『右手がしびれます』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.5GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 7500 OS:Windows XP Professional 重量:2.25kg ThinkPad T40 2373-72Jのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad T40 2373-72Jの価格比較
  • ThinkPad T40 2373-72Jのスペック・仕様
  • ThinkPad T40 2373-72Jのレビュー
  • ThinkPad T40 2373-72Jのクチコミ
  • ThinkPad T40 2373-72Jの画像・動画
  • ThinkPad T40 2373-72Jのピックアップリスト
  • ThinkPad T40 2373-72Jのオークション

ThinkPad T40 2373-72JLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 3月12日

  • ThinkPad T40 2373-72Jの価格比較
  • ThinkPad T40 2373-72Jのスペック・仕様
  • ThinkPad T40 2373-72Jのレビュー
  • ThinkPad T40 2373-72Jのクチコミ
  • ThinkPad T40 2373-72Jの画像・動画
  • ThinkPad T40 2373-72Jのピックアップリスト
  • ThinkPad T40 2373-72Jのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T40 2373-72J

『右手がしびれます』 のクチコミ掲示板

RSS


「ThinkPad T40 2373-72J」のクチコミ掲示板に
ThinkPad T40 2373-72Jを新規書き込みThinkPad T40 2373-72Jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

右手がしびれます

2003/05/02 22:56(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T40 2373-72J

T40を購入しました。ノートPCは初めてなのですがこれほど快適だとは思いませんでした。
ただ二つばかり気になることがあります。
長時間作業していると、パームレストに乗せた右手の掌がしびれてくるんです。最初は熱のせいかなと思ったんですが、下にあるHDD(?)の回転振動のせいのような気がします。皆さんはそんなことありませんか?
ある程度仕方がないことだと思うのですが、HDDは筐体の左側にあったほうが良いような・・・
もう一つは、CPUクーラーか何かわからないのですが、周期的にウィーンウィーンとかすかに音が聞こえるところです。静かな夜なんかだとちょっと耳ざわりかもしれません。贅沢すぎる不満かもしれませんが、私のマシンだけかどうか知りたいのです。これは何の音でしょう?
電源まわりの高周波の音とは違うと思いますが・・・

書込番号:1543656

ナイスクチコミ!0


返信する
IBM党さん

2003/05/03 14:22(1年以上前)

T40は、かなり快適なマシンだと思いますよ。
パームレストの振動は気になりませんが、むしろ熱の方が気になります。確かに、HDDはパームレスト周辺にはない方が無難ですね。
それから、周期的な音はしないように思いますが、気がつかないだけかな?明らかにするようでしたら、IBMに問い合わせした方がいいかも知れません。
音といえば、冷却ファンの音は静かですが、もっと静かならもっといいのになぁ。
最初の頃はガタイがちょっと大きいかな?と思っていましたが、慣れると丁度いいようにも感じます。
マシンとは直接関係ありませんが、あちらこちらのネットワークに繋いで便利に使用しています。ネットワーク切り替えソフトもなかなか使い易い。でもできればネットワークグループとPC名をその都度変更できるともっとありがたいんだけど・・・。

書込番号:1545251

ナイスクチコミ!0


スレ主 Siegeさん

2003/05/03 14:59(1年以上前)

IBM党さん、お返事ありがとうございます。T40は本当に最高です。最初のノートで最高のモノにあたった感じです。
例の周期的な騒音は10秒間隔くらいで、漸進的に上昇して下降するような音なのですが、電力をSuper Power Modeにして、バッテリ駆動で電池残量が30%を切った時に聞こえなくなりました。するとやはりファンの音なのでしょうか。
普段はAC電源使用でDVDなどを見たりもするので、High Performance Modeにしていたのですが、それが原因だったかもしれません。ノートPCのファン一般についての知識がないので、ヘンな質問だったかもしれません。
ただ、アメリカのニュースグループを読んでいたら、T30で似たようなノイズ(intermittent noise from CPU)に関する投稿がありました。
故障でなければこれはこれとして受け入れるつもりですが・・・修理でいなくなられるのは困るくらい重宝しているので。
HDDは近々80gigの4200rpmに変える予定なので、振動も少し落ち着くかもしれません。

少し様子を見てみます。ノイズが悪化したらご報告しますね。

書込番号:1545318

ナイスクチコミ!0


スレ主 Siegeさん

2003/05/03 15:02(1年以上前)

ちなみに、例のノイズはたとえていうと、ハエが飛んでるような音です。蚊が飛んでるような高い音ではなくて、もちょっと低い・・・

書込番号:1545326

ナイスクチコミ!0


IBM党さん

2003/05/03 16:44(1年以上前)

Siegeさん
HDDを交換したら、是非使用感をお聞かせください。

書込番号:1545517

ナイスクチコミ!0


やっぱり横浜!さん

2003/05/03 16:58(1年以上前)

私も4月中旬にT40を購入しましたが、パームレストの振動が気になったことは無いですね。私の購入したT40では作動時もHDD自身は動作しているかわからないほど静かです。確かに右側のパームレスト辺りの熱は感じますが特筆する程の事ではないような気がします。たまに動く冷却ファンの音は以前所有していた機種に比べたら大変静かで快適。左側の排熱口からたまに暖かい空気の流れを感じる程度です。もし異音が目立つようであれば何か考える必要があるんでしょうか?「IBM党さん」の言われるとおり外出先での無線LAN接続や他ネットワーク接続などの「自動切換え機能」も良く考えられている作りだと思います。ちょっと前までは私自身も「無線LAN機能」そのモノへの意義が良くわからなかったのですが、首都圏を中心にずいぶん無線LANを接続できる場所(スターバックス等)が増えてきたので重宝しています。(^^)

書込番号:1545544

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > ThinkPad T40 2373-72J」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
トラックポイント 0 2005/05/01 23:34:41
ちょっと、すみません。 3 2004/11/12 3:38:48
WinXP新規インストール 7 2004/11/12 0:21:30
IBM失望 15 2004/07/10 8:27:07
DVDが見れないんですが・・・ 4 2004/11/12 0:32:16
広告が消えないです 3 2004/05/31 18:28:40
ジーという音 1 2004/05/29 2:16:13
Lan 7 2004/04/23 19:42:09
これってお買い得ですか? 6 2004/04/16 19:46:00
ピーという不気味な音 2 2004/04/11 23:43:20

「Lenovo > ThinkPad T40 2373-72J」のクチコミを見る(全 878件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ThinkPad T40 2373-72J
Lenovo

ThinkPad T40 2373-72J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 3月12日

ThinkPad T40 2373-72Jをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング