ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70L FMVMG70L
数年ぶりの書き込みです。FMV MG70Lを使ってます。
他の人がこの板にも書かれてる通り立ち上がるとすぐファンが回りだし結構な音、排気口から高温な温風(手は置いてられない)がでてます。
サポート修理に出しましたが、やはり通常範囲内で返却でした。
それで
何かいい冷却ものがあれば購入したいのですが
この型式にあうものを知ってる方がいればおしえてください。
書込番号:4458427
0点
この辺を参考に。
ttp://it.nikkei.co.jp/pc/news/notepc.aspx?i=20050818da000dc
>>> ZARTH <<<
書込番号:4458606
0点
冷却台の話題になるといつも現れてしまいますが、私のお気に入りの冷却台です。
GF-700U http://www.gfj.co.jp/notefan.htm
ファン(モーター)音が静かです。ELECOMさんの製品使いましたが、PCのファンより冷却台のファンの音が大きかったりして、しかも常に回ってます。
ザースさん気分を悪くしないでください。私の実体験での感想です。
書込番号:4459608
0点
Dynabook一筋さん、こんばんは。
お気遣い、ありがとうございます。
自作しちゃう人もいるようですね。
http://fs-co.com/usbfan.htm
ただし、極性については、ケーブルの色ではなく、テスターでの確認が
必要みたいですね。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0408/10/news002_3.html
書込番号:4459799
0点
ザースさん Dynabook一筋さん。レスありがとうございます。
70Lの騒音にも困ってるので静かで効率が良いのを希望です。
実際に
ノートPCを冷却台など使って、どれくらい効果があったかなど熱対策されてる方よければ聞かせてください。
今まで5年ほど富士通ノートを購入してきました。次からはファンレスのパナに変えるつもりなので
それほど効果がないのなら変えるまで騒音を我慢するしかないかなと思ってます。
書込番号:4459833
0点
週刊アスキー(7/19)の特集にLaVie Lを使った冷却台の検証がありました。
その中から、いくつか・・・
プリンストンーーーーPCS-MIB:−9.8℃
バード電子ーーーーーGTZER02BG:−8.4℃
サンワサプライーーーTK-CLNUA4:−6.4℃
ちなみに、
焼き網で5センチ浮かせて−0.2℃
消しゴム四隅に挟んで、0℃
注)FF3ベンチを10分後、それぞれで20分冷やした温度差だそうです。
テスト機との相性もあるかもしれません。
書込番号:4459901
0点
訂正
誤)FF3ベンチを
正)FF11ベンチver3を
失礼しました。
>静かで効率が良いのを希望
週アスで、(ファン付きで)音に関して特記してあったのは、
アビーAS StationLT-1:−6.2℃
12センチ大型ファンで、大きな放熱効果を期待でき、
毎分800回転と低速で静音性も高い。
とのこと。
書込番号:4459915
0点
ファンレスってある意味使い方が限られますが大丈夫ですか?
私はノートが熱くなる作業はしないのでファンの音はあまり気にしたことないのですが。。。(^_^;)
デスクの場合はグリスとか塗り直したり低速HDを選んだりさたことはありますよ。
書込番号:4460090
0点
ファンがあまり回らず静かなかわりにPCの底面がものすごく熱くなるセカンドノートでGF-700U有・無しではHDDの温度に5〜10℃位の差が出ます。
ファンがよく回るメインノートは排気熱は熱いですが、PC本体は熱くなりません。こちらでは冷却台にのせてもHDDの温度にあまり変化はありません。
ファンの音が気になるという書き込みは多いですが、PC本体の為に必要なことなのではと思います(静かで熱くならないノートがあれば良いのでしょうが)。
書込番号:4460422
0点
GF-700Uの回し者みたいに思われそうな?Dynabook一筋さん
私も使っています、いろいろ試しましたが、これが一番です、
だだし羽がこすれて変な音がしたり、ファンにごみがすぐ溜まったりで
メンテナンスは欠かせませんが! でもこれが一番です、保証します。
名も知れぬメーカーですが!
書込番号:4460551
0点
ワイタンの夜景さん
いつもフォローありがとうございます。良い冷却台を求めてネット検索をしてGF-700Uを「何年前だったでしょうか」見つけました。通販があまり好きでないうえに聞いたこともない会社でしたので悩みましたが、「騙されてもいいや」という気持ちで注文したところ良い商品に出会えました。
記憶が定かではないのですが、今より価格は高かったような気がします。
書込番号:4461926
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO MG70L FMVMG70L」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2007/02/11 22:26:08 | |
| 11 | 2005/10/02 23:14:18 | |
| 1 | 2005/09/18 6:12:41 | |
| 12 | 2005/09/26 19:56:01 | |
| 2 | 2005/08/24 8:25:06 | |
| 2 | 2005/08/15 22:09:10 | |
| 13 | 2005/08/21 14:50:33 | |
| 2 | 2005/08/09 22:08:45 | |
| 2 | 2005/08/05 11:16:42 | |
| 1 | 2005/07/31 22:36:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








