


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB55R/T FMVNB55RT
2006年4月から、NB55R/Tを使っています。このPCを買って2年半位で、
・光学ドライブの不具合(DVDコピーをこのPCでして再生するとやたらと音と映像が飛ぶ&CDが再生出来ない)
・操作途中でフリーズしてしまう
・ようこそ画面でユーザーを選択しパスワードを入力しログインしようとするとシャットダウンしてしまう。
などなど、ここには書ききらない位上記の他に不具合が起きています。
修理に出した方が良いでしょうか?それともメモリが512MBでCPUがCeleron Mだからでしょうか?
パソコンに詳しい方、教えて下さい。至急よろしくお願いします!
書込番号:8894342
0点

修理に出したら?
あ、おいらパソコンに詳しい人じゃないので、てけとーに聞いてね。
書込番号:8894375
0点

セーフモードで起動してマイコンピュータでCドライブの空き容量を確認。
十分な空きがあるならデータをすべてバックアップしてからリカバリ。
光学ドライブについては現状ハード/ソフトどちらに起因するものかは分からない。
↑の意味が分からないなら業者に依頼するしかないかな。
書込番号:8894415
0点

まずはどこかにデータを逃がしてリカバリ。
それからDDR2 PC2-4200という1GBのメモリーを
買ってきて増設。
富士通に点検に出すのはそれからでもいいと思います。(^_^)
書込番号:8894453
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NB55R/T FMVNB55RT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2010/05/21 22:54:04 |
![]() ![]() |
4 | 2009/01/23 21:32:11 |
![]() ![]() |
4 | 2007/05/06 18:38:12 |
![]() ![]() |
6 | 2007/04/18 21:25:28 |
![]() ![]() |
9 | 2006/09/14 19:56:09 |
![]() ![]() |
7 | 2006/09/05 21:29:21 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/23 23:52:03 |