『FANの音 気になりませんか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Turion64 X2 TL-50/1.6GHz/2コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:ATI Radeon XPRESS 1150 OS:Windows XP Home 重量:2.85kg FMV-BIBLO NF60T FMVNF60Tのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NF60T FMVNF60Tの価格比較
  • FMV-BIBLO NF60T FMVNF60Tのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NF60T FMVNF60Tのレビュー
  • FMV-BIBLO NF60T FMVNF60Tのクチコミ
  • FMV-BIBLO NF60T FMVNF60Tの画像・動画
  • FMV-BIBLO NF60T FMVNF60Tのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NF60T FMVNF60Tのオークション

FMV-BIBLO NF60T FMVNF60T富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 2日

  • FMV-BIBLO NF60T FMVNF60Tの価格比較
  • FMV-BIBLO NF60T FMVNF60Tのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NF60T FMVNF60Tのレビュー
  • FMV-BIBLO NF60T FMVNF60Tのクチコミ
  • FMV-BIBLO NF60T FMVNF60Tの画像・動画
  • FMV-BIBLO NF60T FMVNF60Tのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NF60T FMVNF60Tのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF60T FMVNF60T

『FANの音 気になりませんか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO NF60T FMVNF60T」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NF60T FMVNF60Tを新規書き込みFMV-BIBLO NF60T FMVNF60Tをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

FANの音 気になりませんか?

2006/12/08 12:09(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF60T FMVNF60T

クチコミ投稿数:2件

昨日購入しました
2時間程触ってみたのですが
FANがずっと回っているような気がしました。
(止まってもすぐに回りだします)

BIBLOは5台目になります。
今までこんなに音がしなかった気がします。
初期不良?それとも仕様?
今 使っている方&ご存知の方おられましたら、
コメントお願いします。m(_ _)m

スペックが気に入っているのですが、使用場所が静かな所なもんで・・・

書込番号:5729317

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2006/12/08 17:00(1年以上前)

デュアルコアCPUは高性能ですがその反面発熱もひどいですから、FANが高回転でもCPUを熱から守るためにはしょうがないことだとおもいます。

なのでCeleron M,pentium M,Core solo系のPCはとてもしずかです。

書込番号:5730262

ナイスクチコミ!0


C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2006/12/09 00:06(1年以上前)

ただ、デュアルコアCPUはセレロンMに比べて
倍以上電池の持ちが良いです。

ただ、音に敏感な人はFANのないノートPCを
買えば良いと思います。

書込番号:5732312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2006/12/09 09:12(1年以上前)

数年前のノートはともかく,最近のノートPCはパーツの高性能化によって発熱もしやすいので,廃熱のためのファンの稼働も多いのが一般です。

しかし,ファンの稼働具合は本体の熱の持ち方やファンのコントロールの制御方法によりメーカや機種により異なります。

この機種については,そのような仕様なのでしょう。どう考えてもうるさいくらいの高速で回りっぱなしなどではない限り故障等ではないと思います。

なお,デュアルコアだから静かなのではなく,Core2DuoやTurion64 X2などのCPUは省電力機能があるために消費電力が押さえられ,その結果発熱も抑えられてファンの稼働も少なくなって静かに感じられるということです。



書込番号:5733353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2006/12/09 09:15(1年以上前)

ちょっと勘違いしました。

「なお・・・」以下は撤回します。

書込番号:5733361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/12/09 10:03(1年以上前)

デュアルコアは発熱量が増えるから
冷却のためFANがよく回るんですね
勉強のになりました!

PCスペックに大満足してるので、音には慣れます
いろいろコメントありがとうございました

書込番号:5733515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件 FMV-BIBLO NF60T FMVNF60TのオーナーFMV-BIBLO NF60T FMVNF60Tの満足度5

2007/01/16 01:58(1年以上前)

はじめまして12月末に購入した者です。

私も購入してFANがずっと回りっぱなしになりすごく気になっていましたが下記のとおり、改善されましたのでご報告させていただきます。

このCPUですが動的にクロックを落とす仕組みがついているのですが、どうも電源の管理を「最小の電源管理」にしないとこの機能が動作しないようです。
「最小の電源管理」変更して、CPUのある程度、FANが回らなくなり
ました。

※初期状態が何であったかが定かでないので既になっていたらすいません。

もし、下記のユーティリティをセットアップしてCPUが1600Mhzで常に稼動しているようであれば、改善の可能性があります


AMD Power Monitor Version 1.0.2

http://www.amd.com/jp-ja/Processors/TechnicalResources/0,,30_182_871_9706,00.html

書込番号:5887278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2007/01/16 18:15(1年以上前)

このCPUですが動的にクロックを落とす仕組みがついているのですが、どうも電源の管理を「最小の電源管理」にしないとこの機能が動作しないようです。
「最小の電源管理」変更して、CPUのある程度、FANが回らなくなり
ました。

>これはAMDのたしかPowerNow!という機能でしたかね。
いわゆるintel系のSpeed Step と同じ機能です。

書込番号:5889056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2010/04/11 09:55(1年以上前)

中古で購入したのですが、やはり噂どおりFANの音が気になります。CPUのクロック周波数を落としたいと思うのですが、どなたかその方法を教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:11217212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2010/04/11 17:13(1年以上前)

「Crystal CPU ID」というソフトを使えばintel系のCPUでは簡単にダウンクロックができますが、AMDのモノでできるかわかりませんが使ってみる価値はあるでしょう。
「拡張機能」の「AMD〜」の項目のところをいじるとPowerNow!/C`n`Qをサポートしている場合は、クロックを落とすことができるかもしれません。

書込番号:11218875

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO NF60T FMVNF60T」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DAD-RAMについて 3 2007/10/28 18:04:54
メモリの増設について教えてください 10 2008/12/14 23:06:32
VIXが強制終了してしまう 5 2007/02/20 22:42:37
WindowsVistaへの移行準備 2 2007/02/18 23:33:16
DVDの書き込み 4 2007/01/29 22:05:41
AMD Turion64x2モデル 9 2007/03/10 3:16:48
ハードディスクの仕様について 2 2007/01/23 22:40:00
デュアルチャネル動作の確認方法は? 5 2007/01/26 22:38:09
NF60T用BIOS 0 2007/01/02 2:08:03
標準スペックについて 10 2006/12/19 22:51:41

「富士通 > FMV-BIBLO NF60T FMVNF60T」のクチコミを見る(全 95件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NF60T FMVNF60T
富士通

FMV-BIBLO NF60T FMVNF60T

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 2日

FMV-BIBLO NF60T FMVNF60Tをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング