『文化系中年オヤジがPCを買いたい』のクチコミ掲示板

ThinkPad G40 2388-1EJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:Celeron/2.0GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 852GM OS:Windows XP Professional 重量:3.7kg ThinkPad G40 2388-1EJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad G40 2388-1EJの価格比較
  • ThinkPad G40 2388-1EJのスペック・仕様
  • ThinkPad G40 2388-1EJのレビュー
  • ThinkPad G40 2388-1EJのクチコミ
  • ThinkPad G40 2388-1EJの画像・動画
  • ThinkPad G40 2388-1EJのピックアップリスト
  • ThinkPad G40 2388-1EJのオークション

ThinkPad G40 2388-1EJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 7月16日

  • ThinkPad G40 2388-1EJの価格比較
  • ThinkPad G40 2388-1EJのスペック・仕様
  • ThinkPad G40 2388-1EJのレビュー
  • ThinkPad G40 2388-1EJのクチコミ
  • ThinkPad G40 2388-1EJの画像・動画
  • ThinkPad G40 2388-1EJのピックアップリスト
  • ThinkPad G40 2388-1EJのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad G40 2388-1EJ

『文化系中年オヤジがPCを買いたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「ThinkPad G40 2388-1EJ」のクチコミ掲示板に
ThinkPad G40 2388-1EJを新規書き込みThinkPad G40 2388-1EJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

文化系中年オヤジがPCを買いたい

2004/02/08 14:26(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad G40 2388-1EJ

スレ主 中年太郎さん

現在、家庭の中でISDN回線を無線LANでiMac(最初期のもの)とシャープのメビウス(PCMJ720R)の2台のPCにつないでいますが、今回通信回線をADSLに換えたいと思い、それを機会にノートパソコンを1台追加しようと思っています。OSはWindowsと決めているのですが、PCやモデムなどは何がよいかわかりません。メーカーや機種などのアドバイスをお願いします。
希望は次の通りです。番号が若いほど優先順位が高いと考えてください。
1.予算はPC+モデム+無線LANで17万円前後
2.ADSLは40Mbpsを検討中
3.iMacはLANに接続できなくても可
4.用途はほとんどがインターネットとメール
5.東芝のDVD&HDDレコーダ(RDX1)で作成したDVD−RWを再生できる。
6.PCの画面(RealPlayerやWindowsMediaの動画)をテレビで見たい
7.おまけソフトは不要
以上ですが、僕としては、東芝かIBMで適当なものがあればと思っています。
東芝を希望するは、DVD&HDDレコーダとテレビが東芝製だからであり、IBMを希望するのは、優先順位4番までを満たしたいならIBMだと友人が勧めるからです。でも、折角買い換えるのだから5番も、できれば6番もクリアしたいところです。
パソコンを使いはじめて15年近くなりますが、まだ自分でメモリを増設したこともないくらいハードについては経験不足の人間ですがよろしくお願いします。

書込番号:2442549

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/02/08 15:49(1年以上前)

東芝である理由は皆無。搭載ドライブは東芝でない可能性は大いにあるわけですし。(たぶん松下

自宅で使うなら15インチクラスならR50とかがいいでしょうか?
でもビデオアウトがついていなかった気がするのでLavieとかのビデオアウト搭載機の方がよいですね

書込番号:2442825

ナイスクチコミ!0


masaki.Lさん

2004/02/08 18:06(1年以上前)

R50にはS端子あり。
T41にはありません。
NECだと、新製品のRXにはありません。
T41にビデオ出力ついてたら買うんだけどなー。

書込番号:2443348

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > ThinkPad G40 2388-1EJ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
G40ってどうですか? 8 2004/03/14 14:31:18
デュアルブートはできますか。 2 2004/02/15 17:19:13
文化系中年オヤジがPCを買いたい 2 2004/02/08 18:06:59
続き 10 2003/10/04 1:48:37
諦めましょう。 17 2004/01/11 14:03:33

「Lenovo > ThinkPad G40 2388-1EJ」のクチコミを見る(全 44件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ThinkPad G40 2388-1EJ
Lenovo

ThinkPad G40 2388-1EJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 7月16日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング