ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70L FMVLT70L
15万円+ちょっとで買いました。
メモリ512を一万弱で足して、出費計16万くらい。
良い点
@指紋認証がとても便利
AVaio-T(LEDバックライトではない方)と比べて
コンパクトで良い。厚みはあんまり気にならない。
B購入前に気になっていたファンの音については、
実際ほとんど気にならないレベル
Cメモリは512を足して768だが、処理スピードも
満足。
Dこの値段でOffice付きなら、満足
EVaio-Tのパチパチするキーボードよりも、こちらの
が打ちやすい。
FSDカード、メモリスティック、が使える。
共通スロットなので、同時挿しはできないが、挿したとき
本体からはみ出ないのが良い。
(普通のUSBカードリーダーだとカードが本体からはみ出る
場合が多いが、カード全体が収納される)
悪い点
@Vaio-Tに比べてちょっと重い
Aバッテリが思ったより早く消費する
BACアダプタが大きい。かつ電源ケーブルが長すぎ!!
ケーブルがかさ張る。Vaio-TのACアダプタはケーブル
を束ねるマジックテープが付いているが、こちらには
ない。
結論としては、ACアダプタ関連が残念だけど、この値段
なら満足!!です。
でも最新モデルもだいぶ安いですね。。。。
書込番号:4496566
0点
御購入、おめでとうございます。
ただ折角の使用感だけど、旧モデルの方なんですね。残念。
ところで、行の途中でわざわざ改行しているのは何故?ちょっと見にくいかも。
書込番号:4496805
0点
>行の途中でわざわざ改行しているのは何故?
恐らくモニターが小さいのでは?画面に合わせて改行してるのでしょうね。
書込番号:4497006
0点
ここは旧モデル、「FMV-BIBLO LOOX T70L FMVLT70L」の掲示板でしょう?
新モデルのインプレ見たい人にはそちらの掲示板があるのでは。。。
途中で改行しているのは、クセです。すんません。
画面はWXGAなんで、広いですよ
書込番号:4498222
0点
AC アダプタはダイヤテックの PLS16F が使いやすいですよ↓
http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=75
この AC アダプタも大きいですが、コネクタの部分が直線形なので差し込み易く、マジックテープも付いています。私は移動先用に使っています。
書込番号:4498545
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70L FMVLT70L」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2007/10/15 17:06:14 | |
| 0 | 2007/05/06 20:55:34 | |
| 8 | 2006/11/11 21:34:29 | |
| 30 | 2006/02/13 19:38:39 | |
| 5 | 2005/10/19 4:53:22 | |
| 5 | 2005/10/13 2:50:07 | |
| 2 | 2006/02/13 19:52:05 | |
| 4 | 2006/02/13 19:56:08 | |
| 4 | 2005/09/20 11:34:20 | |
| 9 | 2005/07/26 15:02:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







