ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG75X FMVMG75X
当該機種を購入して、大概は気に入ったのですが、PC軽量の努力はよろしいとは思いますが、どうして弁当箱サイズのAC電源なのか理解に苦しみます。ましてや1.9V /4.22Aの堂々たる80W越えの消費電力!
モバイル用で、こんなの携帯させるの、と富士通の社員に聞きたいところです。
さて浅学非才の身のため、どなたかこの機種に合う軽量、極小サイズのAC電源を御存知の方いらっしゃいましたら御教示頂けると本当に助かります。以上お願いいたします。
僕なりのこのPCの評価(あまり好ましくない点):
@ファンが熱いし、うるさい(だから秋発売なの、暖房用に)
Aキーボードがペコペコ(でもキーレスポンスはOKだと思います。)
Bスピーカーを鳴らすとキーボードが共鳴して邪魔な雑音発生。
CLCD天板からの1点加圧試験本当にクリアしたの?あんなにペコペコなのに?
少々辛口コメントですが、他メーカー乗換え組みとしては今回そういうイメージを持ちました。とりあえずそれ以外はOKです。富士通さんの名誉のために。
書込番号:7041080
0点
>どうして弁当箱サイズ
そりゃ、ナリは小さいがパワーはでかいからそれに見合ったものが付いているだけ。
小さくてもデスクトップ並のことができなきゃ誰も買いませんからね。
なのでACアダプタは持たずに置いておくのが昨今のモバイルPCです。
(必要に応じて別途購入)
書込番号:7041945
0点
富士通のPCって、どれも似た様な難点があるんですね。
一時期、キータッチが良くなったと思ったら、また以前のタッチに逆戻り。
書込番号:7041977
0点
>1.9V /4.22A
小数点の位置間違っていませんか。
多分19Vだと思います。
ACアダプタも持ち歩く人も少ないでしょうから
あまり気にしてないと思います
多少の改造は必要かもしれませんが探せば見つかると思います。
書込番号:7044003
0点
訂正ありがとうございます。
そのとおりです。
19V/4.22Aです。ごめんなさい。
でもやはり長期の外出等(出張)になるとやはりアダプタを携帯することになりますよね。そうなるとこの問題、つきまといます。この軽さなら、デスクトップリプレースメントのみならず、ビジネスユースにもってこいですからね。
本当マジで、好い電源アダプタありませんかね?
書込番号:7044545
0点
>本当マジで、好い電源アダプタありませんかね?
とりあえず富士通のサポートに相談すればいいんじゃないですか。
それでもいい返事がなければ
秋葉原などの電気部品屋で適当なのを探して
端子が合わなければ付け替えればいいと思います。
すでに閲覧されていると思いますが参考に
http://www.toki-t.com/
書込番号:7049721
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO MG75X FMVMG75X」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2009/12/23 9:01:26 | |
| 2 | 2009/11/11 20:45:55 | |
| 1 | 2010/03/15 22:20:54 | |
| 9 | 2008/10/05 10:52:41 | |
| 0 | 2008/07/31 13:14:47 | |
| 3 | 2008/08/01 10:37:00 | |
| 2 | 2008/04/12 22:50:17 | |
| 1 | 2008/03/17 20:25:03 | |
| 2 | 2008/03/17 0:33:03 | |
| 4 | 2008/03/17 0:37:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








