ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad G40 2388-1EJ
現在、家庭の中でISDN回線を無線LANでiMac(最初期のもの)とシャープのメビウス(PCMJ720R)の2台のPCにつないでいますが、今回通信回線をADSLに換えたいと思い、それを機会にノートパソコンを1台追加しようと思っています。OSはWindowsと決めているのですが、PCやモデムなどは何がよいかわかりません。メーカーや機種などのアドバイスをお願いします。
希望は次の通りです。番号が若いほど優先順位が高いと考えてください。
1.予算はPC+モデム+無線LANで17万円前後
2.ADSLは40Mbpsを検討中
3.iMacはLANに接続できなくても可
4.用途はほとんどがインターネットとメール
5.東芝のDVD&HDDレコーダ(RDX1)で作成したDVD−RWを再生できる。
6.PCの画面(RealPlayerやWindowsMediaの動画)をテレビで見たい
7.おまけソフトは不要
以上ですが、僕としては、東芝かIBMで適当なものがあればと思っています。
東芝を希望するは、DVD&HDDレコーダとテレビが東芝製だからであり、IBMを希望するのは、優先順位4番までを満たしたいならIBMだと友人が勧めるからです。でも、折角買い換えるのだから5番も、できれば6番もクリアしたいところです。
パソコンを使いはじめて15年近くなりますが、まだ自分でメモリを増設したこともないくらいハードについては経験不足の人間ですがよろしくお願いします。
書込番号:2442549
0点
東芝である理由は皆無。搭載ドライブは東芝でない可能性は大いにあるわけですし。(たぶん松下
自宅で使うなら15インチクラスならR50とかがいいでしょうか?
でもビデオアウトがついていなかった気がするのでLavieとかのビデオアウト搭載機の方がよいですね
書込番号:2442825
0点
2004/02/08 18:06(1年以上前)
R50にはS端子あり。
T41にはありません。
NECだと、新製品のRXにはありません。
T41にビデオ出力ついてたら買うんだけどなー。
書込番号:2443348
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad G40 2388-1EJ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2004/03/14 14:31:18 | |
| 2 | 2004/02/15 17:19:13 | |
| 2 | 2004/02/08 18:06:59 | |
| 10 | 2003/10/04 1:48:37 | |
| 17 | 2004/01/11 14:03:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








