004/12/17 00:16(1年以上前)

同じようなことはNECのノートパソコンでもありますよ。

書込番号:3643660

ナイスクチコミ!0


スレ主 Heyaaさん

2004/12/17 22:05(1年以上前)

NECやSONYも同じドライブを使用している場合があると思うし、あれからインターネット検索して見たのですが、このドライブってレザーが弱いらしく読み取りにくい場合があると書き込みがあった。調査したわけではないので、本当かどうかは分かりませんが、問題が起きているのは確かだから可能性は高いのでは?と思います。

あと気に入らないというか、SONYやNECとかはファームウェアのアップデートがあるのに富士通対応のファームウェアがUPされてないのが、とても残念です。富士通のパソコンはワールドワイドで4位だったか?販売しているのに・・・。

これだと次も富士通を選ぶ分けには・・・。
と思ってしまいます。

書込番号:3646847

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
新入団選手のお知らせ 10 2013/07/15 6:42:58
マザーボード交換費用 \50000 !! 7 2009/10/28 18:58:31
ヒンジ 4 2009/09/21 1:06:23
メモリーについて 2 2008/03/13 14:08:21
Vista 動作報告 2 0 2007/04/30 14:13:45
Vista 動作報告 3 2008/02/02 17:24:43
指紋認証スクロールドライバ紛失 8 2006/01/28 23:38:49
DVDドライブ 13 2006/02/27 2:45:47
変な質問ですいません。 1 2005/11/21 7:19:43
PCバッグについて 4 2005/02/21 21:53:49

「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H」のクチコミを見る(全 2007件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H
富士通

FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月24日

FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70Hをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング