『うわさの真っ白』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad i Series 1124 2609-93Jの価格比較
  • ThinkPad i Series 1124 2609-93Jのスペック・仕様
  • ThinkPad i Series 1124 2609-93Jのレビュー
  • ThinkPad i Series 1124 2609-93Jのクチコミ
  • ThinkPad i Series 1124 2609-93Jの画像・動画
  • ThinkPad i Series 1124 2609-93Jのピックアップリスト
  • ThinkPad i Series 1124 2609-93Jのオークション

ThinkPad i Series 1124 2609-93JLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 2月 1日

  • ThinkPad i Series 1124 2609-93Jの価格比較
  • ThinkPad i Series 1124 2609-93Jのスペック・仕様
  • ThinkPad i Series 1124 2609-93Jのレビュー
  • ThinkPad i Series 1124 2609-93Jのクチコミ
  • ThinkPad i Series 1124 2609-93Jの画像・動画
  • ThinkPad i Series 1124 2609-93Jのピックアップリスト
  • ThinkPad i Series 1124 2609-93Jのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1124 2609-93J

『うわさの真っ白』 のクチコミ掲示板

RSS


「ThinkPad i Series 1124 2609-93J」のクチコミ掲示板に
ThinkPad i Series 1124 2609-93Jを新規書き込みThinkPad i Series 1124 2609-93Jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

うわさの真っ白

2001/06/16 00:08(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1124 2609-93J

93Jで3ヶ月使用してきましたが、うわさの真っ白画面が現実のものとなりました。立ち上げる毎に頻発しもう真っ白のままです。IBMのサポートに電話はつながらないし、WEB上で引き取るように連絡しましたが何週間で戻ってくるか心配です。何週間かかるか教えて下さい。それと保証書は必ずいるのでしょうか?店のはんこがありません。もう怒りを通り越して悲しいです。仕事で使えないし。よろしくお願いします。

書込番号:193972

ナイスクチコミ!0


返信する
kiyo-cさん

2001/06/16 01:29(1年以上前)

私自身は初めて ThinkPad のユーザーとなって6年あまりになりますが、
今までメーカー・サポートのお世話になるトラブルに見舞われた事があり
ませんが、周囲の人の話では、そんな「何週間」というほどの長いスパン
は必要としないようですよ。4〜5日程度のようです。

ただし、現在、2609-93J を中心とした「画面真っ白トラブル」の修理依
頼が、IBMには殺到しているようです。ひょっとしたら、もっと掛か
ってしまうかも知れませんね。
 いずれにしても、IBMに事前に確認してみる必要があると思います。

 余談ですが、現在、IBMの修理部門は超多忙状態のようで、修理の
品質に多少問題が出ているという噂もあります。
「ビスの頭がナメていた」「傷がついていた」「修理が不完全だった」
などなど・・・。
 技術的に未熟な人間(臨時アルバイト?)が、大量に動員されている
のかも知れませんね。

 それから、保証書に店のはんこがなくても、たぶん大丈夫だと思います。
「画面真っ白」は「明らかな製造工程での欠陥」です。強気で言って下さ
い。

書込番号:194048

ナイスクチコミ!0


じょなさん

2001/06/16 02:56(1年以上前)

93Jの白画面で現在修理に出していますが、5日程度で帰ってくるようです。
電源周りのトラブルでシステムボード交換した直後(返却後の翌日)に白画面が発生したので、さすがに?と思いましたが。
ちなみに電源トラブルの時も5日間でした。保証書は2回とも不要でした。

93Jは白画面の他にも、サスペンド後正常復帰しないなどのトラブルが多発しているようです。当初は私も悲しくなりましたが、今ではそういうものだと諦めて使っています。前向きに考えましょう。

余談ですが、93Jのドライバ類がいくつかアップデートされたようですね。

書込番号:194118

ナイスクチコミ!0


ごろく30さん

2001/06/16 06:48(1年以上前)

はじめまして、
画面修理ですが、20日弱かかりました。
やはり、サスペンドもおかしいのですか。
頭にくる。

書込番号:194180

ナイスクチコミ!0


じょなさん

2001/06/16 16:16(1年以上前)

>やはり、サスペンドもおかしいのですか。

すみません。言葉足らずのようでした。
これは、サスペンドや休止状態で電源を切り替える(ACとバッテリーで)と
Speedstepの切り替えが上手くいかず、結果復帰できない(ことがある)らしいのです。
私はSpeedstepの設定で、切り替える前に確認するダイアログを出すようにしたところとりあえず安定しました。
最新biosではもしかして修正されているかもしれません。当てて見るとよいでしょう。

ちなみに、うちの1124は本日退院しました。やはり5日間で、I/F CABLE(27L0606)の交換ということでした。

新しいs30でも、店頭展示機で既に白画面が出ている物もあるという話を聞きました。(あくまで噂です)
240系の宿命なのかもしれませんね、これは。

書込番号:194440

ナイスクチコミ!0


ごろく30さん

2001/06/16 18:42(1年以上前)

じょなさん、有り難うございます。
蓋の開け閉めの時にもおかしくなり、イライラしています。
会社のポンコツ93JもI/F CABLE(27L0606)の交換で戻ってきましたが
もう大丈夫かと聞いたところ、曖昧な返事しか帰ってきませんでした。
頼むよ・・・


書込番号:194513

ナイスクチコミ!0


スレ主 舞鶴さん

2001/06/16 22:46(1年以上前)

色々返信ありがとうございます。参考になりました。保証書についてはとりあえずコピーをとりました。やはり強気ですね!しかし、外出で自宅にいない日がほとんどなので、取り上げられるのは本当につらいです。がみなさんの意見を励みに辛抱します。後気になる点があるのですが、1点目は白くなりかけの時にスキャンディスク完全で終了できませんでした。書き込み中の為といって元に戻ってしまいます。デフラグではないです。2点目ハードディスク内のデータはそのままなのでしょうか?質問ばかりなのですが、93JにLAN端子を追加できないんでしょうか?色々書いてありましたが、IBMに言ってももうだめみたいなことがこのコーナに書いてました。後93JのリカバリーCDでリカバリーする前にパーティション2つにわけてからリカバリーすると2つにちゃんとわかれてくれるのでようか?

書込番号:194726

ナイスクチコミ!0


じょなさん

2001/06/17 20:02(1年以上前)

>書き込み中の為といって元に戻ってしまいます。
  ウィルスチェックソフトか何か常駐してませんでしょうか?

>データははそのままなのでしょうか?
  液晶トラブルの修理では、多分HDDはいじくらないと思います。けれどもバックアップは必須でしょうね。安全第一です。

>LAN端子を追加できないんでしょうか?
   08K3303のことでしょうか。物理的には可能で、実際動作はするようです。
ただ、93Jの正規の保守パーツではないのでなるべくなら注文はしない方がいいとは思います。私も欲しいとは思いますが、240ユーザーに迷惑がかかるといけないので注文はしてません。

>リカバリーすると2つにちゃんとわかれてくれるのでようか?
   ちゃんと分かれてくれました。リカバリーディスクのMeはちゃんとCドライブに行ってくれて、他のパーテーションのOSは無傷でした。

全然関係ないですけど(すみません)93Jに入れたターボリナクスが不安定で泣。

書込番号:195505

ナイスクチコミ!0


スレ主 舞鶴さん

2001/06/17 21:18(1年以上前)

>ウィルスチェックソフトか何か常駐してませんでしょうか?
入れいません。というより持ってないです。常駐ソフトは入れるの好きではないのでいつもいれておりません。本とかでルーター入れたらいいとよく書いてあるのでルーターを設置してます。ctrl+alt+delでほとんど終了させてスキャンしてもだめでした。OS入れ替えれば直りますかね?
>LAN端子
わかりました。辛抱ですね!S30は付いてるみたいですけどパラレルやシリアルが付いてないですね。よく使うのでやはり93Jの方が役に立ちます。
>リカバリー
センターから戻って来しだいトライします。有難うございました。
じょなさんも困ってることがあるんですね。ターボリナクスっていうのはわからないんですけど、解決できるといいですね。

書込番号:195555

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > ThinkPad i Series 1124 2609-93J」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
メモリテストで勝手に再起動する 17 2008/10/11 18:36:46
使用感 6 2005/04/15 23:03:12
リソース不足 12 2001/12/04 9:56:09
メモリ増設の仕方を教えて下さい 4 2001/10/28 9:50:33
LANについて 9 2001/10/27 13:00:55
どなたか、試していただけませんか? 5 2001/10/20 15:13:50
EMS加入について 4 2001/09/22 0:35:21
まっくろ病 4 2001/10/21 13:19:03
今更買いたいとおもってるんですが 2 2001/10/02 23:04:48
仕様? 4 2001/09/13 0:20:12

「Lenovo > ThinkPad i Series 1124 2609-93J」のクチコミを見る(全 398件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ThinkPad i Series 1124 2609-93J
Lenovo

ThinkPad i Series 1124 2609-93J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 2月 1日

ThinkPad i Series 1124 2609-93Jをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング