『ビデオチップは?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.5GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 7500 OS:Windows XP Professional 重量:2.25kg ThinkPad T40 2373-72Jのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad T40 2373-72Jの価格比較
  • ThinkPad T40 2373-72Jのスペック・仕様
  • ThinkPad T40 2373-72Jのレビュー
  • ThinkPad T40 2373-72Jのクチコミ
  • ThinkPad T40 2373-72Jの画像・動画
  • ThinkPad T40 2373-72Jのピックアップリスト
  • ThinkPad T40 2373-72Jのオークション

ThinkPad T40 2373-72JLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 3月12日

  • ThinkPad T40 2373-72Jの価格比較
  • ThinkPad T40 2373-72Jのスペック・仕様
  • ThinkPad T40 2373-72Jのレビュー
  • ThinkPad T40 2373-72Jのクチコミ
  • ThinkPad T40 2373-72Jの画像・動画
  • ThinkPad T40 2373-72Jのピックアップリスト
  • ThinkPad T40 2373-72Jのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T40 2373-72J

『ビデオチップは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ThinkPad T40 2373-72J」のクチコミ掲示板に
ThinkPad T40 2373-72Jを新規書き込みThinkPad T40 2373-72Jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ビデオチップは?

2003/05/07 00:32(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T40 2373-72J

スレ主 初シンクパッドさん

ご報告&質問です。

私は72Jを購入を予定してました。先日ヨドバシに行ったら案の定在庫が無かったので次回入荷分の予約でもいいやと思っていたらお店の人が72Jとは別のT40のN373-082というのをすすめてきました。在庫が一つだけ残ってるということで。その人の説明では72Jと違う点はHDDが30GなのとCPUがM-1.30GHzだけだと。それを聞いた私はそれならこれでもいいかと思いこれを購入してしまいました。メモリを1Gに増やして代金は26万弱でした。ところが帰って調べてみると72Jとは他にもいくつか異なるところがありました。一番でかいのがビデオチップでこちらはATI MOBILITY RADEON(AGPx4)/16MBでした。これはゲームをよくやる私にはかなり痛いのです。例えばディアブロやコーエーの三国志や信長など。(ご存知ないかたはすみません。)ゲームメインではありませんがけっこうやるので。これでもまったく問題ないですか?それから他に72Jとじぶんのやつとの違いとかありますかね?

書込番号:1555661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/05/07 00:40(1年以上前)

IBM-ThinkPadは価格帯でもってあちこち差を付けるので、
買う以上は調べていないとだめですよ!
僕はT22、T30と使ったけどT30の上位機種でもUSB2.0
どころかIEEE1394すら付いていない。
つまりエンタテインメント性はまったく除外したのがIBM-ThinkPad
なのです。

だから、3DゲームならLavie−Mがいいし、画像や音楽なら
VAIOがいい。
T40でゲームは向いていない(笑)*T40pのFF11は凄いね・・

ヒジネス用途としてT40を使い、他にあと1台買うしかないね。

書込番号:1555696

ナイスクチコミ!0


揚げ足鳥さん

2003/05/07 08:17(1年以上前)

TP T72J持ってないから明確な回答は避けたいが少なくとも同IBM製
のX23(M RADEON 8MB)において信長(最新Ver)、提督3は普通に稼動
しますよ。3年前のゲームであるディアブロ2であるならこれもOKだと
思うけど試したことないからわからない・・・おそらくOK

よほどディアブロ3(未発売?)とかFF、SimCity等無理強いするゲームで
ない限り無印RADEONでもOKだとおもうが・・・

書込番号:1556288

ナイスクチコミ!0


T坊さん

2003/05/07 10:25(1年以上前)

3Dベンチマークの代表
FFhttp://www.playonline.com/ff11/win/06.html

無印RADEON1.3GHz 16MB 1900
RADEON75001.5GHz 32MB 3600
RADEON90001.6GHz 32MB 4200
RADEON 9000FIREGL 64MB1.6GHz 4900

書込番号:1556463

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/05/07 12:02(1年以上前)

てか買ったんやないの?

書込番号:1556606

ナイスクチコミ!0


スレ主 初シンクパッドさん

2003/05/07 14:09(1年以上前)

そうなんですよ、ホントもっときちんと調べておくべきですね。自分の中でもう72J以外ありえなかったもので・・・。なんとも意志の弱さにお恥ずかしいかぎりです。しかし、他のどのメーカーのノートPCでもあのシンクパッドの真っ黒でストイックなまでにクールなルックスにはかないません(笑)なので残念ながらNECやSONYとかはちょっと食指が動かないんですよ。でもバリバリの3Dゲームをやらない限り大丈夫そうなので少し安心しました。みなさまどうもありがとうございました!でも72Jの評判がかなりいいのでこっちにいておけば良かったかな?とほんの少し後悔が・・・。ところで私の買ったT40 N373-082という型の詳細わかりませんかね?ネットで探してもどこにも出てこないんですよ。知ってる方いましたら教えてください!

書込番号:1556826

ナイスクチコミ!0


Susinekoさん

2003/05/07 14:27(1年以上前)

クーリングオフみたいなこと出来ないんですかね?
店員さんが説明したものと違うんですから、返品or返金は受け付けてくれると思いますが…。

書込番号:1556846

ナイスクチコミ!0


T坊さん

2003/05/07 15:14(1年以上前)

T40 N373-082は店頭専用モデルというものらしく、私はNOJIMAの店頭で
みました。まあIBMダイレクトのカスタマナイズモデルのようなものです。

書込番号:1556898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/05/07 17:03(1年以上前)

僕も返品すべきかと思う。
グラフィック機能を重点を置くとなるとこの機種はいくらT40
でもT23の頃と一緒になる。
T30だってRADEON7500だし、CPUが刷新されただけで特別な
長所はないですね。
インターフェイスくらいかな?向上したのは。

書込番号:1557084

ナイスクチコミ!0


スレ主 初シンクパッドさん

2003/05/07 19:23(1年以上前)

なるほど。そうでしたか。この店頭オリジナルモデルと一般の72Jの違いは調べた結果、(前者N373-082、後者2373-72J)
CPU:M1.30GHz→M1.50GHz
HDD:30G→40G
ビデオチップ:MOBILITY RADEON/16MB→MOBILITY RADEON7500/32MB
セキュリティチップ:なし→あり
でした。お店に相談した結果、差額+6万弱で交換してくれるとのことでした。上で違いを比較しましたが私はあの内容で+6万出すのは少し高い気がするんですけどそれだけの価値はありますか?特にビデオチップ。RADEON/16MBとRADEON7500/32MBの性能とかどうなんでしょう?私はそのあたりまったく詳しくなくてすみません。用途はメインがシーケンスソフトを使った作曲です。その他インターネットと多少のゲームとDVDビデオを見るくらいですが。
もともと72Jが欲しかったんだから迷う必要はない!とつっこまれそうですが・・・。思っていたより比較的安い出費ですんだのでそこだけは良かったなと思ってて。みなさんの意見を聞いてそれほど違いを見出せなければ今のままでいいかなと思っています。どうかこんなPCビギナーにアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:1557358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/05/07 19:42(1年以上前)

ゲームの種類による、としか回答できない。
FF11でたぶんX31のと一緒ですから1800とか1900の
間くらいですよ。VAIO PCG-Z1T/P[WORKS]でも2045しかない。
RADEON7500のA31E5JというIBM-ThinkPadは3200まで
行きましたからこれで見ると差は大きい。

ご自分で判断するしかないのでは?
僕なら¥60,000の追加予算でHDD交換したり周辺機器類を
揃えますが・・・

書込番号:1557398

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > ThinkPad T40 2373-72J」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
トラックポイント 0 2005/05/01 23:34:41
ちょっと、すみません。 3 2004/11/12 3:38:48
WinXP新規インストール 7 2004/11/12 0:21:30
IBM失望 15 2004/07/10 8:27:07
DVDが見れないんですが・・・ 4 2004/11/12 0:32:16
広告が消えないです 3 2004/05/31 18:28:40
ジーという音 1 2004/05/29 2:16:13
Lan 7 2004/04/23 19:42:09
これってお買い得ですか? 6 2004/04/16 19:46:00
ピーという不気味な音 2 2004/04/11 23:43:20

「Lenovo > ThinkPad T40 2373-72J」のクチコミを見る(全 878件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ThinkPad T40 2373-72J
Lenovo

ThinkPad T40 2373-72J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 3月12日

ThinkPad T40 2373-72Jをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング