


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF40Y FMVNF40Y
昨日デンキのコジマに行き富士通のパソコンお購入しようと見たところ2台しかなく定員に聞いところ春モデルが近々出るので在庫がないとのことNECは春モデルが揃っていて色々とあります。でも私としては富士通が好きで、春モデルが出揃までまったほうがいいのか、NECもなかなかいいよとか、ご教授お願いします。
ちなみに予算は15万円までです。
パソコンの使いかたはデジカメのデータとか音楽CDのコピーあとインターネットゲームくらいです。
書込番号:7707182
0点

15万ピッタシ使い切りたいのなら新モデルが出たことで処分価格になる普段は買えないさらなる上位モデルを買うか、新モデルに期待して待つ
XPからVistaになった時みたいなスペックの向上はないと思うので、新モデルで改良点はあるだろうけども
お店に富士通がない以上、新モデル待つしかないんじゃないでしょうか?
書込番号:7707234
0点

富士通にこだわるなら他の店でも富士通パソコンを探しました?
他店でも在庫がないなら新モデル(夏モデル)を待つしかないですね。
新モデルの詳細は分かりませんが、NF40Yの後継機(流れからするとNF40Zとでもなるのかな?)
がメモリ1GB×1になったらいいのに・・・。
現行モデルの512MB×2だと増設で標準メモリが無駄になるから。
メーカーの好き嫌いは個人の嗜好だから他人がとやかく言うことではないと思いますが、
個人的にはNECも富士通も大差ないと思っています。
NECと富士通なら私もやや富士通寄りではあるんですけど、それでも値段が同じなら富士通にする程度なんで。
NECでもいいとスレ主さんが思えるなら、NECも購入対象にしていいメーカーだと思います。
書込番号:7708102
0点

さっそくのご返事ありがとうございます。
5年前に購入したのが富士通のパソコン、5年保証に入って使っていましたが調子がわるく5年保証を持って購入店に行き修理の見積りしてもらったら60000円かかるとのこと、それじゃーていうことで色々調べているんです。
今日は他の電気店にいってみます。
5年保証に入らなくてもいいみたい。
安心のために入ったのに5年たつとほとんど意味がなくなるもんですね。
書込番号:7708574
0点

>安心のために入ったのに5年たつとほとんど意味がなくなるもんですね。
店舗独自の長期保証って内容はピンキリですから・・・。
ちなみにコジマのパソコン5年保証保証って内容がショボイですね。
http://www.kojima.net/information/kojimaclubinfo/02/0210.html
書込番号:7709275
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NF40Y FMVNF40Y」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2017/10/19 7:23:48 |
![]() ![]() |
12 | 2016/08/19 8:40:46 |
![]() ![]() |
1 | 2015/03/26 11:29:48 |
![]() ![]() |
6 | 2013/09/12 12:39:30 |
![]() ![]() |
15 | 2013/06/18 19:01:48 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/08 20:14:04 |
![]() ![]() |
5 | 2013/01/28 9:42:44 |
![]() ![]() |
3 | 2012/10/31 12:40:36 |
![]() ![]() |
5 | 2010/12/28 22:10:49 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/06 21:02:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
