『カリカリ音について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo T7250/2.0GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel GM965 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:2.9kg FMV-BIBLO NF70X FMVNF70Xのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NF70X FMVNF70Xの価格比較
  • FMV-BIBLO NF70X FMVNF70Xのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NF70X FMVNF70Xのレビュー
  • FMV-BIBLO NF70X FMVNF70Xのクチコミ
  • FMV-BIBLO NF70X FMVNF70Xの画像・動画
  • FMV-BIBLO NF70X FMVNF70Xのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NF70X FMVNF70Xのオークション

FMV-BIBLO NF70X FMVNF70X富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月 6日

  • FMV-BIBLO NF70X FMVNF70Xの価格比較
  • FMV-BIBLO NF70X FMVNF70Xのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NF70X FMVNF70Xのレビュー
  • FMV-BIBLO NF70X FMVNF70Xのクチコミ
  • FMV-BIBLO NF70X FMVNF70Xの画像・動画
  • FMV-BIBLO NF70X FMVNF70Xのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NF70X FMVNF70Xのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70X FMVNF70X

『カリカリ音について』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO NF70X FMVNF70X」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NF70X FMVNF70Xを新規書き込みFMV-BIBLO NF70X FMVNF70Xをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

カリカリ音について

2007/12/26 15:57(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70X FMVNF70X

クチコミ投稿数:4件

二週間前にNF70Xを購入しましたが、HDDを読み書きするカリカリ音が非常に気になります。本体は問題なく機能していますが、以前からもっている東芝やシャープのノートパソコンより、比にならないくらいカリカリ音が大きいので、故障ではないかと心配しています。お店の展示品を確かめようとしましたが、周りの雑音が凄すぎて全く確認取れず、FUJITSUさんに問合せしても、恐らく程度の問題なので本体を送らないと確認むずかしいと考えています。皆さまお持ちのNF70Xのカリカリ音はどんな感じでしょうか?FUJITSUノートのHDDの特性なのでしょうか?ご意見、アドバイスいただけたら幸いです。 宜しくお願いします。

書込番号:7165271

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:6件

2007/12/27 09:16(1年以上前)

プリーズヘルプ さん

私は今月買ったんですが、カリコリやっぱり音がしますね。気になるといえば気になります。
何か作業している時が多いかな?この機種特有の物でしょうか?不良品か?

書込番号:7168277

ナイスクチコミ!0


kmyokoさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:5件

2007/12/27 18:44(1年以上前)

今月購入した私のNF70Xもかなりカリカリ音がします、手持ちの他3機種より大きめです。このパソコンのハードディスクは日立のHTS541612型が使われていますが(デバイスマネージャーで確認できます)、価格COMのハードディスクのクチコミによれば、このハードディスクのカリカリ音は大きめのようです。
先日交換用に、1プラッターのHTS542512型を購入しましたので、そのうち交換するつもりです、カリカリ音はHTS541612型に比べかなり小さめです。

書込番号:7169791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/30 10:48(1年以上前)

>このパソコンのハードディスクは日立のHTS541612型が使われていますが(デバイスマネージャーで確認できます)

私のNF70Xはカリカリ音がほとんど気にならないのですが、
ハードディスクはウェスタンデジタルのWD1200BEVSが入っていました。
同じ型番のノートPCでも中身が違うというのはよくあることです。
ウェスタンデジタルは初めてですが、静かでいいですね。
なお、今はWD2500BEVS(250GB)に換装していますが、同様に静かですよ。

東芝のダイナブックG5に富士通製(40GB)が入っていたのを日立製(120GB)に変えた時は、
日立製の方がカリカリうるさかったですね。

書込番号:7181313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/12/30 12:42(1年以上前)

皆さん、コメントありがとうございました。

kmyokoさん、
確認したところ、私のNF70Xも同じく日立のHTS541612型でした。Kmyokoさんのおっしゃる通り、ほかのサイトを見てもやはり日立製のハードディスクは他社よりシーク音(カリカリ音)が大きいようです。不良じゃなさそうなので安心しました。参考になりました。

ヤス2005さん、
なるほど。同じ型番でも違うハードディスクが使われることがあるのですね。道理でお店に雑音があるとはいえ、展示されているNF70Xに耳を当てても全くカリカリ音が聞こえませんでした。今のハードディスクのカリカリ音は不良じゃなさそうなので、しばらくこのまま使ってみようと思います。そのうち、もう少し貯金して、メモリを2Gに増設し、ヤス2005さんお使いのWD2500BEVS(250GB)に換装したいです。参考になりました。


書込番号:7181681

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO NF70X FMVNF70X」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NF70X FMVNF70X
富士通

FMV-BIBLO NF70X FMVNF70X

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月 6日

FMV-BIBLO NF70X FMVNF70Xをお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング