ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70U FMVNF70U
どうせ買うなら新しいOSのマシンを・・・
なぁ〜んて不純な動機で、昨年末から価格動向を見ています。
いやはや、下がらないですねぇ、思ったほど。
それどころか、OSがマシンに要求するスペックが
思った以上に上がっているようで。
メモリー1GBでしょ、価格も下がらんわけですなぁ。
と言いながら、人柱志願でこのマシンを手配しました!
形式末尾が『X』のベスト電器オリジナルモデル、
16万を切った価格でしたが、果たしてどんな結果が出るか。
詳細レポートします!
書込番号:6031218
0点
続きです。
夜中の発注でしたが、しっかり次の日に着きました。
ドット抜け等無しで、まずは一安心。
1.高輝度対応画面について
DVDなんかを見るのには、液晶特有のにじみも少なく、
見やすくはなっています。
通常作業では、自分にとっては明るすぎなので、
暗くして使ってます。
2.デザイン
シンプルで○ですが、VAIO党の人からすると、
物足りない・・・やっぱカッコいいよ、バイオって。
てな意見もありました。
3.ビスタについて
プレミア〜ムだからかどうかは?ですが、
『動き』について言えば、XPとなんら変わらない。
新しいOSだからと言って、何も早くなっていない、
そんな印象です。
当たり前なのでしょうが、
これが『ハードの敷居が高い』といわれる
新しいOSの宿命でしょうか。
ただ、XPは2000に比べると、起動は早くなっていた。
実際、そういう仕組みが備わっていたとか。
そういう部分が無いので、見た目以外の感動は少ないです。
4.ファンの音
結構回る頻度は多く、長いです。
そんなに気になりませんが、
夜中に一人だと、耳につくかな?程度です。
すみません、単なる『ユーザー』レベルの印象ですが。
よろしくお願いします!
書込番号:6050866
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NF70U FMVNF70U」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2011/05/26 8:07:06 | |
| 1 | 2009/10/23 2:28:49 | |
| 6 | 2009/04/25 23:30:26 | |
| 3 | 2008/04/07 1:05:33 | |
| 3 | 2008/02/20 17:58:36 | |
| 2 | 2007/12/06 22:37:04 | |
| 8 | 2007/10/09 23:08:59 | |
| 2 | 2007/09/02 20:11:30 | |
| 7 | 2007/10/09 18:45:08 | |
| 1 | 2007/06/29 23:35:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







