『OSとアプリケーションの起動が著しく遅くなりました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Celeron M 340/1.5GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 852GM OS:Windows XP Home 重量:3.6kg FMV-BIBLO NB55J FMVNB55Jのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB55J FMVNB55Jの価格比較
  • FMV-BIBLO NB55J FMVNB55Jのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB55J FMVNB55Jのレビュー
  • FMV-BIBLO NB55J FMVNB55Jのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB55J FMVNB55Jの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB55J FMVNB55Jのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB55J FMVNB55Jのオークション

FMV-BIBLO NB55J FMVNB55J富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月11日

  • FMV-BIBLO NB55J FMVNB55Jの価格比較
  • FMV-BIBLO NB55J FMVNB55Jのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB55J FMVNB55Jのレビュー
  • FMV-BIBLO NB55J FMVNB55Jのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB55J FMVNB55Jの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB55J FMVNB55Jのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB55J FMVNB55Jのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB55J FMVNB55J

『OSとアプリケーションの起動が著しく遅くなりました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO NB55J FMVNB55J」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB55J FMVNB55Jを新規書き込みFMV-BIBLO NB55J FMVNB55Jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB55J FMVNB55J

クチコミ投稿数:12件

前使ってたパソコンの情報を新しく買った55Jにコピーしました。
その後、アプリケーションの起動が著しく遅くなりました。全てのアプリケーションがクリックして立ち上がるまで20秒から30秒かかります。また電源を入れて全て使えるようになるまでかなり時間がかかるようになりました。メモリーの容量を使っていれば納得できるのですが、以下のように多少余裕があります。

現在のメモリー状況:
Cドライブ 全容量64.5GBのうち使用領域45GB
Dドライブ 全容量10GBのうち使用領域1.6GB

Cドライブは結構使っていますがこれくらいでもパフォーマンスは悪くなるものでしょうか?それとも他になにかチューニング必要でしょうか。

書込番号:4258883

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2005/07/04 00:22(1年以上前)


それはメモリー情報ではなくHDD情報でしょうか、、、

それとシステム環境をそのままクローンで移動させた話なのか、
それともデータ類だけをコピーしたのかも書き添える必要がある
と思います。
あとは前使用の機種名もあったほうが望ましいでしょう。

クローンでの移動なら機種が100%同一でないならチップセットや
主要デバイス類が違うことで、起動したとしても動作が異常に
重たくなることはあり得ます。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/vdodsply/drvrcleaner.html
というドライバを掃除するソフトを使い、前機種のドライバ類を
一掃したほうが宜しい。
あと物理メモリーの容量も記載すべきかと思います。

書込番号:4258900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/07/04 01:03(1年以上前)

ファイルがかなり断片かしてる気がするけどね・・・
最適化するだけである程度の効果が見込めると思いますが。

書込番号:4258988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/07/04 19:16(1年以上前)

満天の星さん、て2くんさん、お返事ありがとうございます。

すいません、ディスクの使用量をメモリーといってしまいました。
メモリーは256Mです。データのみをDVD-RAM、CD-R等のメディアを4枚くらい使いこつこつコピーしたものでクローンで移動したものではありません。前の機種は、前の会社に返してしまったのでモデル名はすぐには分からないのですが、IBMのB5サイズのThinkPadでした。

最適化やディスクのクリーンアップも行ったのですがほとんど改善されてません。他になにか切り分け方法ないでしょうか。

書込番号:4260082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2005/07/04 19:44(1年以上前)

マイコンピュータを開いてシステムドライブのCドライブの
プロパティからツールと言う箇所を開きます。

チェックを入れる箇所が二ヶ所あるのでそこにチェックを入れて
再起動をかけるとディスクの修復をしてくれます。
これでも直らないとなるとHDD自体を交換しないと駄目かもしれ
ません。
あとメモリー容量を256MB増設して512MBにすることをお奨め
して置きます。
ソフトを増やしたことでメモリーの使用率が起動時段階から
増えてしまい、256MBから内蔵グラフィックス分も取られると
残りは200MBを切ります。これでは動作が重たいでしょう。

まずはディスクチェックを先に!!

書込番号:4260122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/07/05 13:01(1年以上前)

ディスクチェックをしても効果はないようでした。
一回コピーしたデータを削除してみてレスポンスが改善されるか見てみます。その後メモリー増設するか決めたいと思います。
適切なアドバイスありがとうございます。
その後の結果は後ほどお伝えします。

書込番号:4261546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2005/07/05 13:39(1年以上前)

追加です、、、

データのコピーというのは理解できますがアプリケーション・ソフト
はインストールしないとプログラムファイルからフォルダをコピー
しただけでは動かないでしょう。

ここらはどうされたのですかね??

書込番号:4261605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/07/05 16:37(1年以上前)

データのほとんどは、Wordの書類やText類,Power Point,ExcelなどのMS Office のものと過去の大量のメール類(Attach含む)なので既に入ってたソフトでほとんど対応できたので新しいアプリケーションはインストールはしていません。

書込番号:4261805

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO NB55J FMVNB55J」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
タイプが飛ぶ 3 2006/08/16 2:06:26
OSとアプリケーションの起動が著しく遅くなりました。 7 2005/07/05 16:37:38
なんで? 2 2005/04/23 4:17:17
教授のお礼 0 2005/03/12 7:58:33
ご教授ください 1 2005/03/11 21:57:57
メモリ増設について 3 2005/02/21 17:45:33
インターネットでの画質がすごく悪いのは私だけ? 3 2005/01/24 20:35:34
DVDのバックアップコピーについて 6 2005/01/12 8:52:45
CeleronM 3 2005/01/06 21:09:43
音質が悪い気がします。 2 2005/01/11 14:00:34

「富士通 > FMV-BIBLO NB55J FMVNB55J」のクチコミを見る(全 69件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB55J FMVNB55J
富士通

FMV-BIBLO NB55J FMVNB55J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月11日

FMV-BIBLO NB55J FMVNB55Jをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング