『内臓HDDの型番など知っている方おりませんか?!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.6型(インチ) CPU:Pentium M 733/1.1GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Home 重量:1.5kg FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのオークション

FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月25日

  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J

『内臓HDDの型番など知っている方おりませんか?!』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J

スレ主 MX−6さん

今週中にでも通販でLT70Jを注文しようと考えている者です。
発売された頃から「この機種」にずっと決めていたのですが、最近、他の掲示板などでHDDに関する不満が書かれているものが多く、今さらながら心配しています。動作音などは気にしないのですが、同スペックの他機種よりもベンチマークが低いのが気になります。
そこで、本体と同時にバルクのHDDに交換を検討しているのですが、まずは現状のHDDの型番を知りたく書き込みをさせていただきました。
LT70を分解したことがある方、または交換を経験されている方、是非おしらせいただけませんでしょうか。
改装・交換情報などのサイトがあれば、これについても教えてください。

書込番号:3481008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/11/09 22:04(1年以上前)

HDDは複数のメーカーからOEMされたものですから、
ひとつに限定は出来ないはず。
少なくとも富士通社製のものは使用していますね。

より薄型になり前機種の交換はしましたが底面にかなりの
熱をもちます。まあ4200rpmでも熱いので高速のにしても
差ほど違いはなかったけど(笑

書込番号:3481089

ナイスクチコミ!0


スレ主 MX−6さん

2004/11/09 22:55(1年以上前)

Re:☆満天の星★さんへ
 えっ。そうなんですか。NECやSONYでは、よくそんな話が昔あり、同じパソコンの機種でもベンチ結果が極端に違うという話は聞いていたのですが・・。自社でHDDブランドをも持つ富士通パソコンでもそうなんでしょうか? OEM型番が違ってもスピード(RPM)やバッファサイズはみんな同じとかんがえても良いと思うのですが。。。
 ちなみに私はLT70Jは自社の「MHT2080BH」(5400rpm:80GB)を内蔵しているのでは・・と想像しているのですが、どうでしょう?
 是非、関連情報があればお知らせください。

書込番号:3481370

ナイスクチコミ!0


LOOX初めてさん

2004/11/10 00:02(1年以上前)

分解しなくても、デバイスマネージャを参照すれば型番はわかります。
私の場合、T70JNですが、型番は「IC25N080ATMR04-0」となっており、webの検索ページで調べてみれば、日立製の「Travelstar 80GN」となっています。
スペックは、80GB,4200rpmですが、やはり底面はかなり熱を持ちます。

書込番号:3481769

ナイスクチコミ!0


スレ主 MX−6さん

2004/11/10 00:59(1年以上前)

Re:「LOOX初めて」さんへ。
 情報ありがとうございました。

>分解しなくても、デバイスマネージャを参照すれば型番はわかります。
>・・・型番は「IC25N080ATMR04-0」となっており・・・(略)

○なるほど、「Travelstarの4200rpmタイプ」なのですね。すべてのLT70がこのHHDだとは思えませんけど、5400RPMタイプでは無くてちょっとガッカリです。あーん。どうしようかな。せっかく主人を説得したのに。。。

>やはり底面はかなり熱を持ちます。
 
○そうみたいですね。この掲示板や他の掲示板にもありましたので「覚悟」しておきますね。でも秋田県に住んでおりますから、これからの「冬」に暖房代わりにもなるのでヨイカモ。

書込番号:3482097

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/11/10 08:04(1年以上前)

内蔵もので5400rpmはまだ少ないんでは?
もしそうならスペック表に書いてある可能性が高い。
もっとも、☆満天の星★さん仰るようにロットが変われば判りませんが...。

書込番号:3482629

ナイスクチコミ!0


毎度お世話になります。さん

2004/11/11 10:56(1年以上前)

MX−6さん 満天さんの「差ほど違いは」は、たぶん熱の話ですよ。
7200の8Mキャッシュに換えれば、別の機種に感じますよ。

書込番号:3486645

ナイスクチコミ!0


雪茶さん

2004/11/11 13:29(1年以上前)

参考までに
うちのLOOX LT70Jは「FUJITSU MHT2080AT」でした。

書込番号:3487063

ナイスクチコミ!0


買おうとしたのにさん

2004/11/12 08:44(1年以上前)

ということは、個体によってHDD性能が違うのですか?
日立製はキャッシュが8M、富士通制は2MのHDDですよね。
そういうものなのでしょうか?

書込番号:3490222

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/11/12 17:51(1年以上前)

東芝のノートでも過去にそういう風な事あったよう思います。
パーツの調達状況、価格変動によって替えたりするんじゃないでしょうかね
だから...、『ロット』によって替わると。

もし固定なら、ノートパソコンのHDDスペック欄にもう少し丁寧な数値が乗っているんじゃないでしょうか?

書込番号:3491505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2004/11/13 07:39(1年以上前)

おすすめはToshiba MK8026GAXです。
http://www.viblers.net/kh0018.html
(みーやんはボクです)
パフォーマンス2割増しなので体感できます。

書込番号:3493978

ナイスクチコミ!0


潜らーさん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:5件

2004/11/13 23:54(1年以上前)

私はT70HNの80Gですが、やはりFUJITSU MHT2080ATでした。
これのバッファは8MBですね。容量によって異なるようです。
http://www.fcpa.com/products/hard-drives/mht-4200-rpm/specifications.html
体感的には、(ノート型として)いつも遅くて困る、と感じたことはありません。
2、3年前のノートに比べても、速く感じます。

書込番号:3497368

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
仮想CDソフトのインストールについて。 9 2005/10/02 14:52:53
初歩的な質問です 12 2005/09/25 23:20:08
TV出力について 2 2005/08/23 13:51:33
DVDドライブの修理 7 2005/08/24 23:36:11
みなさんケースはどんなのを使っていますか? 0 2005/08/12 22:18:58
電源スイッチ 4 2008/11/02 3:42:42
無線LANと有線LANのPlug&Play 11 2005/07/05 22:51:23
アメリカ仕様 7 2005/04/27 17:25:30
その他のデバイスについて 2 2005/03/30 21:28:47
とうとう増設メモリーも... 4 2005/04/18 2:53:14

「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J」のクチコミを見る(全 791件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J
富士通

FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月25日

FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング