『更新について』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad i Series 1620 2662-33Jの価格比較
  • ThinkPad i Series 1620 2662-33Jのスペック・仕様
  • ThinkPad i Series 1620 2662-33Jのレビュー
  • ThinkPad i Series 1620 2662-33Jのクチコミ
  • ThinkPad i Series 1620 2662-33Jの画像・動画
  • ThinkPad i Series 1620 2662-33Jのピックアップリスト
  • ThinkPad i Series 1620 2662-33Jのオークション

ThinkPad i Series 1620 2662-33JLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 2月 1日

  • ThinkPad i Series 1620 2662-33Jの価格比較
  • ThinkPad i Series 1620 2662-33Jのスペック・仕様
  • ThinkPad i Series 1620 2662-33Jのレビュー
  • ThinkPad i Series 1620 2662-33Jのクチコミ
  • ThinkPad i Series 1620 2662-33Jの画像・動画
  • ThinkPad i Series 1620 2662-33Jのピックアップリスト
  • ThinkPad i Series 1620 2662-33Jのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1620 2662-33J

『更新について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ThinkPad i Series 1620 2662-33J」のクチコミ掲示板に
ThinkPad i Series 1620 2662-33Jを新規書き込みThinkPad i Series 1620 2662-33Jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

更新について

2001/10/22 18:09(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1620 2662-33J

スレ主 サブロウです!さん

すみません。また疑問点がでてきました。
1620−33Jですがもう可愛くてしょうがないくらい気に入ってるん
ですが質問です!
IBMのサイトでバイオスなどのソフトが更新されてる
場合、修正モジュールみたいなものをダウンロードできますよね?

それで質問なんですが、対象機種のものは全てダウンロードして
インストールしたほうがよいのでしょうか?

結構な量があるみたいなんですが皆さんはどのようにされているので
しょうか?
知ってる方がいましたらお願いします。

書込番号:339928

ナイスクチコミ!0


返信する
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/10/22 18:25(1年以上前)

現在使われている環境で問題のあるものだけ更新するなどしたほうがいいでしょうか。もし問題の無い部分の修正モジュールを入れて不安定になったら面倒ですからね。問題が無ければアップデートしないほうがいい場合もあるということですね。こればっかりは何がどう関係してくるか分からないのでアップデートしてみないと分かりませんが。

書込番号:339948

ナイスクチコミ!0


mihーさん

2001/10/22 18:44(1年以上前)

#>もう可愛くてしょうがないくらい気に入ってるんですが
#あははは。まさか抱いて寝たりしてませんよね?(笑)私も…(以下略)

冗談はさておき、確かに分かりにくいですね、IBMのサイトは(以前よりは、まし)。1620-33Jに対応した、最新版で必要なモノだけをダウンロードすればよいのですが、重要なモノとしては、
(1)BIOS系
(2)Utility系
(3)モデム・ネットワーク系
(4)ディスプレイ・サウンドなど
(5)その他
などの順番で、自分のOSに対応したバージョンの、日付の一番最近のもの、(=バージョン番号が一番大きいもの)必要なものだけを入れればいい、ということです。必ずしも全部入れていく必要ななく、FAQに同封されているtxtファイルを見て、重要・必要だと思われるものについて導入すればよいでしょう。(中にはWindowsXPに対応するため、といった更新ファイルもありますので)

書込番号:339972

ナイスクチコミ!0


スレ主 サブロウです!さん

2001/10/22 19:41(1年以上前)

どうもです!
会社でとりあえずほとんどダウンロードしてるんですが、どれが
必要でどれがいらないのか全然わからなくて・・・。

とりあえず、エンベッデッドとかいうやつとバイオスのみ
入れてみようかと思ってました。
まだ決めきらないありがとうございます!

ところで、もうひとつ質問させて下さい!
あのー、フロッピーディスクドライブを今から買うのも
ちょっと抵抗があるので、なんか良いものを探してたんですが
IBMから発売されてるメモリーキー?でしょうか?
8メガのものありますよね。USB接続の?
あれはフロッピーの替わりに手軽な記憶媒体として使えるんでしょうか?
どのマシンでもUSBポートさえあれば使えるものなのでしょうか?
知ってましたらお願いします!



書込番号:340049

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/22 19:50(1年以上前)

IBMのソフトウェアのアップデートモジュールは、けっこう多数の機種との共用になってます。
なので、アップデートが頻繁にされていても、自分の使っている機種に有用なアップデートだとは限りません。
一部の機種での不具合修正とか、新登場の機種を対応機種に追加しただけ〜とかもあります。

ま、入れて損はありませんけどね。
ドキュメントには問題があった場合にのみインストールするように書かれているけど、いちいちどの機種のためのアップデートなのか、判断するの面倒だし。


メモリーキーは、他の機種でもUSBがあれば使えます。
あと、CFメモリは本体に内蔵できてしまうので、けっこう使えます。
OS入れ替えで、ドライバやら重要なファイルの退避用としても使えます。
一般的に売られているので安いですしね。

書込番号:340056

ナイスクチコミ!0


スレ主 サブロウです!さん

2001/10/22 20:11(1年以上前)

レスありがとうございます \)^o^(/

???
CFメモリ?
コンパクトフラッシュメモリーとか???

メモリーキーとは違うのでしょうか?
他人とのデータのやり取りに使えるフロッピー以外の
メディアを求めてます。
もちろん、フロッピーのようにほとんどのマシンで
使えるような。
メモリーキーはどうでしょう?
結構安いので買おうかとも思ってますが・・・。

書込番号:340082

ナイスクチコミ!0


XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2001/10/22 21:09(1年以上前)

ThinkPad i1200使ってますけど、不具合無いのでBIOSのアップデートはしてないです。
失敗したら、最悪工場送りになりますから。(OSをXPにする予定なので、いずれ必要になるかと思いますが。)

コンパクトフラッシュやSDカードは、デジカメでよく使ってるアレです。かなり安くなってますけど、
容量に比べると価格は高めになりますから、データのやりとりにはいいけど、長期間の保存には向かないです。
他の機種に読ませる時は、大抵リーダーが必要になります。リーダーの形は、PCカードやフロッピーやUSB接続が
ありますが、データ移すパソコンには前もってドライバを入れておいて下さい。(基本的過ぎる?)
(今時少ないですけど、OSが95ocr1とNTの機種だと、USBは認識されませんから注意。)

「フロッピーの代わりにどの機種でも読める」のなら、CD-Rの方がオススメできますね。
メディアが100円切ってるし、スピードとサイズを気にしないなら、ドライブも2万円切ってます。

書込番号:340157

ナイスクチコミ!0


サブロウです。さん

2001/10/22 23:46(1年以上前)

レスどうもです!
そうですよね、いずれCD−Rは買います!
CD−Rも保存媒体ですよね。つい音楽CD焼くことばかり
しかイメージがわかないもので・・・^_^;。

XPですかー。
今使ってるのはMEなんですが2000にするかXPに
するか、またはMEを使いつづけるかで悩みますね。
MEも使ってますが98とあまり変わってるようには
見えなくてあまり新鮮味がないです。
では。どうもです。

書込番号:340429

ナイスクチコミ!0


クロ@再起さん

2001/10/23 17:56(1年以上前)

>XJRR2 さん
i1200 (71J)では全く問題なくXPのインストールが出来ました。
Biosアップデート不要でした。
ただ、ドライバ待ちなのはACCESS ThinkPad関連です。
デバイス関係は、強引に2000用の物を組み込むとハングアップの原因となるそうなので、「待ち」にしています。
それ以外のドライバについては標準で組み込まれました。
感触としては、軽快に動く2000という感じですね。

書込番号:341432

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > ThinkPad i Series 1620 2662-33J」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
X20について 4 2005/02/19 14:33:46
完全XPにしたいのに... 1 2001/12/17 2:40:38
98SE使えますか? 7 2001/11/23 22:49:46
IBMの会員になって 1 2001/11/23 8:19:10
windows98 5 2001/11/23 7:46:53
隠れたドライブD 3 2001/11/16 22:23:38
クリーンインストール前のバックアップ 9 2001/11/29 22:01:06
Win2000のインストールについて 3 2001/10/30 13:28:05
1620-33jの件 1 2001/10/27 12:51:14
1620-33J 新品売ります 3 2001/10/27 15:47:27

「Lenovo > ThinkPad i Series 1620 2662-33J」のクチコミを見る(全 202件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ThinkPad i Series 1620 2662-33J
Lenovo

ThinkPad i Series 1620 2662-33J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 2月 1日

ThinkPad i Series 1620 2662-33Jをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング