『このシリーズで50か70で迷ってます!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Celeron M 430/1.73GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 943GML Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:1.89kg FMV-BIBLO MG50W FMVMG50Wのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO MG50W FMVMG50Wの価格比較
  • FMV-BIBLO MG50W FMVMG50Wのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG50W FMVMG50Wのレビュー
  • FMV-BIBLO MG50W FMVMG50Wのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG50W FMVMG50Wの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG50W FMVMG50Wのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG50W FMVMG50Wのオークション

FMV-BIBLO MG50W FMVMG50W富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月27日

  • FMV-BIBLO MG50W FMVMG50Wの価格比較
  • FMV-BIBLO MG50W FMVMG50Wのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG50W FMVMG50Wのレビュー
  • FMV-BIBLO MG50W FMVMG50Wのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG50W FMVMG50Wの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG50W FMVMG50Wのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG50W FMVMG50Wのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50W FMVMG50W

『このシリーズで50か70で迷ってます!』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO MG50W FMVMG50W」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG50W FMVMG50Wを新規書き込みFMV-BIBLO MG50W FMVMG50Wをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

このシリーズで50か70で迷ってます!

2007/11/30 11:23(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50W FMVMG50W

スレ主 夕刊☆さん
クチコミ投稿数:4件

現在大学生で、パソコンは必須状態です。今もってる同シリーズのMG70Lが壊れてしまい急遽2台目を検討中です。年末を控えて貧乏学生にはかなりな痛手です(涙)。

基本的には持ち歩きたいので、同程度のスペックで14.1インチの物を探したのですが、主流じゃないそうでみんなとても高いのです。
値段的には、まだ50Wもきついのですが、何とかぎりぎりのラインでしかも軽いというのが魅力です。といって現在利用中のMG70Lですら、起動等が遅いと思ってしまう以上、本当は50に落とすのが不安です。どの程度の処理能力なんでしょうか?また、値段的にはこの50と同じくらいの、NF70Xとどちらにしようか迷ってます。処理能力は壊れちゃったのと同じくらいで良いんですが、重さが3キロというのが最大のネックです。

ワード、エクセル、インターネット閲覧、DVDのダビング作業などが授業で必要です。試験を前にして今すぐにでも買ってこなくてはいけないのに、悩んでます。アドバイスお願いします。

書込番号:7049223

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2007/11/30 11:31(1年以上前)

基本的には持ち歩きたいのに重さが3キロというのはかなり無茶なのでは
起動時間はどちらでも大差ないと思いますよ
余計なソフトなどが かってに立ち上がらないように設定しなおしておくことで改善されると思われます
メーカー機は余計なものいっぱい入っていますしね
「ワード、エクセル、インターネット閲覧、DVDのダビング作業」程度なら今時のPCならどれでも十分こなせると思います

書込番号:7049260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2007/11/30 12:03(1年以上前)

夕刊☆さん、こんにちは。

経済的なことを考えれば自身で頑張って修理したほうがよくないですか?
2年前の機種ですし、お使いの用途でしたらまだまだ現役性能がありますよ。

壊れたとはどんな感じですか? 落っことして物理的にパーですか?
ハードディスクの問題でしたら、ご自身の周囲やここの掲示板などの
助けを借りてなんとかなると思うのですが…

書込番号:7049354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2007/11/30 14:39(1年以上前)

PCが必要な期間が短いのであれば、個人向けレンタルも検討してみてはいかがでしょうか? たとえばスレ主さんが今4年生だとして、最低限来年の2月の卒論提出までPCが使えればいいとか。
当然、レンタルも費用がかかるので、どうせ金を払うならローンで買ってしまうという手もあるかと思います。親父ローンもアリかもね。

書込番号:7049838

ナイスクチコミ!1


スレ主 夕刊☆さん
クチコミ投稿数:4件

2007/11/30 15:39(1年以上前)

早速アドバイスをありがとうございます。

FUJIMI-Dさん こんにちは>起動時間はどちらでも大差ないと思いますよ
これには大きく安心しました。先ほど書き忘れてましたが、デジカメのデータを取り込む事と、SDカードへの処理などをやるつもりもあります。ゲームなどは一切(将棋以外)やらないのですがメーカーさんが、1台目に比べれば動作環境がやはり物足りないでしょうとおっしゃってたので、迷っていました。デジカメ部分を考慮に入れなければ問題なしでしょうか?
もしかしてメモリ?などを増強すれば使い勝手がUPするんでしょうか。何をどう補強すればどこが良くなるか基礎的な事が何一つ判ってない事に今更ながら愕然とします。

CADと格闘中さん こんにちは>経済的なことを考えれば自身で頑張って修理したほうがよくないですか?
修理はメーカーに依頼しようと思ってましたが自分でできるものでしょうか?いずれにしても、必ず修理しようと思ってますが、時間的な問題で直るのを待っている訳に行かないのが現状です。なお故障はDVDを再生中に突如電源が落ち、以後全く電源が入らないです。メーカーさんは「マザーボードに問題があると思います」との事でした。
現段階ではデータが早急に手元になくてはいけない関係でHDDを外付け化して親のデスクトップ(仕事用でほとんどの時間使えません)を一時的に利用しているので、修理するならこれをPCに戻さないとだめですよね。

ザクとは違いますさん こんにちは >個人向けレンタルも検討してみてはいかがでしょうか?
一応少なくともあと2年は使うつもりですが、そういう手があったんですね。すぐに調べてみます。ただまた故障騒動がある時のためにも涙を呑んで買った方がいいかなとも思います。

引き続き2s前後で安めのを探すか、重たくてもスペックを充実した物をさがすか(その際2台目という観点から持ち歩きはあきらめて)いい機種があれば教えていただければと思います。

書込番号:7049984

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2007/11/30 16:02(1年以上前)

MG70Lだと2年くらい前のものですよね
延長保証に入っていないと マザボ故障だと5〜6万とかの見積もりが来るかもしれません

データを取り込みは 取り込むデバイスの性能やメディアの性能によるところが大きく
CPU性能は気にしなくていいと思います
2台並べて 同時に処理させても 終了までの差は一瞬で ほぼ感じないと思います
写真の処理はメモリの増設は効果的です

書込番号:7050049

ナイスクチコミ!1


スレ主 夕刊☆さん
クチコミ投稿数:4件

2007/11/30 17:28(1年以上前)

ただいまレンタルをいろいろ検討しましたが本日中に手元に持ってくるのは結構難しいことと、あとはそれなりな金額がかかってしまうことが判ったので残念ですが断念しました。

>MG70Lだと2年くらい前のものですよね
延長保証に入っていないと マザボ故障だと5〜6万とかの見積もりが来るかもしれません

これもまた買い替えを決定付けました。でも勿体無いのでお金をためて必ず修理はしようと思いますけども。

金額的にもう少し安いシャープにも目うつりします。何かと初めてで不便かとは思いますが、メビウスノート(PC-CW50V)はどうでしょうか。小型軽量系で魅力的ではあるのですがバッテリー駆動時間がかなり少ないのが難です。
いろいろ丁寧にアドバイス貰って心強いです。もし何か他にご存知なら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:7050288

ナイスクチコミ!0


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2007/11/30 19:13(1年以上前)

そのシャープの機種はスペックがあまり良くないですね。
VAIO typeSはいかがですか?
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Product/Sz94/index.html
ハイスペックモバイルノートの最高峰ですよ。
すぐに買いたいなら速配仕様がお薦め。

書込番号:7050661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2007/11/30 19:29(1年以上前)

コラコラ! 腐ったソニーのセールスマン!
日本語や空気が読めないんだったら出てくるな!

学生さんが不意の出費で苦しんでるのがわからんかぁ?

スペック以前の話やろ。

そんな書き込みするぐらいだったら腐ったソニーの機械をつかまされて
難儀してる人の書き込みに非難せず、なんとか救済方法の提案でもできんか?

夕刊☆さん、ごめんなさいね。
ここの有名人のアホ発言と私の罵詈雑言は無視してください。m(__)m

書込番号:7050722

ナイスクチコミ!0


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2007/11/30 20:02(1年以上前)

予算が苦しいのは分かりますが、少し頑張ってVAIOにした方が断然お薦めですよ。
デザインも良いですから、愛着を持てます。
それにソニースタイルで買えば無料で3年保証がついてきます。
11万円のPCを買って1年で壊れるより、16万円でも3年使えるほうが安いでしょう?

書込番号:7050842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2007/11/30 20:38(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?CategoryCD=0020#7049817
別スレで・・・
>どこのメーカーでも壊れる時は壊れますよ。
>そんなことで最悪だなんて私には全く理解できませんね。

貴方にとって”壊れる”って事は大した事ではないんですよね?

>11万円のPCを買って1年で壊れるより、16万円でも3年使えるほうが安いでしょう?
なのにこのスレでは”壊れない”ほうが良いって言ってる。
いったいどっちが本当なの??


書込番号:7050953

ナイスクチコミ!0


VC500さん
クチコミ投稿数:140件

2007/12/01 17:46(1年以上前)

>コラコラ! 腐ったソニーのセールスマン!
日本語や空気が読めないんだったら出てくるな!

そのとーり!!二度と出てくるな!

書込番号:7054722

ナイスクチコミ!0


スレ主 夕刊☆さん
クチコミ投稿数:4件

2007/12/06 08:07(1年以上前)

相談しておきながら長らく書き込みせずに失礼しました。

いろいろとアドバイスを頂いたお蔭で、このシリーズのMG50を購入しました。決して驚きの安さ!とかではなかったのですが、何よりスピードが要求されていたので良い買い物ができたと喜んでいます。処理能力も満足です。早速、今朝(ようやく)レポートを1つ仕上げました。この調子で愛用しようと思ってます。
後は外付けのHDDのデータをこちらにしっかり取り込んでお金をためて修理しようと思ってます。

みなさまに相談できて、しかも早くて親切な返信を数多く貰ったからこそ、高価な買い物にもかかわらず、安心して購入が決断できました。またどうぞよろしくお願いします。ありがとうございました。

書込番号:7076320

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO MG50W FMVMG50W」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
メモリー増設 4 2008/09/02 17:19:43
買い替えについて 10 2008/06/09 22:12:17
購入最終案 5 2007/12/03 7:09:21
このシリーズで50か70で迷ってます! 12 2007/12/06 8:07:29
アドバイス下さい! 3 2007/07/26 21:18:04
50Wか55Uか… 21 2007/06/18 7:26:05
相談です。 1 2007/06/10 20:45:20
価格の軟化 3 2007/05/21 23:03:11
SONY TYPE TとNEC LJ750J/Hでは? 12 2007/05/06 23:45:30
またまた質問ですが、ワンセグって 5 2007/05/05 23:12:27

「富士通 > FMV-BIBLO MG50W FMVMG50W」のクチコミを見る(全 103件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO MG50W FMVMG50W
富士通

FMV-BIBLO MG50W FMVMG50W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月27日

FMV-BIBLO MG50W FMVMG50Wをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング